1 名前:影の大門軍団φ ★ 投稿日:2012/04/17(火) 08:51:07.75 ID:???0
年功序列・終身雇用が崩壊した現在では、早く転職したほうが合理的
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/04/16/10946/
“5月病”という言葉も今は昔。新卒で就職した学生のうち、3分の1が「3年以内に退職する」と推測されている現在では、もはや“4月病”が当たり前かもしれない。
専門学校で写真を学んだ後、ハローワークで見つけた印刷会社に就職したAクンは、わずか1週間で退職している。「試用期間中だったので、入社したとは言えないかもしれません(笑)。募集要項には“印刷会社での写真加工”の仕事だと書いてありました。でも実際に会社に行ってみると、やっているのは延々とリストにある画像をPCで探し、指定フォルダへ入れていくだけの作業。一日でうんざりしてしまいました。そこでスキルアップしたら別の仕事が与えられるなら我慢しますが、その会社にそんな仕事はないんです。会社の雰囲気も暗く、すぐ結論を出しました」
一日でうんざりしたAクンには同情しかねる部分もあるが、事実こういった決断の早い若者は増えている。2006年に出版された『若者はなぜ3年で辞めるのか?』(光文社新書)が話題を呼んだ城繁幸氏は、「企業を取り巻く環境の悪化で、その後も早期退職の傾向は強まっている」と語る。
「若い人がすぐに辞めるのも理解できます。ブラック企業は論外として、一般の企業でも年々給料が上がっていく終身雇用が崩れて、長く勤めるメリットがなくなってきたからです。仕事が楽しくきちんと評価してくれる会社ならいいですが、ほかにやりたい仕事があったり、もっと条件のいい会社があれば、移ったほうがよほど合理的。
『とにかく我慢して会社に居続けなさい』というアドバイスが有効だったのは1980年代までです。1990年代以降は、そのアドバイスに従ったことにより廃人のようになってしまった人が、僕の周囲にもたくさんいます」(城氏)
大学卒業後、希望の中堅広告会社に入社できたにもかかわらず8ヶ月で退職したBクンの言い分。「大した研修もなく、上司も全然仕事を教えてくれないなかで、月に500万円の営業のノルマを課されました。質問をしたら『少しは自分で考えて行動してみようか』と言われ、見よう見まねでやっていたら、今度は『勝手にやらないでちゃんと聞け』と言われて……。
ある日、『体調が悪いので休みます』と会社に連絡したら、『じゃあすぐ会社に来て。ほんとに体調悪いかどうか見るから』と言われ、もうたくさんだと思いました」
仕事内容よりも、むしろ人間関係で辞めてしまったBクンだが、前出の城氏は、早期退職の理由についてこうアドバイスする。「『なんとなく嫌だから辞めた』では、今より状況が良くなることはないかもしれません。人間関係や仕事がきつい、残業が多いという問題もどこに行ってもあるので、それを理由に辞めることはしないほうがいい。
いずれはこういう仕事がしたいから、そのためにこういう経歴が必要だから転職するというように、まず自分の目的地を定めた上で踏み出す。これは学生には難しく、いったん社会に出た人だからできることですから」
5年後、10年後のビジョンがなければどこで働いても不満は出る。だが、「目的地」さえ見えていれば早期退職はその第一歩にもなるということだ。
3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 08:53:40.52 ID:TPegl5aV0 [1/2]
コレ、すごく問題だよな~
すぐ辞めるって簡単に書くけど、新卒ブランドを捨てる行為だから、
再就職してもブラックに勤める確率が高い。悪循環に陥っていく典型例。
5 名前: わかったか? 投稿日:2012/04/17(火) 08:54:17.38 ID:FdUgV/xa0
>>1
根性が無いから。
9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 08:55:18.05 ID:3G+hQ4Pw0
>>5
根性捧げる魅力が会社にないから
10 名前: わかったか? 投稿日:2012/04/17(火) 08:56:32.44 ID:FdUgV/xa0
>>9
と、言い訳する若者。
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 08:58:25.64 ID:8lU4dNtSO
>>10
と、「若者は~」という年寄り特有の言い回ししかしない老害
168 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 10:11:56.72 ID:w66tuIIa0
>>14
若くもないのに若者と言われたらなぜか自分のことだと思う
初老の男性
47 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:17:45.97 ID:2yHeqNbI0
>>5
根性ってのは目に見える目標とか成果があるからやるもんだ
7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 08:54:46.47 ID:mlx0tfTq0 [1/2]
世間のことは学校で教えてくれんからな
親がちゃんと教育すべし
12 名前: 名無しさん@5周年 投稿日:2012/04/17(火) 08:57:59.17 ID:KOjbMco10
なんか この会社おかしい と思ったら
即辞めるで正解
すぐ辞めるのは悪みたいな風潮は
社畜を逃がしたくないから言ってるだけ
15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 08:58:31.95 ID:PS6Sf/j8O
具体的な事業内容じゃなくて会社で選んでる奴が多すぎるからだろ
それでも大企業なら給料や世間体が良いから続けられるけど、そうじゃない規模の会社だと嫌になっちゃうんだろうな
18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 08:59:58.48 ID:TPegl5aV0 [2/2]
