
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:15:59.50 ID:+KXl2XQB0
大抵のボスや強い敵には効かないし
弱い敵に効いても意味ないし
覚えたけど使わないって人がほとんどだよな
3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:17:13.97 ID:8R39MjSt0
エフェクト中ヒヤヒヤして楽しむため
4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:17:43.67 ID:no1dKS/s0 [1/2]
即死系よりピオリムのほうが謎だったわ
5 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:17:52.99 ID:1IyRpba1O
クリフト
6 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:17:53.35 ID:WdRyu4mi0
マ ハ ム ド オ ン

7 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:18:02.86 ID:C455QaG10
ゲームによるけど中ボスに効いたり体力多い奴楽に倒せたりする
8 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:18:07.85 ID:WDFsooc50
マドハンドまとめて殺すため
12 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:18:50.84 ID:t1t5PXEvP
打ったら跳ね返ってきて逆に死ぬために存在する
14 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:19:01.77 ID:8HsggmJG0
自分が使っても外すけど敵が使うとやけに当たる
18 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:19:48.62 ID:QpHic1g10
ドラクエなら海に存在するモンスターを一掃できる
19 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:19:49.81 ID:QqvvH5X10
バニシュデス
20 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:19:59.12 ID:viisKYrX0
ソードワールドだとボスもデスクラウドで殺せる
21 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:20:04.45 ID:8jL9jlAj0 [4/8]
ヘルズアイ怖すぎ
22 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:20:11.16 ID:2IPQkvoz0
ハマとムドを持ってる雑魚にびくびくするため
24 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:20:33.62 ID:T5M+XBuF0
厨二心をくすぐるよな
26 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:20:56.51 ID:pGLdP73L0
レベル5デス
27 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:21:14.53 ID:zc2ulYr30
小さい頃はパーティ強化系を軽視していた
29 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:21:42.34 ID:qD0k3Hnf0
敵が使った場合の不公平感を無くすため。
30 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:21:49.65 ID:75g+ISg70
主人公たちが使われると効くだろ?主人公への嫌がらせ
34 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:22:39.77 ID:md7CUqDS0 [1/3]
ムド系のエフェクトは怖い
食らうとエフェクト中すっごく怖い
ハマ系も怖いがムド系ほどじゃない
31 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:22:09.85 ID:sl8MAyPe0
眠りと毒のほうが謎
封印はたまにボスに効いたり、魔法主体の雑魚に使うことあるけど
38 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:23:51.50 ID:RE1soitd0
>>31
ゲームよっては眠らせる魔法がものすごく有用だったりする、例えばグローランサーとか
毒もHPがべらぼうに多い敵を削り倒すのに使えたりする
41 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:24:08.08 ID:6MIod4AoO [1/3]
通はバニシュデスではなくマヌーサザラキ
50 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:26:16.24 ID:PupLMggr0
アトラスゲーホイホイになってた
死蠅の葬列最強
52 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:26:40.66 ID:HuGaQLLP0
世界樹シリーズの毒の敵味方の性能格差は異常
54 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:27:07.05 ID:sboZ6iXt0
即死系はHPの高い相手に対して使う
普通に戦うのめんどくせーから
56 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:27:29.27 ID:SMOKIMBv0
俺屍の野分の鬼畜具合
即死の方がまだまし
60 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:29:08.86 ID:6Ry7IYBI0 [1/2]
>>56
フィールドで使っても戦闘で使っても極悪性能
まじありえない
61 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:29:30.03 ID:OV9MihhU0 [1/2]
状態異常の技ばかり覚えるキャラは効かなかったら
ボス戦で全く使えない子になるんよな
62 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:29:33.51 ID:zS8wN/dBO
モルボルが出た瞬間雨降ってきたらオーディンに感謝
65 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:31:22.85 ID:ic0brc4Z0
PSOのメギドは耐性固めないとマジ鬼畜
66 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:31:54.83 ID:EM8BKl+r0
メガテンシリーズの真1、2、ifのムドのSEとエフェクトの恐ろしさ
67 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:32:38.07 ID:md7CUqDS0 [3/3]
世界樹3のショーグンのはすごい
FOEもボスも味方も条件さえ満たせば片っ端から介錯して自分の攻撃力をどんどん上げる鬼畜
84 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:44:42.78 ID:hqJwWXxT0
敵が使うと強いのに自分が使うと弱いの典型
85 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:45:14.36 ID:HSxM3pSrO
バニシュ→デスは有名だが
ウォール1→デス2で皇帝すら秒殺の初期FF2はあまり知られていない
87 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 16:47:33.22 ID:U/VoDwz10 [1/3]
>>85
まさか効かないだろうと思って使ったデジョン一発でウボアーしてワロタわ
125 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/10(土) 19:09:44.77 ID:or5VvLZ90 [2/2]
特定のザコ専用みたいなスキルだし
そのザコがけっこう強いから
使い道わかれば役には立つよな
結局使わないってなりがちだけど
0 件のコメント:
コメントを投稿