2012年3月8日木曜日

「SoftBank 4G」が実測値で他社を圧倒・・・「Xi」や「WiMAX」とは何だったのか?

名称未設定-1
1 名前: クェーサー(芋) 投稿日:2012/03/08(木) 18:09:35.45 ID:1ub7FXetP

■次世代高速データ通信の速度は「SoftBank 4G」が他社を圧倒 -- ICT 総研が東名阪26ヶ所で実測調査
http://japan.internet.com/allnet/20120308/4.html
55603448_400x200
2.5GHz帯を使ったソフトバンクモバイルの新サービス「SoftBank 4G」が2月24日に開始されたことにより、NTT ドコモの「Xi」、KDDI 傘下である UQ コミュニケーションズの「UQ WiMAX」、イー・アクセスの「EMOBILE G4」と、携帯電話事業者の次世代高速データ通信サービスが出揃った。いずれのサービスも異なる通信規格、異なる料金体系で独自性を出し、契約者の獲得に乗り出しているが、それぞれのサービスの実力はどのようなものだろうか。

ICT 総研は3月7日、次世代高速データ通信の電波状況実測調査の結果をまとめ、結果を公開した。この調査は、各社のサービスに対応するデータ通信端末とノートパソコン「Panasonic Let's note CF-N10」とを接続して形式で行われ、「BNRスピードテスト」を使用したデータ通信速度や YouTube による動画視聴待機時間を東京・名古屋・大阪の26地点で昼・夜それぞれの時間帯に測定。1機種あたり通信速度測定を合計936回、動画視聴待機時間を合計156回測定しで実測することで、電波状況の実態把握を行っている。

調査結果によると、サービス開始直後の「SoftBank 4G」が下り(ダウンロード)平均速度で昼8.55Mbps、夜5.29Mbpsを記録し、昼は次点の「UQ WiMAX」の2.2倍、夜は次点の「Xi」の2.6倍と他社を圧倒的する結果となった。

ソフトバンク以外の3社の平均が昼3.39Mbps、夜1.95Mbpsであり、これと比べると昼は2.5倍、夜は2.7倍の速度となる。各回の調査では「SoftBank 4G」は10Mbps 以上の通信速度を幾度となく記録しており、調査地点のひとつである都心の駅のホームでは25Mbps 以上の速度を出すなど、速さに関して他社の追随を許していないようだ。(続きはソースで)


1331112044
1331112552


2 名前: パラス(神奈川県) 投稿日:2012/03/08(木) 18:12:54.44 ID:SpouX52a0 [1/2]
どんだけ速かろうが
あっというまに帯域制限食らう高速回線になんの魅力もないわ




3 名前: アルゴル(チベット自治区) 投稿日:2012/03/08(木) 18:12:54.78 ID:VkVAyPVH0
ユーザーが少ないから電波が空いてるというオチ




5 名前: ベラトリックス(糸) 投稿日:2012/03/08(木) 18:14:34.26 ID:rFA+XBVJ0
今はユーザー少ないからなぁ
ってか皆無か。




6 名前: かみのけ座銀河団(愛知県) 投稿日:2012/03/08(木) 18:16:00.94 ID:c1OY2ekW0
ユーザー数が少なすぎて専用回線状態なんだろうな




8 名前: キャッツアイ星雲(宮城県) 投稿日:2012/03/08(木) 18:20:23.86 ID:vnALJGVA0
いくら回線早くても繋がらなきゃ意味無い


という言葉をもうドコモは使えない・・・




9 名前: レグルス(空) 投稿日:2012/03/08(木) 18:22:03.83 ID:BTLHpJcXi
おい禿007Z使いもんにならなくなったぞ早く対応しろ




10 名前: ネレイド(千葉県) 投稿日:2012/03/08(木) 18:22:12.50 ID:/Qz/LM/w0
ユーザー少ないだけだろう




11 名前: パラス(神奈川県) 投稿日:2012/03/08(木) 18:27:16.71 ID:SpouX52a0 [2/2]
下り8.55Mbpsか。
マックスで使うと
毎月5000秒で128kbpsの帯域制限だな。
一日あたり実測値でマックスで使えるのが165秒ってどんだけ
すばらしい高速通信だよ




12 名前: 赤色矮星(WiMAX) 投稿日:2012/03/08(木) 18:28:33.73 ID:CQI0GshM0
割引込で1000円以上高いのはちょっと




13 名前: スピカ(家) 投稿日:2012/03/08(木) 18:32:45.64 ID:qqOVftH80
キャッシュバックがすごいからxiが一番すごいのかと思ってたわ




14 名前: レグルス(茸) 投稿日:2012/03/08(木) 18:36:12.55 ID:DIhcRHjO0
契約者が少ないから速いんでしょ。




15 名前: グリーゼ581c(埼玉県) 投稿日:2012/03/08(木) 18:43:33.36 ID:2FnIY0nI0
そりゃ1つだけ世代が違うんだから、速くて当然だろ
Xiは4Gへの繋ぎに過ぎないし

2 件のコメント:

  1. docomoの醜い嫉妬わろた

    返信削除
  2. プラチナバンドの周波数も取得したしね
    マジにSoftbank一強の時代が来るのか

    返信削除