
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 投稿日:2012/04/22(日) 11:22:34.97 ID:???0
食べ物を大きく見せて満腹感 「ダイエットメガネ」を開発
http://news.livedoor.com/article/detail/6492103/
食べ物が大きく見えるメガネをかけると、少ない量で満腹感が得られる――そんな「ダイエットメガネ」を、東京大学情報理工学系研究科の廣瀬通孝教授の研究グループが開発した。
廣瀬教授はバーチャルリアリティ、ヒューマンインタフェース(情報機器と人間とのコミュニケーション)が専門分野で、今回の「ダイエットメガネ」は、バーチャルリアリティー技術で視覚を操作し、内臓感覚とリンクしてみせたものだという。
1.5倍大きく見せたら、食べる量9.3%減少廣瀬教授によれば、このメガネを使ってクッキーを食べさせた場合、通常よりクッキーを1.5倍大きく見えるように設定すると満腹を感じるまでの量が平均で9.3%減少した。逆に0.67倍小さくして見せると、満腹になるまで15%多く食べたという。
実験はまず、20歳から30歳代の男女12人に満腹になるまでクッキーを食べてもらった。その後、ビデオカメラの付いたゴーグルを装着してもらい満腹になるまでクッキーを食べさせた。
実用化も期待できそう?ゴーグルはパソコンに繋がれていて、カメラの映像はパソコンで処理され、その映像を見ることになる。映像はクッキーを拡大、縮小するが、クッキーを持つ手の大きさは変えない。
廣瀬教授によると、実際の量よりも多く見える工夫をすれば、少ない量で満腹感が得られるというのは定説になっているが、それを情報理工学の立場で実証したものだという。もともとダイエットに役立てようとの考えはなかったが、「ダイエットメガネ」の名前が認知され、期待の声も多く寄せられたこともあって、「これからはクッキーという単体だけではなく、手の込んだ複雑な料理も画像処理できる技術も開発したい」と抱負を語っている。実用化も期待できそうな雰囲気だ。
3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:24:12.48 ID:xhUSTkowP
かけるだけでホモになる鬼畜眼鏡
4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:24:13.48 ID:a+2qsmHo0
メガネっ娘にブッかけると痩せるのかブヒッ
10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:25:41.08 ID:JBDe1maV0
食わなければイイんじゃね?
12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:26:05.72 ID:vedYJgPh0
みたいものだけ拡大できるならすごいな
遠くの文字だけ拡大とかいろいろ応用できそう
17 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:28:24.58 ID:vwDtoMg10
これクッキーに▲かなんかのARマーカー付けておく技術だろ確か。
汎用にするのは相当難しいだろうね。
19 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:30:18.48 ID:VjA33dCuO
もう物理的に切っちゃえよ
これ以上のダイエットはないだろ
30 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:40:16.64 ID:qO7AtA+L0
東大ってこんなことばかり研究してるわけか
33 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:42:02.05 ID:B+d8Z9plO
>実験はまず、20歳から30歳代の男女12人に満腹になるまでクッキーを食べてもらった。
その後、ビデオカメラの付いたゴーグルを装着してもらい満腹になるまでクッキーを食べさせた。
同じクッキーばっかり食わされたから、2回目は飽きて食べる量が減ったんじゃね?
先にゴーグルつけて食わせて、後日普通に食べて量が増えてたんなら
信憑性も少しあがる気がする。
40 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:51:16.19 ID:W0qraKrG0
拡大レンズかけて箸で食えばいいんじゃね?
43 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:54:31.06 ID:EOEGPoHx0
いっそのこと目をつぶって食べたらいいんじゃね?
46 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/22(日) 11:57:15.25 ID:L++l9ZAi0
これ、おっぱいも大きく見えるの?
0 件のコメント:
コメントを投稿