2012年4月29日日曜日

ディズニーランド行き高速バスの衝突事故で7人が死亡、原因は運転手の居眠りで交代の運転手はいなかった模様

04
1 名前: ちゅら猫φ ★ 投稿日:2012/04/29(日) 12:50:25.28 ID:???0

<関越道バス事故>「居眠りした」運転手が供述…群馬県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000013-mai-soci
名称未設定 4


 29日午前4時50分ごろ、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線藤岡ジャンクション(JCT)付近で、千葉県印西市のバス会社「針生エクスプレス」の大型バス=乗員乗客46人=が道路左の防音壁に衝突した。群馬県警などによると、乗客45人のうち7人が死亡、残る38人がけがをして病院へ運ばれ、うち少なくとも1人が重体、8人が重傷となっている。

 バスの河野化山(こうの・かざん)運転手(43)は県警の調べに「居眠りをしてしまった」と話しているといい、県警は高速隊に捜査本部を設置、自動車運転過失致死傷の疑いで調べている。河野運転手もけがをしているという。

 県警や高崎市等広域消防局によると、バスは金沢市を28日午後10時ごろに出発、JR新宿、東京両駅を経由して千葉県浦安市の東京ディズニーランドに向かう途中だった。現場は片側3車線の見通しの良い緩やかな左カーブで、バスは鉄製の防音壁に衝突して左前部に壁がめりこんだ状態となった。バスがブレーキをかけた跡はなかった。

 死亡した7人のうち6人は20代くらいの若い女性で、1人は中年の男性。乗客は石川、富山、東京、茨城、埼玉の5都県にまたがる。バスの定員は53人。

 この事故で関越道上り線の高崎インターチェンジ(IC)-藤岡JCT間と北関東自動車道西行きの前橋南IC-高崎JCT間が約7時間通行止めとなった。

20120429-479423-1-L

20120429-479453-1-L

20120429-479676-1-L

20120429-479684-1-L


10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 12:54:33.89 ID:n30Bhmum0
交代要員はいないっぽいな
バス会社終わったな




13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 12:54:45.45 ID:CTCxesc40
居眠りと仕事の事を考えてた
この2つが最近多いな




18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 12:55:29.14 ID:1Y1Akpj40
また居眠りかw




28 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 12:57:12.60 ID:mY8Q+WS1O
まぁ居眠り運転ぽいよな、なんとなくだけど

てか名前変だろ、なんとなくだけど




36 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 12:58:06.05 ID:6FD+fOam0
途中一時間位寝ないと無理




37 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 12:58:57.76 ID:YprLZPvT0 [1/3]
>>36
人間のバイオリズムからして、2時間だな




44 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 12:59:33.42 ID:q1llAeiy0
コストカットがバスやトラックの運転手の負担になってる。
このままいくと、事故は一向に減らないぞ。一般市民がまきぞいを食らう。

行き過ぎたサービスは、人間に負担を与えるだけなんだ。
金沢~東京が3000円なんて、ありえない金額だろw
誰を削るんだよ?となると運転手じゃないか。
いいかげんに下限を決めないとさ。




128 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:06:58.13 ID:ywQlRbgU0
>>44
安全面から算出した下限を決めるのは必要かもな




54 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:00:06.63 ID:D+QDNal90 [1/3]
帰省で予約したバス乗務員交代してくれるとこでよかった




60 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:00:54.91 ID:HKKR0RKN0
高速で居眠りでノーブレーキじゃなあ・・・。怖すぎ




63 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:01:11.02 ID:zdap3LZb0
充分な睡眠をとらせなかったのが悪いな
これから運転手は1日8時間睡眠を義務づけろ




75 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:02:23.42 ID:gIun0YrN0
午前5時前後。
徹夜すると一番眠くなる時間。
たとえ途中で小一時間仮眠していてもきつい時間。
どんなに忙しくても、この時間帯は寝ることにしてる。




87 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:03:28.20 ID:ctioDvJS0 [1/8]
関連の他スレにあった、

>交代の運転手は乗っておらず

ってのがね・・
安かろう悪かろうで死んじゃったってことか・・・


バス事故7人死亡 ディズニー旅行乗客ら
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120429-942232.html
名称未設定 5


> 群馬県警は自動車運転過失致死傷容疑で、運転手から事情を聴く方針。交代の運転手は乗っておらず、運行計画に問題がなかったか調べる。




99 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:04:43.37 ID:ruYA25Gw0
いくら安いバスでも、燃料代、高速代などは削れない。バスの減価償却等もある。
そうなると削れるのは、運転士の人件費、整備、事務など裏方部門の経費などしかない。
それくらいちょっと考えれば、すぐわかるのに、なんでこんな怪しいバスを利用するかなぁ。
こういう怪しいバスを利用するほうもどうかしている、と思う。




221 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:11:52.16 ID:hXcuR37F0
>>99
パッケージ旅行の体裁でチケットが売られるから
運営している会社がどんなのかは買い手には基本的に分からない。
今は値段見て考えるしかないが、こんな営業形態だと
抜ける限り利ざやを抜くに決まってるから結局無意味。
だから対策の帰結は法規制だな。




515 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:21:57.11 ID:4G0IXsvV0
>>99
安い物で自分を危険にさらしていたり、自分の仕事なんかにも
はね返って給料安かったりするんだろうが若い時はそういうこと考えないかもしれん。




597 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:25:21.21 ID:3a0G/OsQ0 [2/2]
>>99
残念ながら他にそういう商品が流通している以上は正規で乗ってもパーになるよw
通行止めとかで予定が狂う




101 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:05:04.45 ID:fQozlHyC0 [2/4]
たっぶり休みがある無職でも事故おこすんやで
1人運転のせいじゃないだろ?




106 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:05:31.56 ID:FTLkZUWeO
居眠り運転なら懲役7年で終わりかいな?
この前の亀岡と同じで、単なる居眠りなら、危険運転には問えないんでしょ?




109 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:05:43.07 ID:kxyuP7Dm0 [1/2]
さて本人の責任か、会社の責任か




125 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/29(日) 13:06:46.36 ID:y1+KOAJSO
あってはならないがこれは運転手を責められない
夜行だし仮眠、それこそ休憩すらまともにとれずに9時間以上運転させるって酷すぎるだろ

安さにはこういうリスクも伴うという警鐘にしなくては

1 件のコメント: