
835 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:07:53.07 ID:X7TlFPnY0
『orgarhythm(オルガリズム)』ミュージック×ストラテジー――新たな邂逅
http://www.famitsu.com/news/201203/29012225.html
●いちばん難しくて、いちばんチャレンジャブルで、いちばんおもしろくなるのではないか(平井)
『スペースチャンネル5』や『メテオス』などを開発した平井武史氏が立ち上げた開発スタジオ、ネイロが制作を進めているタイトルが公開された。タイトルは『orgarhythm(オルガリズム)』。いったい、どんなゲームなのか、平井氏へのインタビューから紐解いていく。
(略)
──遠藤社長から“音とバトル”と聞いたとき、どのようなものを想像されましたか?
平井 遠藤さんが仰られている“バトル”というのは、あくまでも戦略的な、タクティカルなものだと思ったんです。その瞬間に自分の考えは、いちばん離れているものを取り入れてしまえ、という方向になりました。思考と直感を融合させるようなタイトルを作るというのが、いちばん難しくて、いちばんチャレンジャブルで、結果としてはいちばんおもしろくなるのではないか、と発想しました。
──その結果、リズムゲームとストラテジーゲームを融合するという発想にいたった?
平井 ストラテジーゲームというのは、ゲームそのものに対する、根幹的な楽しさがあると思うんです。“戦略”という部分はどのゲームにもあって、アクションゲームは“戦略”をアクションに寄せているだけで、根本的な要素はシミュレーションだと思います。そこで“ストラテジー”を戦略そのものと考えて、リズムゲームで、本当の意味での勝ち負けがあるタイトルを作りたいと思ったんです。
──手応えや周囲の反応はいかがですか?
平井 正直に言ってしまうと、かなりの賛否両論です(笑)。非常にわかりづらいのではないかと。これほどわかりづらいゲームも昨今では珍しいと思います。ただ、それは意図してやっている部分で、わかる人には、すごく共感してもらえるものを目指しました。
http://www.famitsu.com/images/000/012/225/l_4f72b4c811190.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/012/225/l_4f72b4c93c8b7.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/012/225/l_4f72b4c540f69.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/012/225/l_4f72b4c70fe24.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/012/225/l_4f72b4ca5243d.jpg
852 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:08:23.02 ID:2+J58nLz0
ピクミンきたあああああああああああああああああ
871 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:09:08.40 ID:qVXu4pbo0
これほど何がなんだかわからないゲームも久々だわ
892 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:09:53.00 ID:cCpdPl8X0
想像以上に謎のゲームだわ
908 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:10:29.51 ID:25CifI1V0
全く何のゲームだかわからんけど一応期待しておくわ
913 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:10:39.55 ID:Od5ZNfeO0
これが音ゲー?
940 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:11:42.12 ID:vYZLB0/A0
完全にピクミン
955 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:12:24.40 ID:EhOP81mu0
>>940
ミュージック×ストラテジーといえばパタポンも……
962 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 00:12:40.95 ID:9XME/enX0
真の地獄の軍団きたか
0 件のコメント:
コメントを投稿