2012年3月9日金曜日

何がなんだかさっぱりわからんが、ニュートリノ全体像が判明したそうだ

07
1 名前: エウロパ(富山県) 投稿日:2012/03/09(金) 13:30:18.88 ID:Kn0xDJoMP

ニュートリノ全体像が判明、宇宙誕生の謎に迫る
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120309-OYT1T00367.htm?from=top
名称未設定 6


 素粒子ニュートリノの種類が変化する「ニュートリノ振動」という現象のうち、これまで唯一発見されていなかったパターンの振動を発見したと、米中などの国際研究チームが8日、発表した。


 今回の発見によって、ニュートリノ振動の全体像が判明した。

 この振動の存在は日本の高エネルギー加速器研究機構などが昨年6月、世界で初めて99・3%の確率でとらえていたが、今回の実験では発見と言える確率で確認できた。分析をさらに進めることで、宇宙誕生直後には同数あった物質と反物質が現在では物質だけになった「CP対称性の破れ」という謎の現象を解明できる可能性があるという。

 ニュートリノには電子型、ミュー型、タウ型の3種類があり、飛行中に別の種類に変化する「振動」と呼ばれる現象を起こす。その変化の仕方には3種類のパターンがあるが、うち1種類だけが発見されていなかった。

 研究チームは、中国南部にある大亜湾原子力発電所から数百メートルの距離と、1キロ・メートル以上離れた距離に測定器を設置。昨年12月から今年2月まで、原子炉での核分裂に伴い放出される反ニュートリノを観測し、その変化のパターンを調べた。

 その結果、これまで確認されている2種類の振動だけでは説明がつかない現象を99・9999%以上の確率で見つけた。この振動が確認されたことで、CP対称性の破れの存在の前提条件がそろったことになる。


2 名前: エイベル2218(高知県) 投稿日:2012/03/09(金) 13:31:47.24 ID:944Cr3Gs0
ほう、とうとうあのニュートリノ振動の全体像が、そうか判明したのか




5 名前: かに星雲(東海地方) 投稿日:2012/03/09(金) 13:35:54.87 ID:9DUJFnmVO
分からない奴の為にざっくりと解説するとニュートリノの全体像が判明したということ




12 名前: ベクルックス(チベット自治区) 投稿日:2012/03/09(金) 13:58:59.60 ID:8jO2kTX20
じゃあ旧トリノはどんなだったんだよ




10 名前: プレセペ星団(関東地方) 投稿日:2012/03/09(金) 13:49:24.95 ID:41KOJL36O
だいたい分かった
つまり物質が反物質より多いこと(CP対称性の破れ)の理由が
ニュートリノの振動による素粒子の変化が原因であるなら
その振動のあり方を観測することで、CP対称性の破れの原因が分かるということだろう




2 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 12:45:31.99 ID:/D+ORo2i
ちょっと何言ってんだかわからん。




4 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 12:47:41.02 ID:e9aeLX/T
>>2 
この2行が言いたいことの趣旨です

>ニュートリノには電子型、ミュー型、タウ型の3種類があり、飛行中に別の種類に変化する「振動」と
>呼ばれる現象を起こす。その変化の仕方には3種類のパターンがあるが、うち1種類だけが発見されていなかった。




3 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 12:47:15.63 ID:daddfeee
ついに俺の出生の秘密が明らかになるか




5 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 12:47:47.81 ID:TuBo+F5k
ホテルニュー淡路と関係あるのか?




8 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 12:51:24.68 ID:o/hnenvc
>>5 
ホテルニュー鳥野のほうが関係深いぞ




6 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 12:47:58.14 ID:yLBjY+Xm
破れた理由がついに見つかったか、よし今日は赤飯だ




11 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 13:15:36.95 ID:SdDz85FQ
何とか仕事してるフリして予算もらわんとなんねぇからね。




13 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 13:20:12.62 ID:ppFnpTAx
原子炉内の核分裂反応で生成する短寿命のベータ核種の
ベータ-壊変で放出される反電子ニュートリノが
反ミューニュートリノに変化するのを
見てるみたいな話かな




14 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 13:23:16.82 ID:eO/3XWaR
なにを言うとりの?




16 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 13:28:54.84 ID:o59jQBMs
結局すべては振動なんだよ




18 名前: 名無しのひみつ 投稿日:2012/03/09(金) 14:03:11.94 ID:DOCg9CYW
波動エンジン始動!


0 件のコメント:

コメントを投稿