2012年4月24日火曜日

海外ゲーマーが考える「ファイナルファンタジー15に望む10のこと」

ff1
17 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 09:40:46.62 ID:XN/rPvlu0

海外:我々がFF15に望む10つの事
10 Things We Want To See In Final Fantasy 15
http://gamingbolt.com/10-things-we-want-to-see-in-final-fantasy-14
2012y04m24d_123752277


1:MMORPGではない
1Final-fantasy-14


2:彼ら自身を演じないバトル
2ff13-pic


3:カスタマイズ可能なレベルアップやスキルシステム
3final fantasy viii junction system


4:我々が好きになるようなキャラクター(ホープのようなキャラが出ない)
4Hope_Hanging_Edge


5:我々が理解できる物語
54e52a227_Final-Fantasy-XIII-2-Serah-and-Noel


6:意味のあるクエスト
6Yuna_sings_with_Lenne


7:直接的な続編ではない(10-2、FF13-2)
7FFXBlitzball


8:ポピュラーなワールドマップ(レールプレイングなマップではない従来のワールドマップ)
8final-fantasy-viii-world-map


9:オリジナルサウンドトラックスタイル(ファンファーレ、プレリュードなどの流れる従来のFF)
9nobuo_uematsu


10:ターンベースのバトルシステム

10Final-Fantasy-7-battle



26 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 09:42:33.72 ID:Z67wtRrM0
もうFF以外の作品に理想を求めた方が早いような気もするわw




44 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 09:46:37.15 ID:MMkgNa2g0
>2:彼ら自身を演じないバトル
どういう意味?




51 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 09:47:48.49 ID:XN/rPvlu0
>>44 
ロールプレイさせろってことでしょ




82 名前: タカ坊 ◆TAMAKIDzV. 投稿日:2012/04/24(火) 09:52:36.77 ID:eN8g1Xwc0
>>44 
FF12もFF13もプレイヤーが主人公一人を動かしてる間、
他のメンバーが自動で援護してくれてたけど、そういうのは映画でやってくれよ

的な事ですかねぇ?




55 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 09:48:22.23 ID:MMkgNa2g0
>10:ターンベースのバトルシステム
ターンベースって3まで遡らないとないんじゃないか?




64 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 09:50:22.55 ID:XN/rPvlu0
>>55 
そういう意味でのターンベースじゃない
ATB込みの戦闘もターンベースという認識




204 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 10:13:31.16 ID:JhslRHEp0
ホープとヴァニラが外界の草原でキャッキャウフフするのを見たときは
マジでPS3の電源落とそうかと思ったわ

0 件のコメント:

コメントを投稿