
1 名前: ヘール・ボップ彗星(チベット自治区) 投稿日:2012/04/03(火) 18:47:30.16 ID:d1opSPlt0● ?PLT(12002)
カンタス機のスナック袋からウジ虫
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2869235/8737178?ctm_campaign=txt_topics
ロサンゼルス(Los Angeles)発、豪メルボルン(Melbourne)行きの豪カンタス航空(Qantas Airways)機内で、食べていたスナックから多数の生きた「ウジ虫」が出てきた――恐怖の体験をオーストラリアの女性が2日、語った。
ビクトリア・クリーベン(Victoria Cleven)さん(42)は3月29日、オーストラリアへの帰国便の機内で、ナッツとドライフルーツのスナックを食べていた。客室は消灯されていたため、読書灯はつけなかったという。
「変な味がしたので、明かりをつけて袋の中をのぞき込んだら、ウジが袋からそこら中にわき出しているのが見えた」と、クリーベンさんは豪紙ヘラルド・サン(Herald Sun)に語った。「声が出せなかった。吐きそうだった。頭が真っ白になった」
同乗していた15歳の息子が、他の2つの袋を確認したところ、それらの袋にも大量のウジがいたという。
カンタス航空は女性に謝罪し、原因を調査中だと発表した。
カンタス航空の広報担当者は、AFPの取材に「スナックの仕入れ先に聞いているところで、いかにしてそのようなことが起こりうるのか確かめようとしている。とても深刻に受け止めている」と語った。
3 名前: 青色超巨星(愛媛県) 投稿日:2012/04/03(火) 18:49:04.50 ID:Q2AV4LIW0 [1/3]
韓国製です
4 名前: 金星(群馬県) 投稿日:2012/04/03(火) 18:49:09.72 ID:1dNuLy7d0
おえええ
5 名前: ベクルックス(西日本) 投稿日:2012/04/03(火) 18:50:06.54 ID:DyIeBViv0
オーストラリア人は虫とか食べるって山岡士郎が言ってた
6 名前: 冥王星(愛知県) 投稿日:2012/04/03(火) 18:50:36.77 ID:NvzhC0Dy0
韓国製か
8 名前: クェーサー(チベット自治区) 投稿日:2012/04/03(火) 18:50:54.64 ID:F/54VMcVP
なんだ吐かずに食べたのか
9 名前: プレアデス星団(埼玉県) 投稿日:2012/04/03(火) 18:51:47.28 ID:L6Y0ayO70 [1/3]
むかし、ブルボンのなんとかパイってお菓子を開封したら蛆虫の干からびたのがいっぱい入ってたな
あれ以来ブルボンは絶対に買わないし周りにも買わせない
10 名前: チタニア(山口県) 投稿日:2012/04/03(火) 18:52:05.50 ID:CoFxW00P0
たまにキャベツ切ると、中にナメクジがはいってて、
うわあああああああああああああってなることがある。
12 名前: 黒体放射(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/04/03(火) 18:56:06.88 ID:tJ4TwZwt0
変な味がしたって事は、食ったって事だよなwww
14 名前: 白色矮星(埼玉県) 投稿日:2012/04/03(火) 18:57:31.79 ID:bZiN1qQW0
おまえら安心しろ
虫食っても死なないし、むしろ人体に危険な物が入ってない証拠だ
虫食いのない野菜のほうが実は危険っていうね
0 件のコメント:
コメントを投稿