2012年4月8日日曜日

【アメリカ】宝くじ当選者、90億円を一括受け取り! 毎月100万使っても60年以上遊べるでぇ・・・

tumblr_lzpn52oZzf1qg7ex5o1_500-494x329

1 名前: イータ・カリーナ(dion軍) 投稿日:2012/04/08(日) 15:32:52.12 ID:48SE8if60

米宝くじ、当選者が90億円一括受け取り!
http://www.sanspo.com/geino/news/20120408/sot12040813310000-n1.html 58168137_400x200
賞金が史上最高額の6億5600万ドル(約535億円)に積み上がった米国の宝くじ「メガミリオンズ」の当たりくじを購入した3人のうち、カンザス州在住の当選者が6日、同州の宝くじ事務所を訪れ、賞金受け取りの手続きを取った。事務所の代表が同日の記者会見で明らかにした。

7日の米メディアによると、賞金を3等分した約2億1860万ドルを26年間の分割払いで受け取るか、1億5790万ドルに減額して一括で受け取るかを選べるが、この当選者は一括払いを選択。税金を差し引いた手取り額は1億1050万ドル(約90億2000万円)。

事務所の代表は、当選者が匿名を希望しているとして、氏名などは明らかにしなかった。この当たりくじを販売した店にも、1万ドルのボーナスが支払われる。
カンザス州のほかにメリーランド、イリノイ両州でも当たりくじが出たが、両州ではまだ当選者は名乗り出ていない。

運営組織は3月31日、賞金総額を6億4000万ドルと発表していたが、その後1600万ドル増えた。(共同)



2 名前: アークトゥルス(大阪府) 投稿日:2012/04/08(日) 15:33:42.39 ID:mCBTOSPD0
90円置くんとちゃいまっせ。




3 名前: 水星(東京都) 投稿日:2012/04/08(日) 15:34:30.63 ID:ASp5VOdc0
匿名を希望して叶うものなのか




4 名前: デネブ(宮城県) 投稿日:2012/04/08(日) 15:34:52.61 ID:6PS2FW260
日本でもせめて1等20億円くらいは出してほしいな




8 名前: ウォルフ・ライエ星(鹿児島県) 投稿日:2012/04/08(日) 15:45:07.03 ID:hPIZJeNf0 [1/2]
> 7日の米メディアによると、賞金を3等分した約2億1860万ドルを26年間の分割払いで受け取るか、
>1億5790万ドルに減額して一括で受け取るかを選べるが、この当選者は一括払いを選択。税金を
>差し引いた手取り額は1億1050万ドル(約90億2000万円)。

535億円を3人で山分けだから一人あたり、180億か。

それを、一括で受け取ったり税金分が引かれたりすると90億円になるのな・・
半分じゃん・・・

つーか宝くじの当せん金って税金かかるのかよ。

あと180億の26年分割払いって1月いくら貰えるんだ?




180 / 26 / 12 = 0.576923077

一月5千700万かよwww




16 名前: アケルナル(大阪府) 投稿日:2012/04/08(日) 15:55:26.45 ID:x3bW6JglP
分割は将来みえないからよい選択だな




19 名前: 天王星(神奈川県) 投稿日:2012/04/08(日) 15:59:25.62 ID:xJ1I7ZOL0
アメリカはこういう風に後悔するから当たってると思うけど
日本の高額当選者は精々売り場で出ましたポップが出る程度で
基本、音沙汰無しの皆無だからイカサマ呼ばわりされんだよ日本も都道府県住所氏名年齢顔写真を公開しろ




20 名前: 馬頭星雲(京都府) 投稿日:2012/04/08(日) 16:00:54.26 ID:OkpXNTqK0
そりゃ急に親戚や友達が増えてくるし公表するメリットないよな




24 名前: ブレーンワールド(石川県) 投稿日:2012/04/08(日) 16:07:08.23 ID:ZYp+QlFj0
公表するとろくな事ないからなあ




26 名前: バン・アレン帯(やわらか銀行) 投稿日:2012/04/08(日) 16:11:50.73 ID:hv56PXNo0
還元率60% 連邦税25% 州税は0-10くらい?
一括払いを選んで税金を引くと当選金が約半分
実際の還元率は日本の宝くじより悪そうだな

0 件のコメント:

コメントを投稿