2012年3月8日木曜日

PS3『東京ジャングル』捕食や縄張り、世代交代システムなどの詳細が公開!だんだん面白そうに見えてきたぞ

31
583 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 00:29:03.52 ID:1Nd8O8620

「TOKYO JUNGLE」のサバイバルモードが過酷すぎる。捕食し,縄張りを占拠して,メスをなびかせ世代交代しながら,ひたすら生き延びる
http://www.4gamer.net/games/119/G011923/20120305015/
名称未設定 47


 ソニー・コンピュータエンタテインメントは,同社が2012年6月7日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「TOKYO JUNGLE」の最新情報を,本日(3月8日)付けで公開した。

 TOKYO JUNGLEは,突如として人類が消えた世界でさまざまな動物達がサバイバルを繰り広げるというアクションゲーム。登場する動物は肉食,草食,愛玩とさまざまで,タイプによって生き延びるための手段も異なるようだ。

・捕食
 動物は行動しているとどんどんHUNGRYゲージがなくなっていく。HUNGRYゲージが0になるとLIFEゲージが減り始めるので,肉食ならフィールド内にいるほかの動物を,草食なら草やきのこ,木の実を食べるといったように,タイプに合った捕食を行わねばならない。“喰わなきゃ生き延びられない”のは,生物なら当然の理だ。

001 (1)

002 (3)



・縄張り
 “食”を確保したら次は“住”だ。各エリアにある「マーキングポイント」にマーキングすることで、そのエリアの縄張りを占拠できる。縄張りを手に入れると,巣が使えるようになって,そこで休むことも可能になる。

003 (4)

004 (3)



・世代交代
 動物には寿命があり,寿命を迎えるとHUNGRYゲージが0の状態から回復しなくなってしまう。だが,縄張りを占拠して巣が使えるようになると,子供へと命をつなぐことができる。エリアに出現したメスをなびかせて,巣まで連れて帰ればそれで世代交代は完了。長く生き延びるために,どんどん世代交代していこう。

008

009



・ランクアップ
 プレイヤーの分身である動物は,捕食したカロリーによって「ROOKIE」「VETERAN」「BOSS」という3つのランクに分けられる。ランクを上げると,なびくメスのランクも変わってきて,より強力な子供に世代交代できるようになるらしい。ランクを上げることはつまり,男を上げることなのだ。

011 (1)

012 (1)



以下略


606 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 00:30:03.89 ID:qxtqQsdi0
東京ジャングル微妙に欲しくなってきたわ




89 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 00:13:09.23 ID:tOyC5D8a0
ニシくんチカくんGKって感じだな




118 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 00:13:40.70 ID:Dr7nDpoC0
左上のスタミナがさいたまに見えた




125 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 00:13:55.74 ID:0REVFGBb0
二兎を得るものはうんたん




138 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/08(木) 00:14:17.31 ID:MrO9MZMj0
影がマシになってるな

1 件のコメント:

  1. これキャラを萌え仕様にするだけで倍は売れると思うの

    返信削除