2012年3月9日金曜日

【スト鉄】アシスタントP「オンラインで音が鳴らないなどのバグは、通信する情報量が多いのが原因。できる限り改善します」

名称未設定-1

333 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:04:29.69 ID:9Mif1Mgu0

緊急ブログ】音飛びなど、ネットワーク対戦時の現象について
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2012/03/08_6884.html
55688947_400x200
さて、既に発売された北米をはじめ、オンライン対戦にて音声や、サウンドエフェクトが正しく鳴らないとの意見が寄せられています。

ストクロではプレイヤー3人以上の同時対戦でも快適な通信対戦を実現していますが、通信状況などの影響で、
「試合内容が一瞬巻戻る」「効果音が鳴らない」「エフェクトが表示されない」といった現象が発生する場合があります。これはストIVシリーズとは違うネットワーク対戦プログラムを実装しているため起こる現象です。

2対2で対戦するストクロでは、1対1のストIVシリーズに比べ、はるかに多くの情報量を通信する必要があります。効果音の完全な再生となると、今度は快適な操作性を犠牲にすることとなり非常に対処の難しい措置となるのですが、ストクロ開発チームではこの現象のできうる限りの改善について取り組み中であることをお知らせします。みなさんのご理解をお願いいたします。


ネットのせいらしい


340 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:05:13.61 ID:sUVLAKfC0
いやいやいやwww

音声の圧縮量増やすとかして普通は対応してから発売するもんだろw




346 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:05:37.00 ID:K20d5+qK0
鯖がクソなだけだろ。




358 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:06:49.48 ID:XkJ2soC60
ラグはどうなの?




361 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:07:02.71 ID:SlSdFWg70
効果音自体は本体から呼び出すだけなんだし数バイトだろw
FPSのオンとかどんだけ環境音共有しなきゃなんねぇと思ってんだよw




365 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:07:30.78 ID:f1jRXGfk0
カプコンはいつから自分の技術のなさを棚に上げ
泣き言を言う企業になったの?

国内メーカーが凋落していることがわかりますな…




369 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:07:50.82 ID:d0t3GW+s0
本当は今期の決算に組み込むために
バグを承知の上で無理矢理出したんだろうね




381 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:08:55.02 ID:itRh/+dW0
マブカプ3とか最大6人だし




392 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/09(金) 11:09:55.96 ID:QEFTDNy/P
言い訳はいいからとっとと改善パッチを出せや

0 件のコメント:

コメントを投稿