2012年4月26日木曜日

【新説】ゲームと暴力を紐付ける過去の研究は全て間違いだったかもしれない

名称未設定-1
1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 投稿日:2012/04/25(水) 19:55:58.06 ID:???

新説。ゲームと暴力を紐付ける過去の研究は全て間違いだったかも!?
http://topics.jp.msn.com/otoko_blog/science/article.aspx?articleid=989202
59412404_400x200
「ゲームは人を暴力的にする」なんて研究や、「ゲーマー=画面に向かって怒鳴り散らす」というステレオタイプは以前からありますよね。

しかしゲームの心理的な影響に関する最新の研究によると、ゲーマーの行動を動機づけるのは攻撃性ではなく協調性だそうです。そして驚くことに、現実世界の暴力とゲームを結びつけようとする過去の研究は、根本から間違いだったかもしれないそうですよ。

ScienceDailyによると、スウェーデンのヨーテボリ大学の研究チームは、何百時間もの時間を費やして、オンライン対戦ゲームをプレイしたり、プレイしている人を観察しました。

その研究者のひとりである、ヨナス・イヴァルッソン氏は「これらのゲームで直面する状況では、洗練され、協調性のとれた行動を取ることを求められる」と説明します。研究でわかったのは、ゲーム内で成功しているプレイヤーは、このタイミングの良さを技術的な知識として持ち合わせているとか。

その一方で態度の悪いプレイヤー、もしくは極端に攻撃的だったり感情的だったりするプレイヤーは、ゲーム中の成績も良くない傾向があるそうです。確かにフラストレーションを感じている時に華麗なプレイはできないですよね。でも、ここまではゲーマーならばわかっていること。

イヴァルッソン氏は、攻撃的な行動がゲーム内での成績に結びつかないことに注目し、これまでの「暴力ゲームと現実世界での暴力」を結びつける研究に疑問を投げかけています。

「これまで提唱されてきたゲームと攻撃性の関連性は、『移行』の概念を元にしたものです。それはつまり、ある状況下で得られた知識は、全く別の状況下でも適用可能だ、という考え方です。

『移行』の概念はこれまで長い間、教育研究の中核となっていました。学習者に学習内容を現実世界に適用させるために、どう学習のシチュエーションがデザインされるべきか。この質問に答えることはとても難しく、明確な答えはでていません。

つまるところ、我々は『ゲームと暴力』の論争自体に疑問を投げかけています。これは結局現実の問題を元にしたものではなく、仮設推論を元にした論争なのです。」


家でも出先でもゲームが楽しめる現代になり、ゲームを題材にした研究も毎週のように発表されています。ある研究で「ゲームは有益」と発表されたかと思えば、別の研究では「ゲームは有害」と発表されたり...。

でも結局、ゲームの中の出来事と現実世界での出来事をきっちりと紐付けするのはまだまだ難しいということなんでしょうね。



2 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/25(水) 19:59:52.94 ID:1G4MxiuB
オンラインはそうだろうな




3 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/25(水) 20:00:13.10 ID:MzMohs05
はいはい
ゲームの主導権が欧米に移ってきたらこれだもの




4 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/25(水) 20:02:09.55 ID:2xDs86+y
YouTubeのキーボードクラッシャーのせいだな




5 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/25(水) 20:03:37.30 ID:S6IwnJu/
あながち全部がそうだとは思わないけど、
別にゲームだけじゃなく映画や漫画の影響だって多いだろ




6 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/25(水) 20:09:22.93 ID:h6isZlzz
台パン勢は雑魚ってことか




7 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/25(水) 20:10:55.41 ID:Lg9B1+ma
狩猟が人を暴力的にするかどうかってことだな。
漁師や猟師が人間に対しても暴力的になるなら
ゲーム内の暴力もやはり暴力性を助長することになるんだろう。




10 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/25(水) 20:12:26.52 ID:rEUJTtf4
何でもやりすぎたら毒になるよ

0 件のコメント:

コメントを投稿