
1 名前: ミマス(東京都【22:22 東京都震度1】) 投稿日:2012/03/25(日) 22:32:01.38 ID:ajthT4wI0
八王子から新萌えキャラ「ドロイ子ちゃん」-Androidのマスコットをモチーフに
http://hachioji.keizai.biz/headline/1085/
グーグルが携帯情報端末向けに開発したOS「Android(アンドロイド)」をモチーフにした八王子オリジナルの新キャラクター「ドロイ子ちゃん」が話題を呼んでいる。
八王子ではアンドロイドをまちおこしの材料にしようと、サイバーシルクロード八王子(八王子市明神町2)などが中心となって「Android City 八王子」を展開。地元企業とのコラボでアンドロイドのキャラクター「ドロイド君」をモチーフにしたネクタイやブックカバーなどのグッズを開発・販売するなど活動を行っている。
キャラクターを使った活動について、「八王子というところでアンドロイドをやっているということを、まずPRしたかった」と同会メンバーで通信機器メーカー「エイビット」(南町)営業本部の平井さん。「ゆるキャラみたいなのがあれば分かりやすいのではないか、というのが最初の発想」とも。
新キャラは昨年12月ごろから構想。「ドロイド君だけじゃ寂しいから女の子のキャラもいたらいいという話になった」と平井さん。メンバーでアプリケーションの開発などを行っているSODA(天神町)取締役の久村さんは「アンドロイドは技術的な話が多く敷居が高い。女の子のキャラクターを出すことで敷居を下げて、 学生やアクティブな人たちのクリエーティブな活動のきっかけになればと考えた」と話す。
キャラクターデザインはメンバーでもある洋琴音さんが担当。「ドロイド君」のデザインを基に、「歌って踊ってプログラミングもできるマルチタレントなアンドロイドの妖精」という設定。「かわいさがポイント」と久村さん。1月末から展開を始めたところ評判は上々で、「ツイッターのアイコンをこれに変えている人もいる」とも。
以下略
八王子オリジナルの新キャラクター「ドロイ子ちゃん」
写真は洋菓子店「エトランゼ」(本町)のケーキの箱に貼られている「ドロイ子ちゃん」のシール。
八王子オリジナルの「ドロイド君」ネクタイ
2 名前: 褐色矮星(家) 投稿日:2012/03/25(日) 22:35:30.35 ID:zD21znqNP
なんだか押しの弱いキャラだな。かわいいけどな。
3 名前: 褐色矮星(京都府) 投稿日:2012/03/25(日) 22:38:06.11 ID:NONnOQ9NP
いかにもトロイ子ちゃんという感じにすればよかったのに。池沼キャラは無敵だ。
4 名前: ミランダ(チベット自治区) 投稿日:2012/03/25(日) 22:39:05.75 ID:1cNDUK1E0
放送禁止用語っぽい名前w
6 名前: トラペジウム(東京都【22:22 東京都震度1】) 投稿日:2012/03/25(日) 22:39:21.67 ID:6V6UTkyV0
アンドロイドと八王子の関係がわからない
8 名前: カロン(庭) 投稿日:2012/03/25(日) 22:44:57.80 ID:MjCzK7s9P
かわいい振りして裏で悪さするキャラか
11 名前: 赤色矮星(東日本) 投稿日:2012/03/25(日) 23:01:13.64 ID:DCOX32bW0
カエルみたいな色だな
ケロイドちゃん
15 名前: ハービッグ・ハロー天体(京都府) 投稿日:2012/03/26(月) 00:35:23.29 ID:GfDSs2qoP [1/2]
IT系の萌えキャラってたいがい同じような顔をしているな(´・ω・`)
16 名前: ポルックス(四国地方) 投稿日:2012/03/26(月) 00:41:42.13 ID:Oy+GY8m80
色は八王子のイメージに合ってると思う
17 名前: ハービッグ・ハロー天体(東京都) 投稿日:2012/03/26(月) 00:51:41.76 ID:+5WLa9/kP
八王子には萌え寺があるだろ
18 名前: ヒアデス星団(群馬県) 投稿日:2012/03/26(月) 01:10:10.48 ID:hsB/3k300
オバマ市と同じ気持ち悪さを感じる
0 件のコメント:
コメントを投稿