
1 名前: 九段の社で待っててねφ ★ 投稿日:2012/03/23(金) 09:26:24.37 ID:???0
脳内細胞に光当てると記憶復活 利根川氏がマウスで成功
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/293278
マウスが電気的なショックを受けたときの記憶を、脳内の細胞に光を当てることで人工的に思い出させることに米マサチューセッツ工科大の利根川進教授のグループが成功し、22日、英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
記憶のメカニズム解明に役立つ成果。記憶を外からの力でよみがえらせることができたのは初めてという。利根川教授は「記憶という心の現象が、脳内の物理的な変化に基づいていることを示した」としている。
チームは、マウスが新しい環境について学習する脳神経細胞を特定。遺伝子組み換え技術を用いて、この細胞に光を当てると活発に働くような操作を加えた。
2 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:26:59.38 ID:02LtgQRW0
息子さんのことで大変でしたね。。。。
4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:27:04.36 ID:YP0fanvQP
息子自殺したんだよな
5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:27:14.42 ID:Pe0aH8yB0
金は命より重い!
6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:27:27.17 ID:fu3LSpppO
カイジ
7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:28:06.72 ID:SKpAHiT30
嫌なことも思い出したりしないの?
8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:28:39.32 ID:utYF2OS60
軟膜下にLED埋め込めば良いのかな。
10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:30:09.44 ID:cNuOuwTP0
トレパネーションって、全く無根拠って訳じゃないんだな。
12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:31:18.76 ID:pudbRpdM0
嫌な事思い出させるなよ
13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:31:21.64 ID:bwAwB8tLi
すべて忘れたいし、他人の記憶からも消えたいよ。
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/23(金) 09:32:25.00 ID:NCda9m4N0
ではNGにしておきますね

0 件のコメント:
コメントを投稿