
1 名前: 禿の月φ ★ 投稿日:2012/04/23(月) 16:05:47.65 ID:???P
「13才までに見たい名作ベスト3」が発表!映画のプロ103人に聞きました!
http://www.cinematoday.jp/page/N0041496
こども映画専門のポータルサイト「こども映画+(プラス)」(株式会社チャイルド・フィルム運営)が、「13才までに見たい名作ベスト3」を発表した。映画を仕事にする総勢103名にアンケートを実施し、邦画・洋画を問わず各3本を推薦してもらった上で決定したというベスト3には、名作の名にふさわしい作品が勢ぞろいしている。
栄えある第1位に輝いたのは映画『サウンド・オブ・ミュージック』。戦争の影が忍び寄るオーストリアを舞台に、家庭教師のマリアがその天真爛漫(らんまん)さで人々を変えていく姿を描いたミュージカルの傑作である。推薦理由には、楽しみながら家族の大切さや戦争の愚かさについて知ることができることなどが挙げられている。
第2位には『E.T.』『スタンド・バイ・ミー』『となりのトトロ』の3作品が並んだ。いずれも、子どもと大人の視点から何度でも繰り返し観ることができる良作である。
また、今回のアンケートで選出された映画は全197作品。さすがは映画のプロだけあって、特定の作品に票が集中することなくさまざまなジャンルの映画の名前が挙がった。今後「こども映画+(プラス)」では投票のあった全197本のタイトルを公開していく予定なので、そのリストを参考にして子どもたちの心をより豊かなものにする映画を鑑賞してみてはどうだろうか?
「こども映画+(プラス)」は、日本で初めて「子ども映画」に特化したポータルサイト。子どもたちにもっと多様で幅広い映画の世界に触れてほしいという思いから生まれた同サイトには、子どものための映画データベータサービスや、発達心理学の専門家からの子どもとメディアに関するアドバイスなど貴重なコンテンツが盛りだくさんとなっている。
2 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:06:35.26 ID:EjMqi1Lm0
サウンド・オブ・ミュージックってwww
3 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:06:58.96 ID:9Vu5SSNY0
フォン・トラップ大佐が2げと!
4 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:07:06.73 ID:Q/qLpcc60
映画みてもしょうがない
5 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:07:21.43 ID:tETrdMn30
サウンドオブミュージック
スタンドバイミー
トトロ ←これオチなの?wwww
6 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:07:22.97 ID:1DN04yCl0
サウンドオブミュージックって子供が見て理解できるのか?
7 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:08:04.41 ID:am1kXXZg0
俺はスクールウォーズと漫画だけど藤子A先生のまんが道をススメたい
8 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:08:07.62 ID:RvEdy60D0 [1/4]
13日の金曜日
オーメン
遊星からの物体X
9 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:08:23.43 ID:X6K4axrZ0
いま久しぶりに映画見たい気分
まず、ポニョ見てみたらあれ津波の話だったんだな
10 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:08:49.82 ID:IFY3goG00
サウンドオブミュージックは、
50年くらい前?の映画のに
全然古臭くないのがすごい。
11 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:08:59.65 ID:4B1r27x90
死霊の盆踊り
12 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:09:09.62 ID:7fdew77n0 [1/5]
レクイエムフォードリームは見といた方がいい。
13 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:09:38.89 ID:kbpoyVuw0
エロイのは?
14 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:09:48.96 ID:h54WC4Hf0 [1/2]
スタンドバイミーは子供の頃には意味が解らぬとも見ておくべき。
大人になってから見たときの感動って言ったら無かった。
あとベタな動物映画だけど「マイドッグスキップ」も良いんじゃないかな?
18 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:11:31.91 ID:+jkhfQvh0
中三のとき美術の時間に先生がスタンドバイミー見せてくれたなぁ
19 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:11:48.14 ID:biDE0mCF0
B級として
バックトゥザフューチャー
インディジョーンズ
21 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/23(月) 16:12:41.53 ID:X1seg7Eg0
「火垂るの墓」一択だろ

0 件のコメント:
コメントを投稿