
153 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:48:28.20 ID:14KafsT40
GDC 12: 稲船氏「日本のゲーム産業は井の中の蛙、心を閉ざしている」
http://gs.inside-games.jp/news/323/32320.html
稲船氏は、日本のゲーム業界は日々成功しながら成長してきたため、成功への誠意と熱意を見失ってしまっているとコメント。既に敗者となってしまったことを認めない故に、日本ゲーム業界は悲劇的な運命に導かれていると述べ、「日本のゲーム産業は井の中の蛙のようになった、非常に心を閉ざしている」と主張しました。
また稲船氏は、日本のゲームは海外では“懐かしいもの”として受け止められているように感じるとも発言。過去の名作は非常に偉大であるとしながらも、「恐らく現在日本のゲームでショーを走らせている人々は勝ち馬に乗っているだけ。世界基準に適った作品は我々の前任者によって作られた」と、ブランドに頼る行為を厳しく批判。ブランドの残した資産が尽きてからではもう遅い、猶予は迫っており、2年前に自身が警告した際に日本のゲーム産業が理解する必要があったとコメントしています。
損失を認めて再び熱意を取り戻し、困難を受け入れて「成功する」と思うことが重要だとしている稲船敬二氏ですが、GDCではさらに現在進行中のプロジェクトに関するやり取りがあった模様で、PS Vita向けのヒーローモノアクションゲームが存在すると明らかにされたようです。
161 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:49:15.44 ID:Pam0OQap0
海外目指した結果がロスプラ2かよ
165 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:49:36.84 ID:MHsvXkgl0
セカイセカイきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
176 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:50:22.37 ID:Fs/Rxb120
流石や(・ω・)
177 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:50:25.53 ID:568mTvoJ0
これはまあ正論なんじゃね
191 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:51:47.90 ID:Q5jL5hl10
この集大成が
3DS 海王
どや
229 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:54:46.83 ID:QhqbaJOh0 [4/4]
日本のゲーム業界は日々>成功しながら成長してきたため
成功への誠意と熱意を見失ってしまっているとコメント。
「日本のゲーム産業は井の中の蛙のようになった、非常に心を閉ざしている」
これ具体的に言うと
・ファルコム
・日本一
・IF
・イメージエポック
このへんはまさにそうだが
あんた、ムゲンソウル、爆弾ハンダンとか内向きのゲーム業界の手助けしちゃってるやん
193 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:51:54.21 ID:5v480Bw80
稲舟さん独立してから本しか出してない気がするんですが
199 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:52:35.92 ID:Fs/Rxb120
>>193
ねぷねぷ2に出たというのに
208 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:53:13.57 ID:MHsvXkgl0
>>199
(´・௰・`)凸
219 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 13:54:21.69 ID:T1jv+F5f0 [5/5]
まぁ大海を知らないって意味なら間違ってないけど
別に向いてないからなぁ

国内向けに作って、海外で面白いって言われてたのに、
返信削除海外を意識して作るから、国内外で微妙な評価しかもらえないって気づくのはいつなんだろう。
遊びにまで寄らば大樹の陰持ち込むとかダセー
返信削除ただただダセー