
69 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 15:25:47.70 ID:ZhmDSTs60
パルテナ北米版のCM
かっこえええ
72 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 15:27:09.28 ID:N1c0qw8L0
ピットの声以外はこっちのがいいな(´・ω・` )
73 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 15:27:31.81 ID:kez3SlRz0
前半のムービーはOPなのかな?それとも3DSビデオのアニメからか?
75 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 15:27:56.22 ID:urbMSdIY0
すげえ力入れてるなあ
77 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 15:28:08.27 ID:nmii6PKk0
元々有名なゲームらしいしね
79 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 15:29:11.70 ID:3Pn9UfI60
かっけぇえええ
日本もこれでいいだろ
83 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 15:30:42.42 ID:/e7p1uoZ0
グラがマジでPS1レベルっていうコメにワロタ
96 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 15:37:45.45 ID:tZvOyo2A0
>>83
多分モーションの軽さがあの頃のゲームっぽい印象出してるんだと思う。
ただ、桜井は見た目の整合性よりインプットへのレスポンスを重視して
この動きにしたんだと思うけど。
つか当時はけっこうキー逆に入れたら中間モーションなしで即反対向くゲーム多かったでしょ。
そういう部分の話。
0 件のコメント:
コメントを投稿