
1 名前: つゆだくラーメンφ ★ 投稿日:2012/04/01(日) 17:59:10.46 ID:???
上司だったら面倒くさそうなアニメのキャラクターランキング
http://news.ameba.jp/20120401-296/
その正義感が暑苦しい
会社勤めをしている人がテレビドラマを見ていると、「こんな人が上司だったら面倒だな」、「この人とは働きたくないなあ」なんて事をよく考えてしまうそうですが、実はアニメを見ている時にも同じような事を考えている瞬間ってありますよね。
1位:銭形幸一(ルパン三世)
2位:亀仙人(ドラゴンボール)
3位:碇ゲンドウ(エヴァンゲリオン)
4位:富井文化副部長(美味しんぼ)
5位:島耕作(課長 島耕作)
6位;大原大次郎(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
7位:矢島金太郎(サラリーマン金太郎)
8位:ブライト・ノア(機動戦士ガンダム)
9位:目暮十三(名探偵コナン)
10位:レッド総帥(ドラゴンボール)
数あるアニメキャラクターの中でも、特に多くの人から「面倒くさそう…」と思われているのは、4月4日から27年ぶりの新作『LUPIN the Third ~峰不二子という女~』がスタートすることで話題を集めている『ルパン三世』シリーズの「とっつあん」こと《銭形幸一》です。主人公ルパンを執ようなまでに追い続ける警部で、シリーズの中でも非常に人気が高いキャラクターとして知られています。人情派の熱血漢という設定ではありますが、自分の上司だと考えると少々うっとうしいと感じてしまうかもしれませんね。
続いて名を挙げる人が多かったのは、『ドラゴンボール』の主人公・孫悟空の師匠である《亀仙人》です。こちらは生真面目すぎる《銭形幸一》とは違い、とにかく軽いノリが特徴のキャラクター。決して悪人ではありませんが、女性に対する関心が人一倍高く、今の時代であればセクハラ発言やボディタッチで即座に職場を去る事になるのは間違いないでしょう。
この他にも何を考えているのが分からない『新世紀エヴァンゲリオン』の《碇ゲンドウ》や、嫌われ上司キャラでは外せない『美味しんぼ』の《富井文化副部長》、仕事はできるが女性関係が派手すぎる《島耕作》など、さまざまな上司キャラクターがランク・インしました。並べてみて意外にも共通点が少ないところをみると、上司のどんな所が面倒くさいと感じるのかは、本当に人それぞれのようですね。
2 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:00:24.15 ID:yHp7MgBu
二位亀仙人wwwwww
3 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:03:19.28 ID:9djATnAl
2位と5位と8位と9位は全然いいだろ
4 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:04:11.77 ID:d73HxKNP
ブルー将軍のほうがめんどくさいだろ
神経質なやつが上司なんて最悪
5 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:04:29.27 ID:rW1pOdUt
四位は大いにわかる
リアルにもあんな奴いるわ
6 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:05:06.80 ID:heYig+dS
まあ実際亀仙人みたいなエロジジイがいたら男の俺でも「うぜぇ」って思うわ
7 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:05:36.79 ID:UYzybMPs [1/6]
いやブライトさんの部下になったら絶対苦労するぞ
上層部からは嫌われてるし本人自身も人使い荒いし
8 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:06:19.07 ID:+gexXXU0
俺的には銭形は中畑清とかぶるんだが
9 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:06:54.39 ID:vCxvuurc
警部、仙人、部長あたりはノリさえあえばいい上司になりそう
10 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:07:02.36 ID:Cuz/BSLS
今の上司よりマシ
11 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:07:48.53 ID:MYWwOX6k
上司としてはシャアが最悪だろ
部下の死亡率ハンパねぇぞ
12 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:08:09.31 ID:o92SUNf6 [1/2]
「アニメ版の」銭形なら仕方ない
16 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:17:13.57 ID:5ggD88Hi
俺的には、カイジの兵藤会長とか、利根川だがな~
心の休まる時が無いと思う…
20 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:23:10.20 ID:Ac5sf7KA
二位が意味分からん
21 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:23:31.75 ID:UYzybMPs [2/6]
島は人間的にどうかと思わないでもないが、上司として見るなら部下は楽で良さそう
23 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:26:32.15 ID:g4Id32w3
ブライトさんは19歳~45歳まであるからな
24 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:29:38.31 ID:yML6NUDF
上位10位の中では一番とっつぁんが良いと思うがなー
25 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:29:45.81 ID:v96UXGCB
後藤隊長だと、いいように使われてしまう。
28 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:38:52.70 ID:619rFo3Y
>>25
でも、部下の切り捨ては無い分マシかも。
「皆で幸せになろう」の人だから。
他部署にいたら最悪だけどw
29 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:39:59.73 ID:Ca21+VeD
亀千人はわかるわ
結構いるだろこういうタイプ
能力はあるが、なんせだらしがない上司
仕事以外だめすぎて、部下がフォローしてやらないといけない
それもプライベート部分のフォロー
いまどきこんなやつの面倒なんかみたくないだろう「仕事」で
32 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:41:40.49 ID:0dpTlexN
ゆとり世代のセンスはわからねーわwwwwwwwwww
とっつあんは最高の上司だろ
まあゆとり教育をうけた世代が上司になったら1番いやだとおもうけど
38 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:54:09.28 ID:2+X62Xh3
富井副部長なんかより編集局長のが余程面倒臭い上司と思うがな
つーか、あの新聞社は社主と局長がウザ過ぎると思うんだがw
39 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 18:54:27.24 ID:omMW3M3T
銭形は良いだろ、あんな情に厚い上司は中々いないぞ。
あーでも面倒くさいちゃ面倒くさいかもしれんw
60 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 20:31:14.82 ID:tmCW8H0S
銭形警部と大原巡査部長、ブライト大佐に共通するのは
いい上司だと思うが、有休が使いにくそうな件
0 件のコメント:
コメントを投稿