
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:39:06.39 ID:326Mo/kr0
今日ダイレクトで紹介されたタイトル見ても
カービィの移植詰め合わせ~
マリオテニスの続編~
ポケモンの配信ソフト~
ポケモンのデータ集~
どうぶつの森の続編~
Newマリオの続編~
等と任天堂のタイトルは全部既存の作品の続編や移植に依存しっぱなしで新作を出さずに守りの体制
もしくはパルテナ、カルチョビット、カルドセプトなどの過去の作品のブランドの再利用
対してSCEはGRAVITY DAZE、ソウルサクリファイス、東京ジャングルなど新作でヒットさせようと挑戦的かつ意欲的で
まるでPS1の頃を思い出させ野心的
任豚は続編ばっかりのマンネリダイレクトを必死に持ち上げるものの、この姿勢の違いはどうしてこうなった
4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:40:06.74 ID:rZIAf+hR0
そうか
5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:40:16.02 ID:/Hv1JL5kO
あ、まとめどうも>>1
7 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:40:45.88 ID:mGu+rELH0
まあ、5百万本とか売れるソフトいくつも抱えてる会社他に無いからねえ。
8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:40:56.67 ID:x5oKOs3i0
お得意の据え置きサード売り上げ上位を確認してみましょう
9 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:41:10.96 ID:OB7wxDoX0
このスレって、ソニーのソフト開発力がいかに低下しているかが露呈するだけじゃないの
12 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:41:36.73 ID:Rmx4Goc00
SCEが結果出せてないからなー
何を言っても無駄かと
13 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:41:41.11 ID:ZNGFW0Lh0
多くのPSファンが望んでるのって
スクエニ、カプコンのタイトルの続編でしょ?マジで
15 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:42:33.87 ID:Q2lpgj/J0 [1/4]
>挑戦的かつ意欲的
>>1は恣意的
ついでに言うと、なんでSCEは逆に続編作れるような
タイトル皆殺しにしたの?
16 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:42:35.29 ID:RMQ4pX6jO [1/2]
新規タイトルが売れないからね、仕方ないね
17 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:42:37.41 ID:ImW3nkxO0
流石ブランド殺しのSCEは違うな
18 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:42:46.34 ID:iCxAMirc0 [1/2]
ソニーは昔は野心的だったような…
でも、今は…
23 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:44:00.39 ID:/nypPM4T0
MSもHalo地獄
新規出しまくるSCEは神
25 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:45:17.72 ID:uJpzHpsv0
>>23
続編だけ名前挙げて任天堂がいくつ新規出してるか見て見ぬふりかよw
アンチャもみんゴルも続編じゃねーか。
24 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:44:11.77 ID:6HnCcKiG0
既存のタイトルがことごとく売れないから、新規タイトルに頼るしかないんだよね
27 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:45:37.82 ID:IXUa9pp/0
あれ?ソウルサクリファイスって真のモンハンじゃなかったの?
36 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:47:22.04 ID:RMQ4pX6jO [2/2]
歳とると新しく操作覚えるを嫌がるというのはありますね、ハイ
縛られたりとか、変なことが好きですね
37 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:47:26.12 ID:rUk/1+dO0
GT…
40 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:49:01.67 ID:rREoWeAB0
まあ野心的という部分だけは間違ってはいない気はするが
不順な意味でw
41 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:49:06.32 ID:I5xBc2E60 [2/4]
P4G→移植+α
DIVA→マルチ続編
わあーすごいすごい(あそ棒
48 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:52:11.05 ID:0mSztB5k0
マジで食傷気味…
飽きるまでやるFFみたいなもんか
127 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 23:26:02.00 ID:5dDfeq1H0 [1/3]
>>48
FFは出来が最悪だったから叩かれてるのであって。
13や14が少しはマシだったら、未だにキラーソフトだったんだろうね。
49 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:52:35.47 ID:ALjZo67wP
PSって無双・テイルズばっか売れてるよね
50 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:52:41.21 ID:W3OaEmbR0 [1/2]
東京ジャングルってグラは凄みがあるけど
動物番長より面白いのかな?
