
761 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 08:32:00.44 ID:PxYYM6xB0
アニメの剣道少年少女キャラにありがちなこと
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51840679.html#comments
正式な握り方
左手小指に柄頭を乗せるというか引っ掛ける感じで、薬指と親指で支えたら残りは添えてやるだけのおまけみたいなノリなんですよ。詳しいことは忘れました(笑)。よく左小指、薬指、親指三本だけで素振りさせられたものです。この握りだと柄が小指から飛び出るなんてことはないんです。(胴を打つときは例外)
なんちゃって剣道アニメ握り
剣道やったことないひとが見よう見まねで構えるとみんな大体こう握りますよね。こんな握りかたしてたらボコスカと師範にしばかれます(笑)。竹刀の握りは一番最初にみっちり叩き込まれる基本中の基本なことなので。
まあ僕も伝統だとかそういうのに縛られるのは嫌いなたちなので、今思えば、自由奔放はちゃめちゃな構えでやってやりゃよかったと思いますが、それとこれは別。腕の立つ正統派剣道少年少女を描くなら、きっちり伝統どおり演じてくれないと駄目ですよね。剣の達人だぁ部長だぁ振舞われても、「・・・ど素人じゃねーかよっ(笑)」と突っ込みたくなっちゃうんでやめてください。
763 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 08:32:50.52 ID:Zr732nvP0
どういうこと?小指?
788 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 08:38:45.81 ID:PxYYM6xB0
柄の真ん中を持つのはありえないって事だよ
792 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 08:40:01.50 ID:A1+tIyMO0
>>788
なんだそこか
親指も丸め込まなくね?
775 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 08:35:26.24 ID:A1+tIyMO0
え?2本指で持てと?
778 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 08:36:59.95 ID:fy4qyZVj0
>>775
yes
他は支えてるだけやで
780 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 08:37:03.38 ID:PoRBsB/li
>>775
つかじりを小指で支える
右手はつばもとを握る
テコの原理で刀に力が入る
786 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 08:38:21.62 ID:qgHPHPPU0
出来るだけ柄を長く握った(両手の握る場所の距離を離す)方が使いやすいからかな
例えば中央に両手をくっつけて持つと振る時の柔軟さが減るみたいな
確かに添えるだけだが、こんなに伸ばしてたら突き指するわwww
返信削除あと、添えるほうも剣先を弄るのには使うぞ
いや小手つけるから指とかわからんだろ
返信削除片方は上のほう、もう片方は下のほうとしか習わなかった
それは指導員が悪い
削除どっちも剣道の授業で習ったのとは違う気がする
返信削除yeezy boost 350
返信削除moncler outlet
moncler outlet
golden goose outlet
yeezy boost 380
jordan 1 off white
golden goose sneakers
off-white
nike kyrie 5
golden goose
jknvv820vq
返信削除golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet