
1 名前: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 投稿日:2012/03/07(水) 10:13:37.08 ID:???0
さいたさいたセシウムがさいた」
http://www.otonano-kaisha.com/news_K7bfhfs6D.html
2012年3月10日に開催される、埼玉県教職員組合主催の「2012国際女性デー埼玉集会」で講演会のポスターに「さいたさいたセシウムがさいた」と書かれていることが判明した。
フジテレビ系列の東海テレビがやってしまった「セシウムさん事件」と同じようなセンスである。方や、公共の電波を預かる企業。そして今度は、子どもたちを指導すべき教職員たちである。このようなコピーを何とも思わないセンスをもった教師が日々教壇にたっているのが埼玉の現状なのだろうか?
■参議院議員・片山さつき氏も問題視
マスコミは除外するにしても、多くの企業は「環境問題」、「安全対策」などが企業ブランドを作るということで、広報活動には非常に気を使っている動性が見て取れる。
競争に晒され、顧客が何を望んでいるか?何が問題になるのかを気にしている企業に対し、独占事業であるTV。そして親方日の丸の公務員にはこのような危機感が薄いのかもしれない。参考:東日本大震災が企業ビジネスに与えた影響とは?-「地域社会への貢献」と「復興支援」がキーワード)
この問題に関しては参議院議員の片山さつき議員もツイッター上で批判を行っている。
2 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:14:01.33 ID:D7HRznc50 [1/2]
最低
4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:14:43.00 ID:SJ30AiJF0
意味わからんのだが
5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:14:48.74 ID:SWAlUSrf0
まあ、普通の人よりズレてるしな
6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:14:48.83 ID:JLycV18X0
こりゃ街宣だな
7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:14:53.06 ID:Vm6lUG+q0
これはひどい
8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:15:13.32 ID:m5IspBRW0
怪しいお米セシウムさん
9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:15:44.59 ID:oH+2BP8w0
これホント?
被災地をパレードする瑞穂もビックリだろ
10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:15:56.80 ID:gnOmdJdUO
キョーシなんて基本クズだし仕方無い
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:17:05.45 ID:EELh+Bs40
とうとう異常性を隠す気も無くなったか
15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:17:17.05 ID:VX/PbcaY0 [1/3]
ふざけたタイトルだなぁ
16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:17:19.56 ID:8xd/E74K0
そもそもセシウムは咲くもんじゃねーだろ
日教組の頭の悪さ極まれりだな
17 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:17:32.15 ID:N5SJWk67O
教職員 女性デー…
どんな輩か想像つくな
18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:17:32.82 ID:oN5yVPzR0
さいたさいたセシウムがさいた
意味がわからない。これを他人に言ったら頭おかしいのかって思われるわ。


0 件のコメント:
コメントを投稿