
1 名前: 銀河鉄道 ◆XrWC999OAw @有明省吾ρ ★ 投稿日:2012/03/11(日) 15:40:37.70 ID:???0 ?PLT(12066)
東京都千代田区の国立劇場で行われた東日本大震災1周年追悼式で、
天皇陛下が述べられたお言葉は以下の通り。
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20120311k0000e040172000c.html
東日本大震災から1周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。
1年前の今日(こんにち)、思いも掛けない巨大地震と津波に襲われ、ほぼ2万に及ぶ死者、行方不明者が生じました。その中には消防団員をはじめ、危険を顧みず、人々の救助や防災活動に従事して命を落とした多くの人々が含まれていることを忘れることができません。
さらにこの震災のため原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、そして生活の場としていた地域から離れざるを得なくなりました。再びそこに安全に住むためには放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています。
この度の大震災に当たっては、国や地方公共団体の関係者や、多くのボランティアが被災地へ足を踏み入れ、被災者のためにさまざまな支援活動を行ってきました。このような活動は厳しい避難生活の中で、避難者の心を和ませ、未来へ向かう気持ちを引き立ててきたことと思います。この機会に、被災者や被災地のために働いてきた人々、また、原発事故に対応するべく働いてきた人々の尽力を、深くねぎらいたく思います。
また、諸外国の救助隊をはじめ、多くの人々が被災者のためにさまざまに心を尽くしてくれました。外国元首からのお見舞いの中にも、日本の被災者が厳しい状況の中で互いに絆を大切にして復興に向かって歩んでいく姿に印象付けられたと記されているものがあります。世界各地の人々から大震災に当たって示された厚情に深く感謝しています。
被災地の今後の復興の道のりには多くの困難があることと予想されます。国民皆が被災者に心を寄せ、被災地の状況が改善されていくようたゆみなく努力を続けていくよう期待しています。そしてこの大震災の記憶を忘れることなく、子孫に伝え、防災に対する心掛けを育み、安全な国土を目指して進んでいくことが大切と思います。
今後、人々が安心して生活できる国土が築かれていくことを一同と共に願い、御霊(みたま)への追悼の言葉といたします。
3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:41:28.91 ID:e2V++lk30
聞いてて涙が溢れてきたよ
4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:41:52.72 ID:NCJTkJtiP
最敬礼。
5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:41:57.16 ID:93P2qgotO
泣きたい
8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:42:19.95 ID:8ngd8fa10
涙が出てきたよ (ノ_・,)
9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:42:22.64 ID:Ql/5QgIe0 [1/5]
何でこの場で気味が夜が関係あるの?
おかしな国だな。
10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:42:36.78 ID:Wp1UEZnn0
最初の君が代斉唱で「起立拒否。君が代反対!」という奴はいたのかな?
11 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:43:15.97 ID:MkRPm44D0 [1/3]
咳くらいさせろよ極右ども。
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:44:30.75 ID:Ql/5QgIe0 [2/5]
震災の式典で気味が夜って
そこまでして思想統制したいのか
15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:44:45.46 ID:ck0/EzQb0
大きな咳連発していた人間がいて不快になったよ・・・
16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:45:00.08 ID:du9Ej/FG0 [1/2]
日本に生まれてよかったと思いました
18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:45:19.39 ID:Dpa32m610
大阪午前中晴れ、式典前曇り、式典後雨
全神様が泣いた
19 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:45:24.12 ID:l+fCXESU0 [1/2]
両陛下が退席されるとき「ご起立ください」も何もなかったな
なんだかなー
20 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:45:52.03 ID:XwicqTxz0 [1/3]
今日休みでよかったわ
会社で震災1年だねーなんて話したくなかったからな
明日になればいつも通り
21 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:45:53.79 ID:elVQUMmf0
お身体がつらそうだった
22 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:46:08.54 ID:X7vnXfsU0
どんな感じで出てきた?
式の途中で「さて皆さんお待ちかね!ここでビッグゲストの登場です!」
会場盛り上がりウォー!
陛下挨拶だけしてそのまま引っ込んでしばらくザワザワみたいな感じ?
23 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:46:15.06 ID:0yOvruf/0
陛下が瓦礫の問題に触れなくてよかった…
24 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:46:25.37 ID:r8zuY9Eq0 [1/4]
さすがに病み上がりで滑舌がわるかったな。
25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:46:32.54 ID:keXLNW3x0
田母神さんが言うように、福島に危険な区域など存在しない。
極左民主党政権が、放射能被害を誇張して日本を弱体化させるために避難区域を作った。
それだけでは飽き足らず、民主党政権は、陛下に、あたかも福島に危険な区域があるかのようなお言葉を強要した。
早く、自民党政権に戻して、避難区域を解除し、危険厨を全員逮捕するべき。
35 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:48:02.77 ID:BAmyO6zb0
陛下思ったよりお元気そうでよかった
36 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:48:03.50 ID:QpR/OQI80
天皇陛下バンザーイ‼
37 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:48:20.99 ID:rzFJpU9Y0
震災後改めてわかる陛下のありがたみ
こういう存在が国民の精神的支柱っていうんだろうな
38 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/11(日) 15:48:55.70 ID:Pyyzy6K90
陛下のお気持ちに 頭が下がる

わぁ実に中立な記事
返信削除+のレスは相変わらず臭い
返信削除