2012年3月29日木曜日

全てのゲームはPCで出そう(提案)

31
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:36:45.75 ID:FPzR6Rpo0 [1/2]


私はなるべく高画質でなるべく大きな画面でゲームがしたいのだ
だから携帯機はエミュが完成するまで手を付けないのだ
でもPCで出してくれれば私だって買うよ



2 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:36:59.85 ID:63BCU2KC0
だが断る




3 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:38:10.73 ID:Hhy9Ll9v0
割れは死んで、どうぞ(威圧)




5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:39:08.00 ID:UDzCO3O3O [1/2]
割れは客じゃないので




6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:39:41.03 ID:FPzR6Rpo0 [2/2]
もうゲームハードなんて流行らないよ
時代の流れに逆らったって衰退して消えて行くだけだ
この先ゲームが生き残るにはPCしかないよ




7 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:41:19.70 ID:VViU9j3T0 [1/3]
PCが生き残るならCSも生き残るだろう




8 名前: 便所虫(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c 投稿日:2012/03/29(木) 20:41:28.11 ID:F2YXCl/X0
PCを普通に所有してる1ユーザーの立場で言えば、そりゃまあたしかに
PC版のほうが嬉しいんだよね。わざわざ据置ハード買うのは負担だもんね。




9 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:41:35.29 ID:lVyqqCnt0
むしろインチキしたり犯罪したりの温床だから
PCを一般人に販売するの止めろよ。




10 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:41:44.51 ID:UDzCO3O3O [2/2]
時代の流れに従うならスマフォだろうな




12 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:43:47.06 ID:VViU9j3T0 [2/3]
>>10 
あとタブレットな




13 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:44:19.50 ID:J9BdULWD0
良い環境でゲームしたい人の為にでっかいモニタや体感デバイスや高性能コンピュータ集めてゲームするアミューズメント施設開いてプレイ毎に客から金取れば良くね
ライト寄せにその場で美化して撮影できる写真機や景品当てゲーム機とかも置いてさ
個人で作れる環境なんてたかが知れてるし




16 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 20:58:17.69 ID:jVZzR6Hl0
提案てダレにいってんの?




18 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:12:59.38 ID:SH93JAuU0
Androidのスマフォですら互換性で四苦八苦しているっていうのに、スマフォより遥かに環境がバラバラになりやすいPCで全部出せとか鬼か。
(特に知識の無い人でも蓋開けてスロットに差し込むだけでメモリーを増やせるし)
俺のPCではサクサク動いても、他人のPCでは処理落ちしまくり・下手すりゃスペック足りなくて起動すら出来ないとか当たり前の世界だぞ。




20 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:14:08.32 ID:IzT+uMGk0
割れ放題のPCよりもスマホで出すだろ




21 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:15:24.05 ID:HW0gLrRQ0
なんで光栄は無双をPCで出してんの?
あれはPC厨と正反対の層だと思うんだが
しかも糞箱では出さない謎っぷりだし




24 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:27:29.49 ID:rncOyOdE0
リモコンやキネクトみたいな特殊コントローラ使わない据え置き型ゲームに限ってはPCがいいな




25 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:28:46.99 ID:UZL+wXTA0
PCは、究極的には割れとの戦いになるからな。
MSは、だからCS市場に参入した。
十年前に答えが出てるのに
まだ、グダグダ言うのか?




26 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:29:55.25 ID:VViU9j3T0 [3/3]
CSも今は中古との戦いがあるがな




27 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:33:53.32 ID:zuOcrvLl0 [1/2]
PCもそろそろ動きでてくるよ^^
最先端部品の見本市としての側面もあるからね
第一に超絶グラってやつはトップガンが常にやりたがる、BF3然り
カーマックもRAGE64ビット対応とMODツールリリース西のぎけづってる最中
ゴーストリコンも基本無料化の対戦ソーシャルぶち込むし、かなりにぎやかになってくる




28 名前: wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE 投稿日:2012/03/29(木) 21:35:35.85 ID:mLggx4Tl0
DVDドライブ壊れたんだよ
修理したらPCできないからしてないけど・・・

PCとかマジで勘弁




29 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:35:38.77 ID:7oEbMFC70 [1/3]
リコンまでソーシャル化することに危機感を覚えるべき




30 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:39:20.98 ID:B/FTBSK60
つーか、PCだけにしたら子供全て切り捨てだろうに馬鹿か
子供のころに自分らはファミコンなりで楽しんで、いざおっさんになったらゲームはPCだけで良いとか
老害もいい所




36 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:47:26.97 ID:2h/KYJ+30 [1/2]
>>30 
君自身が老害になりかけてる
今は小学生でもPC使えるよ
逆にガラパゴス携帯最盛期に育った20代くらいがダメらしい




37 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:48:56.28 ID:SLcff7zy0
>>36 
二万五千円くらいでテレビに繋げるPC早よ




35 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:44:58.72 ID:DBMqtkqCO [1/2]
PCで出せば良いじゃん。
スペックはバラバラ、割れ放題で無責任、アンフェア運営にハラスメント…
誰がやりたいんだよw




39 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:50:21.40 ID:6xNzdMOf0 [1/2]
俺は大画面でゲームする必要はかんじないし
布団で寝っ転がったりしてやったほうが気楽で好きだな
高精細のグラもリアルな挙動もいらなきから
面白いゲームがやりたい




40 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:50:34.42 ID:wJINkiWj0
子供の頃ディア2買ってもらったけど、
今は同じ値段でパソコンが買えるんやなぁ




42 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:52:41.79 ID:8y2m/XT00
steamに慣れるとゲーム毎にディスクを入れ替える作業が非常にけだるくなるのと
PCだと大抵ファイル消せばライセンス社名は飛ばせるから、PCで出るならPCでやりたいのが本音
普段はKBマウスでいいしパッドもひつようなら箱コン使えるしな

PC以外でやるなら何らかの魅力的なギミックが欲しい所




43 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:52:56.69 ID:6xNzdMOf0 [2/2]
なにより、任天堂のDSやWiiUのような遊びが不可能なのがいけない
キーボード、マウス、パッド程度しか使えないのでは、新しい遊びが全く入ってこないもの
現在停滞してるも同然なHD機と大差なくなる




44 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:55:03.67 ID:2h/KYJ+30 [2/2]
ハードルが高い事をやたら強調する子が多いけど
それって自分は普段バカにしてるライトゲーマーです、って宣言してるのと同じじゃね?
ハードルがあるのは否定しないけど(高くはない)お前はこの程度も越えられないのかと
そのくせCS機でスペックスペック言ってるんだからやっぱライト寄りのバカなのか?




46 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:56:12.36 ID:BirhAgca0 [2/2]
>>44 
ゲハを勘違いしてないか?
ゲハは性能より売上。




47 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:57:43.72 ID:DBMqtkqCO [2/2]
PCに辟易して戻ってきた感じだわ。ネトゲも腐ったような課金ゲーだらけだし
オフも面白いのは大体英語。一々環境も気にしなきゃならんし
ぶっちゃけアホ臭い




48 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/29(木) 21:58:18.35 ID:7oEbMFC70 [3/3]
PCゲー自体は面白いがまぁ長くないな

0 件のコメント:

コメントを投稿