ただ、それまでの自由だった学生時代と、厳しすぎる社会人生活との
ギャップに戸惑うのは理解できる。日本は子供と大人であまりにも扱いが違いすぎる。
高校や大学辺りから労働を義務にして経験として残業もさせるとか、少しずつ
慣らしていくような制度が必要かもしれない。いきなり早起きとか残業とか辛い。
21 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:03:22.65 ID:Mw0shmGnO
会社と労働という構造が破綻しているんだよね
学生から入るとまずその事実に驚くよ
平成から昭和にいきなり戻されるんだもん
26 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:05:42.00 ID:+ysS64Xg0
理想と現実の差が考えられないお年頃だからな。それは人間誰もが一度は経験するだろう。
唯一の違いは、「既にそこで会社に妥協するのか」「自分に妥協するのか」それだけだ。
30 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:07:32.66 ID:FVqkWodw0
根性(笑)
31 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:08:16.37 ID:VnDNbUWTP [1/3]
すぐやめるような奴は、スキルが高い職場ではいらないのです
32 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:08:23.70 ID:xZsAR9Po0
そもそも2/3を退職に追い込む計算で余分に雇うし
33 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:09:07.89 ID:H4x1A0FG0
老害どもの頭が切り替わってないんですもんwwwww
グレートリセットを望む方が正しい選択だと心の底から思うわ
37 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:11:10.92 ID:DZx/dNRR0 [1/6]
3年いたんだから根性あるだろ
管理職になれと言われたから辞めたな
残業代払いたくないってのがみえみえだった
責任増えて勤務時間増えるのに給料減るってなんだそりゃと
41 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:14:35.40 ID:4o4TVJ1a0
アホだな、出入りしてる人とかと交流してパイプ繋げなきゃ
スキルアップなんて出来るわけないのに
これは、時間かかるもの
結局、パイプも繋げられないから会社を渡り歩くだけで終わる
普通は、いろいろ紹介とかされて渡り歩くんだけど
52 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:19:15.64 ID:NvrJqYSO0 [1/2]
要するに今の上司が景気が良いときを経験してるから部下に対してテキトーでいい加減になってるんだろう。
どんな仕事でも人間関係が良ければ多少仕事自体が苦しくても頑張れる。
どんなに給与の多い会社でも人が腐ってたらもう先はない。
63 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:22:32.20 ID:TqgZPXg+0
終身雇用慣習の崩壊は、会社にとっても試練の時代になると誰かが言ってたな
一生養ってくれる保証がない会社に対して、社員がこれまで通りに
働いてくれるはずがないと
74 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:27:26.18 ID:DZx/dNRR0
>>63
終身雇用(無期雇用)と期間雇用の違いを
企業も雇用される方も把握してないんだよな
だから企業は企業にとって都合のいい所取りをしようとしてるし
雇用される方も自分にとって都合がいい幻想を持ってしまう
99 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:36:03.48 ID:Hl7OBUTB0
初めから消耗品として扱う企業があるからな
そこでちょっと偉くなっても、すぐに先が見えてくるよ
124 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:45:46.93 ID:xLJTgvRNO
>>99
氷河期にたいした能力無いのに、仲間を売って居残り出世したのが多い会社はそんな感じ。
常に上司が部下に責任転嫁してくる。
きちんと仕事しても、上司の命令自体が間違ってた時に、
「お前が考えて行動(上司に間違い指摘)しないから、俺が尻拭いしなきゃならん」
を平気でやってた。
136 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 09:52:16.78 ID:8tWzWKb00 [3/3]
終身雇用が崩壊してるのに新卒制度が崩壊してないっておかしくねえ?
筋が通ってないとでも言うのかイビツだ
169 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 10:11:57.63 ID:6kg3JcYE0
サラリーマンは積み重ねなんよ。入社直後即座に評価査定されてエスカレーター
なんて事はありえないし2-3年で一気にいいポジションに行けるなんて大間違い。
3年は継続的に従事して結果出して初めて会社から評価される。
評価が出る前に辞めるとかテストを途中で放棄して0点になるような物。
190 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/17(火) 10:26:04.99 ID:x9JhYQaFP
入社するじゃん
社員見るじゃん
自分の将来像が予測できるじゃん
んで辞める
0 件のコメント:
コメントを投稿