2012年4月21日土曜日

大学生の半数以上「就職できずニートになってしまうのが不安」

13
1 名前: 九段の社で待っててねφ ★ 投稿日:2012/04/21(土) 18:00:18.23 ID:???0

“ニートになる不安”大学生の半数超
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120421/t10014618011000.html
名称未設定 10


今の大学生の半数以上が卒業後に就職ができず「ニートの状態になることが不安」と考える一方、大学の就職課などを半数以上が「利用したことがない」と答えるなど、就職をめぐり、学生と大学の協力がうまくいっていないことを示すアンケート結果が明らかになりました。

この調査は、横浜市で若者の就労支援などを行っている団体が神奈川大学と協力して行ったもので、21日、横浜市内で開かれたシンポジウムで結果が報告されました。

それによりますと、アンケートは去年暮れからことし2月にかけて主に首都圏の大学生およそ2100人を対象に行われ、8割を超える1800人余りから回答を得ました。

この中で、大学生活は充実しているか聞くと、全体の75%が「充実している」と答えた一方、「卒業後の不安について」複数回答で聞くと、就職ができずニートの状態になることという回答が52%に上りました。

さらに大学にある就職課やキャリア支援センターを活用したことがあるか聞くと、「活用したことがない」という回答が55%に上り、学生と大学の協力がうまくいっていないことを示していました。

調査した若者の就労支援団体の石井正宏さんは「最近はコミュニケーションが苦手な若者もいるので、大学側から働きかける姿勢が求められる。もっと彼らの不安と向き合い、伴走する大人が必要ではないか」と話していました。


2 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:01:02.85 ID:JCj8adFW0
楽しいよぉ(´・ω・`)




3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:01:14.94 ID:UXyTjaCF0
ゆるして




4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:01:42.84 ID:lC5+3wR+0
ニートって働く意思のないヤツの事じゃね?

失業者と一緒にすんなよ。




14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:04:33.80 ID:EzHQ/fwB0 [1/2]
>>4
35歳以下の無職はニートですよ




21 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:05:44.58 ID:SbA/bP6a0 [1/7]
>>4
じゃ浮浪者で




6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:02:08.09 ID:8qLT9/IR0 [1/3]
ニートになるのが嫌でもう大学8年も通ってます




22 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:05:47.55 ID:JcntPsQY0 [1/8]
>>6
むしろ、就浪の方が第二新卒よりNEETに近いと思うんだ。




9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:02:15.16 ID:TdNRY4gV0 [1/2]
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、





202 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:36:17.41 ID:rYy1w/yB0 [2/2]
>>9
お前も(将来)働け




10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:02:20.33 ID:SdbFdVuV0 [1/2]
何の不安もなくニートになったオレは勝ち組




11 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:02:37.54 ID:Zm2It1rT0
高卒の俺でさえ仕事してるんだから大丈夫。




12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:02:43.83 ID:G2fsVi5D0
求職活動している限り、ニートの状態じゃないだろ




13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:02:52.86 ID:sXITMKqr0
バイトしろ
コンビニぐらいならいつでも募集してるだろ




15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:04:58.54 ID:4naFhyQV0
むしろニートになりたいと思うべき




16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:05:09.71 ID:HSJIWlFv0
ニートにならずにレイブルになればいいんじゃない?




17 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:05:25.77 ID:CtSnz00d0
意味わかんねえ
職に就く意思さえ捨てなきゃニートにゃならねーよ




23 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:05:50.47 ID:Y5VOJvd30
ワープアになる不安ならわかるが




24 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:06:16.09 ID:IdNiXXRc0
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|





25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:06:33.36 ID:3HqtL/Cd0
ニートはええで




26 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:06:34.43 ID:o0waGRko0 [1/5]
ニートニートニート




28 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:06:56.60 ID:t4K1orAd0
解釈が根本的に間違っている。
「ニートに流れつく程度の人間が、無駄な大学に行ってる」
ってだけだ。




32 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:07:20.65 ID:o0waGRko0 [2/5]
なってしまえばどうって事無い




39 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:07:57.95 ID:9tiVrPfE0 [1/4]
大学の学費と生活費の総額を考えると行かない方が賢明
高校を卒業したらアルバイトで暮らすのも一つの生きる方法




81 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:15:10.48 ID:24+FVK4Y0
何でバイトするってのが抜け落ちてるの?




88 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/21(土) 18:16:29.26 ID:0SN9o9Di0 [1/2]
なるほど、こういう不安を抱えた後ろ向きな連中、半数超か。
その2-3割がそのままニート確定するんだろうな。


0 件のコメント:

コメントを投稿