2012年3月26日月曜日

『夏色キセキ』で振興を狙う下田市議員がラグランジェをディスる「間違っても壁にキャラを「バーンと!」書いちゃうような発想は生まれて来ない。」

名称未設定-1

1 名前: つゆだくラーメンφ ★ 投稿日:2012/03/25(日) 23:27:49.27 ID:???

【夏色キセキ】夏色観光協会
http://sankyo-sekkei.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-c1e9.html
57068984_400x200
「夏色キセキ」への想いに話題を戻します。

舞台に選ばれた件を「地域経済活性」のツールに用いたいという一部の方々のお気持ちは痛いほど判るし、市議としてそれを促す立場であるとの理解はしています。

しかし、それ以前に、なぜこの下田を舞台として選んでいただいたのかを、市民の皆様には熟考して頂きたい。
『舞台となりうる要素がギュッと詰まったまちだった』から選ばれたこと。下田だから描けない作品の意義が製作サイドにあること。

その魅力は住んでいるからこそ気が付かないことが往々にしてあります。しかし非日常のアニメというフィルターを通せば気づくことが出来るかもしれない。

それを評価してもらえる声を聞くことが出来るかもしれない。我々市民がそれを理解しようとする想いこそ、「よりよい作品に」と今も懸命に作品を作っていただいている製作サイドの皆様に対し、これからOAを楽しみにされているファンの皆様に対し、我々市民が先ず気付かねばならない事であろうかと思います。

そんな環境で住まう私たちであることを理解すれば、

仮にその作品を愛しそこを訪れるファン(巡礼者)に対しどう接していくかはおのずと見えてくる筈で、最初から「聖地」ありきの取り組みでは無くなる筈。

間違っても、クローズアップ現代で紹介された、建物の壁にキャラを「バーンと!」書いちゃうような発想は生まれて来ようがないはずです。

そこに住まう我々の財布を満たすことではなく、そこに住まう我々の心、郷土愛を満たす作品であることを考えてもらいたいと思っています。



2 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:29:44.17 ID:eouMsY7t
ほうほう




3 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:30:09.98 ID:MZrcoECh
かべのなかにいる!




6 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:32:32.21 ID:tGNPt/bJ
観光誘致アニメの議員が同じ観光誘致他作品をdisるってどうなのよ




7 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:32:34.63 ID:W8RnXrad
よく分かっている




9 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:33:37.09 ID:xsKRTTBA
ラグランジェwwwwww




10 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:34:37.98 ID:h2NFu72P
ラグランジェ、完全に反面教師にされてるな




12 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:38:05.72 ID:q559kldS
成功したアニメの舞台が聖地になる
ただそれだけのこと
いくらプッシュしてもアニメがコケたら聖地になれない
宝くじとまでは言わないまでも、くび引きみたいなものではないかと




13 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:38:28.85 ID:KIrU4/il
鴨川diswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




17 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:44:34.41 ID:IAqZ6cbO
この市議のおっさんがどう思ってようと他の地元のジジババなんてそんな考えの奴らばっかだろ
そもそも広告代理店辺りの奴が上手に唆してるんだろうけどあんな廃り流行りの早い連中使って地方の振興なんてのの効果はたかが知れてる事に気付けよ




20 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:46:39.34 ID:dYN/Rrn4 [2/3]
ああ、あれ書いたのは自治体なのかw
落書きと勘違いしていたw




24 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:49:16.15 ID:OQJde977
見習うべきは秩父だと思う




26 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/03/25(日) 23:50:13.78 ID:ndL9jojQ
放送前から舞台に選ばれただの聖地巡礼だの言ってる時点でもうあからさまだし何か違うだろ
しかしこれだけ言っておいて、アニメ本編で鴨川よろしく下田下田連呼してたら笑うしかないな

1 件のコメント:

  1. こういう人を焚きつける見出しって
    救いようのない奴が考えてるんだろうな

    返信削除