2012年3月28日水曜日

10代がよく行うスポーツ1位はサッカー!2位バスケ、3位ジョギング…野球は5位となり、初めてベスト3から陥落

14
1 名前: 五十京φ ★ 投稿日:2012/03/28(水) 15:18:20.69 ID:???0

野球が3位から陥落…10代がよく行うスポーツ
http://www.sanspo.com/sports/news/20120327/oth12032720530005-n1.html
名称未設定 10


 笹川スポーツ財団は27日、子ども、青少年のスポーツ活動に関する調査結果を発表し、10代が過去1年間によく行ったスポーツでは、2005年、09年の調査でともに3位だった野球が15・3%で5位となり、初めてベスト3から陥落した。

1位サッカー(23・7%)2位バスケットボール(21・2%)は変わらず、3位にジョギング・ランニング(17・0%)が入った。


4 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:19:33.78 ID:2DBgEWlY0
スラムダンク終わったあたりから心配だったけど
バスケ人気がそこそこで嬉しい




5 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:19:34.36 ID:fc6k9UuC0
やきう心の拠り所
アンケートまでもがあああああああああああああ




8 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:20:15.88 ID:FhDU/75K0 [1/2]
テレビゲームでは一番人気あるんだぜ




9 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:20:16.45 ID:C8Uwlcgk0
ジョギングに負けるって何事wwwwww




11 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:20:36.47 ID:9lrVdeV40 [1/3]
今20前後だが俺が小学生の時に学校の中休み昼休みにやるのはもうサッカーだったかなー
普通のゲームや壁当てとかやった記憶が‥‥




12 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:21:08.91 ID:Li78zf6V0
ジョギングの方が青少年のためだろw




13 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:21:10.45 ID:jGR1sHjZ0
野球はボール一つで出来ないし人数も必要だからなぁ




16 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:21:34.07 ID:c53N9gSP0
で、4位は?




19 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:21:50.52 ID:aaiDA6LB0 [1/2]
広いスペースやたくさんの道具を必要とするのに
15.3%もやってる人がいることに驚き




20 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:21:57.36 ID:31S793cb0
笹川のこの手のアンケートって野球に優しい方じゃなかったっけ




21 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:22:04.36 ID:Hr/XzNhx0
野球は道具と場所が必要だからな
20代以降は高そう




23 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:22:20.66 ID:stQFjsmn0
やる場所ないもんな
ド田舎ならともかく




30 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:23:14.86 ID:oJM/xbGcP [1/3]
ソフトボールは野球に含まれるのか?




31 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:23:29.29 ID:oPXrg1Yg0
野球はやるもんじゃなく見るもん




32 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:23:36.35 ID:QFlkawfG0
この手の記事は何故ランキングを全部書かないのか
4位は一体何なんだよ




34 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:23:44.63 ID:Tf7yzfTR0 [1/4]
まぁ昼休みに遊ぶっていったらサッカーかバスケだよな




51 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:25:35.85 ID:YY0bSjxqO
バスケは学生スポーツとしては人気なのに、どうしてもその先につながっていかんなー




94 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:28:42.01 ID:fbhtJny60 [1/3]
>>51 
日本代表のエースがNBAの下部リーグで一試合で解雇されるレベルだからな




174 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:36:58.35 ID:Ump6jLHyO
>>51 
日本には身長2mの選手はいても、速くてうまくないからなぁ

サッカーなら身長低くてもやりようがあるけど、バスケで低身長だと凄まじい速さとかテクニックがいる
少なくともタブセ以上




65 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/03/28(水) 15:26:41.06 ID:TOsyH5d+0
観る じゃなくて やる なら 30年前からかなりいい勝負だったと
思うけどな

たんなるレクでやるにしても、野球、バレーみたいなポジション固定ス
ポーツは自信ない奴にはプレッシャーたけぇからな

0 件のコメント:

コメントを投稿