






音声入力にも対応、もちろん日本語も使える
LTEにも対応!


バッテリーは10時間持ちます

薄さは9.4mm!

価格は、16G 499ドル、32G 599ドル、64G 699ドル

3月16日発売、予約開始は今日から!

ナムコがエースコンバットっぽいゲームを高解像度でデモプレイ
[ #iPad3 ] 8日午前3時、アップルイベントのリアルタイム更新中です!
http://www.gizmodo.jp/2012/03/apple_event_ipad_3rd_generation.html

クアッドコア? LTEはどうなるの!?
相変わらず直前まで噂は絶えませんが、ついにiPad 3の詳細が明らかになります。ギズモードではアップルのイベント情報をいち早くお届けするために、リアルタイム更新を行いますよ!
(略)
ポストPC時代のもう1つのキーとなるのはiOSです。世界で最も最新のモバイルOS。
iOS端末を、35200万台うりあげ、この間の四半期だけで6200万台の売り上げです。
「Siriも大人気。」
「Siriは今日から新たに日本でサービス開始です。」
「Siri日本語版は、iOS5.1として今日から開始です。」
「App Storeは250億ダウンロード達成。」
「iCloudは、開始から数ヶ月ですでに1億ユーザー」
「今日から、iTunesでの動画のサポートがアップ」
「1080pのHD動画に対応します。」
「新しいApple TVもでます。新たなストリーミングインターフェースを搭載」
Eddie Cue氏がステージにあがり、デモが開始。
さて次は、iPadの話。
(略)
「多くの人が、iPad 2より素晴らしい端末をだすのはどこだろう、と話してきました。」
「もちろん、我々です。」新iPadきたーーーー!!!!
ここで、ステージにはPhilが!
Retina Diplayきた!9.7インチスクリーン。
2048 x 1536ピクセル!
家のHDテレビ、1080pより100万ピクセルもHDTVよりiPadの方がピクセル数が多いのです!
さて、画素数が焼く4倍になったということは、その分パワーも必要になるわけで...。
新iPadのRetina Displayをサポートするために、A5Xチップ搭載。
その性能は4倍!今までで最高のモバイル端末と言えるでしょう!
次は、カメラ。iSight。iPhone 4Sでのシステムをここでも。
5メガピクセルセンサー、5層のレンズ、IRフィルター、オートフォーカス、オート露光調整、オート顔認識、動画も1080pで撮影が可能。手ぶれ補正もついてるよ。ノイズリダクションもついてるよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