1 名前: 影の大門軍団φ ★ 投稿日:2012/04/03(火) 16:09:21.36 ID:???0
猫ひろし マラソン五輪代表決定にカンボジアの英雄は異論あり
http://www.news-postseven.com/archives/20120403_98710.html
本来であれば満面の笑みで、「ニャー!」と雄叫びをあげたかったに違いない。待ちに待ったロンドン五輪の男子マラソン代表決定。それにもかかわらず猫ひろし(34)が緊張した面持ちで会見に臨んだのには理由があった。
「まさか彼が選ばれるとは思わなかった。カンボジア国民すべてとはいわないが、大半がいい気持ちではない。彼は現地に住んでいないし、我々の文化を理解していない。ただ、オリンピック選手になりたいからという理由で国籍を変更して、1人の選手からその座を奪ってしまったのです」
カンボジア最大の英字紙『プノンペン・ポスト』のスポーツ記者はこう憤る。
“その座”を奪われたカンボジアの英雄、ヘム・ブンティンもまた怒り心頭の1人だ。
「ブンティンは我々の取材に『ほんのわずかなタイム差(92秒)で僕に勝った彼が選ばれてしまった。彼はカンボジア人ではあるが、カンボジア人ではない。こういう陸連の決定には不満だ』とはっきり答えています。ブンティンは貧困層からの叩き上げで、国民にとって彼の成功は勇気やドラマに溢れていたんです。それを横から日本人が奪ってしまったように国民には映ったはずです」(同前)
カンボジア国籍取得は、比較的安易といわれるだけに、今後もこうした落下傘選手が続々と現われる可能性がある。
猫は会見で、
「批判している人が間違っているとはいえません。カンボジア人になって、ある意味、自分の人生を芸にしているともいえます。一生懸命走ることがカンボジアの人や協力してくれた人への誠意だし、芸人としての生き方だと思っています」
と神妙に語った。
2 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:09:58.38 ID:c0NPerik0
選んだのはカンボジア人だ
193 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:26:02.69 ID:JnESHRY70
>>2
選ばせたのは日本人なんだよ
393 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:38:58.99 ID:NuH98b5f0 [1/8]
>>2
日本人と日本スポンサーに金を掴まされたカンボジア人な
440 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:41:43.40 ID:NuH98b5f0 [2/8]
>>2
カンボジアの在住期間の件とか色んな帰化基準に例外適用されまくったらしいじゃん?
そして選考に際しては一部カンボジア陸上関係者のみが承諾して決めたんだろ?
これくせえよなあ
4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:10:44.22 ID:Zjsh4LWe0 [1/3]
まぁ、当然の反応だわな
6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:11:05.96 ID:+/cHYoe40
この英雄にはげどう
7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:11:07.79 ID:xr9J5o4l0
しっかりカンボジアで生活して、、、ならわかるけどな、
こいつまるで違うし。
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:11:58.22 ID:t4IH6rPK0 [1/4]
素人より遅い英雄なんかいらんだろ
15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:12:00.26 ID:PR6GTc9l0
怒るのももっともだ
16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:12:02.29 ID:W4oVtLFU0 [1/9]
猫ひろしのことは応援したい
が、裏でジャパンマネーで買収とかしてないだろうな?
純粋にタイムだけで選ばれて欲しい
20 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:12:26.85 ID:gEUMO8hs0
日本人も呆れてることは理解して欲しい
24 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:13:12.21 ID:jwutF6rg0
カンボジアの人がタイムで勝ってるならあれだけど
負けちゃってるのがねえ・・・
25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:13:16.71 ID:ZB1XICnn0
まあ言ってることはともかく、猫ごときに負けたあんたも悪いんじゃないか?
26 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:13:21.40 ID:7xGdK3rlO
選定委員に言えよ
まあ俺も猫は消えろと思うが
35 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:13:59.74 ID:OCNZAjTp0
「彼はカンボジア人ではあるが、カンボジア人ではない」
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
36 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:14:03.57 ID:zdVmgaZQO
金メダルをとれば認められる
39 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:14:11.73 ID:JSe69VZIP
芸人としての生き方とか芸人なんて言葉を口にするから
尚更火に油をそそいでる状況になってるのでは?
40 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:14:13.59 ID:LTGEK1uI0
でも負けちゃったのは事実だからなあ・・・
第三者が言うのはいいけど当人が言っていいことではないんじゃないか。
42 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:14:16.41 ID:U/b3peev0
カンボジア人になったら、カンボジアに拠点を移せよなぁ
44 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:14:48.39 ID:sqsgoC5d0
でも記録で負けてるなら仕方ないんじゃないの
どちらも標準記録に届いてないレベルだけど
48 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/03(火) 16:15:55.24 ID:5j0TL+Zt0 [1/11]
芸人としてオリンピックに出たらだめだろw
ほんのわずかなタイム差(92秒)も埋められなかった英雄さんの意見に同意するよ
返信削除「出場することに意味があるレベル」の選手をオリンピックという舞台に出すべきではない
負け犬の遠吠えw
返信削除英雄さんのベストはこのアホより早い
返信削除予選に辞退させられた選手は他にもいる