2012年3月10日土曜日

アップルの新製品『iPad mini』は脱サムスン!日本と台湾が受注の中心

アイポン1

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 投稿日:2012/03/09(金) 11:39:41.26 ID:???0

iPadminiは脱サムスン、日台が受注の中心[IT]
http://news.nna.jp/free/news/20120306twd003A.html
55410886_400x200 (1)
・今年第3四半期にも発売されると伝えられている「iPadmini」で、アップルの「脱サムスン」姿勢が鮮明なようだ。最終製品のライバルに部品・部材で依存するのを避ける動きといい、日本や台湾のメーカーが受注の中心を担うとの見方が出ている。

5日付経済日報は情報の出所を明らかにせず、アップルの脱サムスンの姿勢と台湾メーカーの受注増見通しを伝えた。

具体的には、iPadminiの7.85インチ液晶パネルは、友達光電(AUO)とLGディスプレー(LGD)が分け合うようだ。友達にとっては初めてiPadシリーズの製品向けに供給することになり、サンプル出荷をするという。友達傘下でバックライトモジュール(BLM)や導光板を手がける輔祥実業(フォーハウス)が、BLM大手の瑞儀光電(ラジアント)と並んでサプライヤーとなる。液晶パネル用ドライバーICは、ルネサスエレクトロニクスが受注し、同IC封止・測定大手のキン邦科技(チップボンド、キン=斤に頁)が封止・測定を担うという。

製品組み立てはこれまで、鴻海精密工業が最大の担い手だったが、新たに和碩聯合科技(ペガトロン)が浮上。リスク分散を図る意味合いがあるとされている。

メモリーの調達戦略でも大きな変化が起こる。サプライチェーンによれば、iPad向けはこれまで、サムスン電子がNAND型フラッシュメモリーを独占供給していた。しかし、iPad2から東芝が第2位サプライヤーに浮上。iPad3では東芝が首位のサムスンに取って代わるという。

第3四半期発売とされるiPadminiでも8ギガバイト(GB)のNANDメモリーを東芝が一手に供給。メモリー封止・測定大手の力成科技(パワーテック)は東芝の最大の封止・測定委託先であり、力成はエルピーダメモリ破たんによるマイナスの影響を補える可能性がある。

日台DRAM産業を窮地に追いやっているサムスンは、半導体事業でファウンドリー(半導体の受託製造)業務も積極的に拡大している。アップルはこれに対する警戒感から、次世代プロセッサー「A7」の生産を台湾積体電路製造(TSMC)に委託し、サムスンの圧倒的な立場に揺さぶりをかけるようだ。(一部略)



3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:40:27.20 ID:EspNEk3t0 [1/2]
7クラスくるのかー




4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:40:44.91 ID:g9qAPFyL0
ネガキャンの理由はこれか




5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:40:45.01 ID:3/23WNXp0
パクった上に訴訟を起こすとか、サムスンはやり過ぎたよね。




6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:41:09.29 ID:G08tTPrn0
迷走はじまったな
日本と一緒に沈むのか




7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:41:36.71 ID:mj6FaEfCP
友達光電ってなんかかわいいなw




8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:41:41.48 ID:t6fu3fZC0

日本・台湾

最高の組み合わせだなー




9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:41:47.12 ID:4xtQa+Dd0
アップルもついに堪忍袋の緒が切れたか?




10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:42:09.85 ID:V2FORhsD0
後先考えない馬鹿チョン涙目wwwwwwwww




12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:42:29.80 ID:SrNQfgV30 [1/8]
サムスンageが最近目立つが本当にサムスンがヤバくて必死なんだろうな
例え売国奴たちが日本でのサムスン携帯を許しても世界が許さなければ
かなりヤバくなってくるだろう(ニヤニヤ




13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:43:15.53 ID:DjEmll270
もともと日本製の部品は魅力的だが値段の折り合いがつかない
これから進む円安を好機に受け止めているんだろうな。




14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:43:18.38 ID:ff822pEh0
>>友達にとっては初めてiPadシリーズの製品向けに供給することになり

一瞬、何かを誤訳したのかと思った。




15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/09(金) 11:43:26.71 ID:SdMXYeof0
もう手遅れだろ
韓国の呪いは必ず祟りをなす

1 件のコメント:

  1. ネトウヨは喜んでるけど、これどう考えても失策だよね
    ジョブズがいないと烏合の衆だな

    返信削除