2012年3月11日日曜日

新iPadの画面綺麗すぎワロタwwwiPad2が霞んで見えるわ

32
1 名前: ニュートラル・シート磁気圏尾部(芋) 投稿日:2012/03/11(日) 00:26:26.87 ID:fhvfvMzkP

その画面は感動的な美しさ――「第3世代iPad」を触ってきた
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/09/news025.html
名称未設定 35


 アップルが“新しいiPad”を披露したスペシャルイベントを受けて、日本国内でも製品説明会が行われた。その大部分はすでに動画で公開された内容と同じものだが、会場にハンズオンコーナーが設けられていたので、ファーストインプレッションを交えながら第3世代iPadの特徴をおさらいしていこう。


圧倒的に美しい画面になった第3世代iPad

 新型iPadの特徴をざっくりまとめると「ディスプレイの高解像度化」「A5Xの採用」「フルHDで動画が撮れる500万画素iSightカメラ」「音声入力」「LTE対応」の5点だ。

 まずはディスプレイの高解像度化から見ていこう。アップルは新型iPadで採用されたディスプレイを、iPhone 4/4Sと同じ「Retinaディスプレイ」と呼び、視野角の広いIPSパネルを引き継ぎつつ、iPad 2の1024×768ドット表示(132ppi)から、2048×1536ドット表示(264ppi)に向上した。これはフルHD(1920×1080ドット)の大画面テレビと比較しても、画面内のドット数が100万画素以上多く、非常に高精細な表示を可能にしている。ちなみに、3.5型で960×640ドット表示(326ppi)を実現したiPhone 4に比べるとドットピッチは広いものの、9.7型のiPadなら3.5型のiPhone 4/4Sを使う場合よりも画面と目の距離が遠いため、Retinaディスプレイとの呼び名は「肉眼でピクセルを認識できない」という意味で正しい表現だとしている。


l_og_newipad_005

l_og_newipad_007






8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/10(土) 23:52:20.95 ID:qrMLJiIQ0

iPad2と新しいiPadの比較

ipad-retina-screen-how-good-0

ipad_compare

tnip10


2 名前: 太陽(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/03/11(日) 00:27:18.34 ID:ZhRfm9zp0
AAかかってるだけにしかみえないけど。AAって化粧みたいなもんでごまかしだからな




3 名前: ベテルギウス(やわらか銀行) 投稿日:2012/03/11(日) 00:27:34.70 ID:6QyKtd/70
画面でかすぎで逆に終了だろ
16ギガしかないモデルで2048×1536なんてあっという間にストレージ埋まるぞ




4 名前: ガーネットスター(東日本) 投稿日:2012/03/11(日) 00:29:43.89 ID:XDTzvgpU0
3日で飽きる




5 名前: プランク定数(WiMAX) 投稿日:2012/03/11(日) 00:30:45.73 ID:yhLYhzYf0
特に表示するもんなんてないけどな




7 名前: 環状星雲(山口県) 投稿日:2012/03/11(日) 00:32:54.47 ID:wEXrhc/i0
こんなに違うのかよ
安くなったからiPad2ポチっちゃったよ




8 名前: ヒドラ(東京都) 投稿日:2012/03/11(日) 00:33:38.13 ID:sujxEsfy0
WINDOWS8くるのにこんな糞OS入ったのいらねーわww




9 名前: アルファ・ケンタウリ(埼玉県) 投稿日:2012/03/11(日) 00:33:55.08 ID:spTAzIBX0
このうち、「音声入力」は間違いだったみたいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