2012年4月27日金曜日

「ハッピーターン」でおなじみの「亀田製菓」、「辛ラーメン」の韓国大手「農心」と提携!韓国での製品生産や生産技術を供与

から
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 投稿日:2012/04/26(木) 14:05:22.57 ID:???0

亀田製菓、韓国食品大手と提携 商品開発や技術供与 
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2E5EAE6EBE3E2E0E7E2
E6E0E2E3E09EE0E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6

59453156_400x200

米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。

米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。海外市場で互いの販路を活用した営業活動の展開も進める。米国やアジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、自社商品を拡販する。

このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。



2 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:05:40.41 ID:wvGFKiHY0 [1/2]
亀田オワタ




9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:06:47.38 ID:b3NXfYigO
三幸って会社のお煎餅好きだから亀田買わなくても平気だわ




125 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:16:27.77 ID:Dueq5C4f0
>>9 
亀田より薄味で美味しいと思う。




12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:07:10.94 ID:sBe1mgvg0
辛ラーメン美味しいと思わないから買った事がない




16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:07:33.10 ID:tfwiO6tfO
あ~あ…
虫の混ぜ方でも習うのか?




18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:07:33.45 ID:38trBP6YO [1/7]
ネトウヨ怒りの不買リスト追加wwwwww




24 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:08:26.05 ID:kF29DzCu0 [1/3]
最近柿ピーは三幸のにしてる俺は正しかった




25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:08:38.50 ID:VO8fGwR+0
ハルモニのぽたぽた焼クル━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ !!




78 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:13:25.94 ID:rTCMizvb0

ぽたぽた焼きのおばぁちゃんがチョゴリ着てる!
potapota





110 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:15:12.14 ID:IPm6jM0x0
>>78 
ここまであからさまにパクられてる国に生産技術提供ねえ




28 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:08:59.71 ID:8hYVUl8Y0 [1/2]
韓国食品を食おうと思わないよな
細菌やら虫入りの食品があれだけ出てるってのに




41 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:10:01.50 ID:UguA5trI0 [1/2]
亀田製菓さようなら・・




42 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:10:06.94 ID:A7AxZCCMO
韓国から伝統銘柄「桃の種」や
ソフトせんべい「ラッキーターン」が発売されて
「柿の種」や「ハッピーターン」がパクリだとして訴えられる日が来るな。




51 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:11:02.90 ID:KB7TqKOF0 [2/9]
技術ぱくられて終わり
後の祭り




58 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:12:02.61 ID:sjjtM/eN0
技術供与は何も見返りないぞ?
ボランティア精神でやるならともかく・・・




90 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:13:59.15 ID:lEFOJ1HA0 [1/5]
ハッピーターン
キムチ味




154 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:18:29.14 ID:6bsB6IT30 [2/2]
日経か
この間HONDAが中国にハイブリッドの技術提供⇒そんな事実はないをやらかしたばっかりだから
まだワンチャンあるで(´・ω・`)




158 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 14:18:44.67 ID:qZYnbX+PO [2/7]
農心と提携しても何も変わりません
ノー心配です

0 件のコメント:

コメントを投稿