2012年5月4日金曜日

ゲームが原作のアニメってろくものがなくね?

estel
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 08:50:56.23 ID:vNHt2XHu0 [1/2]
でもパラッパラッパー

あれは面白かったよ


parappa



3 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 08:53:58.67 ID:QCuuFwnY0
うるせえポケモンぶつけんぞ
img13866967jv18yo





4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 08:54:15.59 ID:l1w0Gcer0 [1/3]
任豚「ポケモン」

ゴキ「ペルソナ」

MS「アイマス」




6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 08:55:07.95 ID:tKfDZqjh0
シャイニングの事か?
あれは一話で切ったわ
酷いってレベルじゃ無い
ただのハーレムアニメ
tv1334257497735





8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 08:56:43.32 ID:URRP6CQE0
カービィとかロックマンエグゼとか
8_convert_20090314014340





9 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 08:56:50.09 ID:omC45Rzz0
イナイレ面白いかったぞ
goはともかく




10 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 08:57:15.27 ID:7hhNQmrV0
ドラクエは面白かったがな
61ssvTAVjVL__SS500_





28 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:08:22.39 ID:QoAoTpkh0 [2/2]
デジモンやたまごっちも含めていいよね。
まあアニメでは流石にデジモンの方が格上か。




35 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:14:56.96 ID:/BODTYdv0
ファルコン伝説も名作だったね。

再放送されないかなぁ、またキャプテンファルコンが私情丸出しで
視聴者に敵の親玉をディスりまくる酷いコーナーを見たいな。
F-ZeroFalconDensetsu16





44 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:20:30.07 ID:xmClhaym0
>>35
後半のF-ZERO教室のぶっ壊れっぷりは異常だったなww




46 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:23:30.37 ID:/BODTYdv0
>>44
あとファルコン自身の自画自賛っぷりも異常だったw

話だと女性だけのレース話とかも酷い話で、あれ死人が一番出てる話だと思うww




40 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:18:25.27 ID:vOA3hPKEO
おまえに相応しいソイルは決まった
764109i





49 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:25:08.87 ID:Ai2jMHZI0
メダロットは最高峰すぎるだろ




51 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:30:54.46 ID:7hhNQmrVP
Kanon
Air
CLANNAD
ef
キャンバス2

は良かった




58 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:41:35.86 ID:z5G1MCrN0
>>51
(京アニ版)て付けないと誤解が生じる




57 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 09:40:47.90 ID:DfyqbJHkO
スパロボはOVA、DWと続けておもいっきり微妙だったのが、インスペクターで一気に化けたな
色々かっ飛ばしすぎて原作知らない人にはおいてきぼりもいいとこだっただろうけど




92 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 10:36:06.80 ID:FWw37TBX0 [7/20]
なぜ任天堂のアニメはスタッフがネタに走ってしまうのか




98 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 10:42:03.61 ID:QrDWaki0O
ガングレイブはあのクソゲーがどうして神アニメになったのか分からない
20110714225746




102 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 10:46:01.51 ID:yXlIcjEei
>>98
あれ神アニメなのか。
トライガンの人のデザインのだよね?

トライガンもアニメは超クオリティ高い神アニメだったな。
ラストバトルの銃撃戦も良かったし。
原作の漫画は、アニメ終了後、10年位経ってから終わったがクソだったw




118 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 10:57:32.37 ID:QrDWaki0O
>>102
ゲームはオサレゾンビ復讐鬼が無双するだけ(実際広井がそんなこと言ってる)だったのに
アニメだと復讐していくうちに人間の記憶を思い出していき
自分を死に追いやったマフィア時代の相棒への苦悩がやたら丁寧に描かれていた




113 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 10:53:43.54 ID:n17EIA520
ラノベ原作アニメのほうが悲惨じゃないかな。
小説にある特有の心理描写がほとんど表現されないのと
時間の都合で大幅にカットされるから。




116 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 10:55:17.90 ID:FWw37TBX0
>>113
しかもイチャイチャしてる部分ばっかりだから、粗製濫造という言葉がぴったり




114 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 10:54:36.74 ID:n17EIA520 [3/3]
ここまでテイルズ系アニメに話題なし・・・




124 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 11:01:28.33 ID:pIPCvwyl0 [3/4]
ゲーム、漫画からのアニメで途中でオリジナル路線入られるとムカつく
総じて糞化するよな
ヘルシングは絶対許さないよ




131 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 11:08:20.56 ID:zbdnR9oEP [1/2]
RPGってアニメに向いているようで向いていない
基本がレベル上げとおつかいだから




144 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 11:25:37.18 ID:Co/dhAYu0
アニメ→ゲーム化も大概




150 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/04(金) 11:30:49.02 ID:QrDWaki0O
>>144
キャラゲーなんてクソじゃない方を見つけるのが難しいじゃないですか

4 件のコメント:

  1. 原作無視して改変するアフィブログが一番糞じゃないかな

    返信削除
  2. メダロットは至高

    返信削除
    返信
    1. ソニックXも銀魂とかカービィの数十倍メタかった
      だけどなっこのスーパーアドリブタイムは見てて面白かったw

      削除