
1 名前: (^_^)@冷やし中華部分的に終わりましたφ ★ 投稿日:2012/03/05(月) 22:09:38.97 ID:???0
★ストレスを感じていないのは、年収いくらの人?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/05/news109.html
あなたは今の仕事にストレスを感じていますか? ビジネスパーソンに聞いたところ「ストレスを感じている(すごく+少し)」と答えたのが最も少なかったのは年収200万円以下の人で59%。年収が上がるほど「ストレスを感じている」割合も高くなる傾向となったが、年収1000万を境目にストレス比率が減少していることが、ビジネス・ブレークスルーの調査で分かった。
年収1000万円以上で「ストレスを感じていない(あまり+全く)」という人にその理由を聞いたところ「仕事内容を自分でコントロールできるから」(86%)と答えた人がトップ。次いで「社内の人間関係が良好」(41%)、「労働時間が適正」(39%)「会社の業績が好調」「取引先との関係が良好」(いずれも23%)、「個人業績が良い」(14%)
と続いた。
3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:10:51.09 ID:GIZ9O/yl0
なんかバカにされているような気がする
4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:10:56.17 ID:V8aCm5zR0
単に残業が多いやつがストレス溜めてるんだろ
5 名前: 年収が低いオレが言ってみる 投稿日:2012/03/05(月) 22:10:58.85 ID:Jsj/8BMz0 [1/2]
偏見だァ
6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:11:01.24 ID:Be+IrHUu0
無職だけどストレス溜まりすぎですよ
8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:12:06.89 ID:TgVpjQ/b0 [1/2]
年収が安いほうが気楽な仕事でストレスがないとでも言いたいのか
9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:12:08.49 ID:kniNEFPd0 [1/3]
そりゃそうだろ。失うものは命くらいって開き直って生きているんだからw
金や財産、地位名誉、失う恐怖は初めから無いだろう。
12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:13:03.84 ID:QOhy8OZ40
現状に満足しないほど向上心につながるからな
そういう意識が無いほどストレスも無いな
13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:14:17.67 ID:lpxzCho40
しかしお金がなくて生活面でストレスを感じるというジレンマ
欲しいのいっぱいあるけど我慢我慢・・・
たまにはうまい酒も飲みたいよ
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:14:19.54 ID:1TSA15Dz0
何?当たり前じゃんwwww
安い仕事=失敗しても上司が責任を取ってくれる
※公務員を除く
16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:15:13.32 ID:IYA4iMJ90 [1/2]
年収が低くても生活に困窮してる奴はストレスを感じているだろう
自分の身の丈に合った生活を営めている奴がストレスを感じていないだけ
年収高くてストレス感じてないのは、それだけ能力や運に恵まれてるわけだ
年収高くても仕事でストレスためてる奴は、自分の生活分犠牲にして仕事してっからだよ
家族持ちはしょうがない側面もあるが、決して長生きはできまい
17 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:15:22.25 ID:gYCs13X4O
(^.^) 日雇いバイトをエラソーに「仕事」なんて言うなよ
18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/05(月) 22:15:38.48 ID:ACbfoVSL0
だから何を言いたい・・・?
収入下がっても楽しろ?
収入上げるためにもっと追い詰めろ?
0 件のコメント:
コメントを投稿