54 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:56:03.33 ID:F/Gv5jBq0
ソニーは続編作りたくても作れないもんなぁ
クラッシュ、ピポサル、パラッパ・・・
59 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:00:11.68 ID:33zVjeCn0
普及期はこれで正解だろ
新しいの出しても売れねーし
PSはダゼを売る時期間違えてるだけ
66 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:03:32.01 ID:kKL/VyjV0
挑戦的というか、必然的に新作にならざるを得ないというか・・・
SCEはリリースペースや出来を考えず続編ポンポン出して、
ブランド疲弊させた挙句放置ってパターンが多すぎ
82 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:16:59.16 ID:i0iOFde90 [1/2]
SCEだってブランド殺して無かったら新規作作る必要ないだろw
ダゼがこの先もずっと続くとは到底思えないが
88 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:22:43.64 ID:7sUOY9IDP
むしろそういう鉄板続編でがっぽり稼いでアホほど実験的なもん出してると思うが。
最近でもDLタイトルではあるけど桜侍とかあるし、パッケージソフトならスティールダイバーがある。
DS時代もアリならチンクルとかどこが保守的だw
91 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:26:41.34 ID:KERe7DID0 [2/3]
>>88
任天堂は、挑戦的なタイトルにはセカンド使って来ることが多いし
意外にお金もかけてくるからなぁ。
93 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:29:38.82 ID:afe4OciT0 [4/10]
>>88
DSは基本的に保守的なソフトは少なかった印象が強いな
94 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:30:44.12 ID:619hPW1i0 [3/5]
任天堂発売3DS新規作
・新・光神話 パルテナの鏡 (3月22日)
・心霊カメラ ~憑いてる手帳~ (1月12日)
・花といきもの立体図鑑 (9月29日)
・スーパーポケモンスクランブル (8月11日)<ちょっとちがう?w>
・スティールダイバー (5月12日)
・パイロットウイングス リゾート (4月14日)<前作はスーファミ>
普通に出てた。
99 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:36:21.51 ID:tEqkgjoR0
>>94
パイロットウイングスの前作はN64だろ
95 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:31:12.43 ID:PZBkYfPE0
DSでも教授・トモダチコレクション・ガールズモードのようなヒット作がでちゃったからな
任天堂は当然続編をつくる必要性がでてくる
もちろん過去のハードでも人気ソフトのブランドを維持している
SCEはどんな新規ソフトを発売しても全然売れないから続編を作れない
自然と新規ソフトを作らざるをえない
任天堂のソフトは売れるので続編が多くなるが
SCEのソフトは全然売れないので続編が作れず新規ソフトが多くなる
97 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:32:31.68 ID:4mL+s8or0 [5/7]
マリオ3Dランドも完全に新規作品なんだけどな
3Dなのに2Dみたいって無かったでしょうが
102 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:37:04.98 ID:1QGZPsuN0 [2/2]
DLソフトは色々あるな。
クイエイトーイ
ヒクオス
桜侍
電波人間
ロリタン
103 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:38:28.54 ID:PYkZgYIl0 [1/3]
続編偏重とは言うけど、任天堂から出てるそれらのゲームって、
これまでのゲームを全部やってないと理解不能なマニアゲームだっけ?
ムームー星人、ピポザル、パラッパ等有望なキャラクターは
いくらもいたのに、それを育ててこれなかったことの方が
問題あるような気がするよ
AFRICAだって1作で諦めてなければ、今頃箱庭生態系ゲームとして
育っていたのかもしれないんだよ
だからPSWの人達は「出るまでが神ゲー」はもう止めて、
出た後もしっかり声が届くように支援していこうよ
104 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:41:56.65 ID:yJkP986d0 [3/6]
>>103
続編っていうか、任天堂の大型ブランドタイトルは定番モノだから。
ハード切り替えたらそのハード専用の物がでるのが当然ってタイトルが多い。
無双みたいに同じハードで5個も6個も出すようなもんじゃないから。
108 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:48:58.25 ID:PYkZgYIl0 [2/3]
>>104
最近F-ZEROを全然出してくれないのは
きっとGBAで3つも出た反動なんだ反動なんだ反動・・(消滅)
0 件のコメント:
コメントを投稿