
1 名前: おっおにぎりがほしいんだなφ ★ 投稿日:2012/05/02(水) 08:02:47.98 ID:???0
セブンイレブン、食事や弁当の宅配サービスを強化 全国展開し配達料下げ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120501/biz12050118100014-n1.htm
コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンは1日、食事や弁当などの宅配サービス「セブンミール」を強化すると発表した。昨年秋以降、一部店舗で試験的に実施していた「500円以上の注文なら無料で宅配」などの新サービスを7日から全国展開する。
宅配の条件を引き下げ、食事の用意に不便を感じる高齢者をはじめ、共働き世帯など幅広い世代の取り込みを目指す。
これまでのサービスでは宅配の注文は1000円以上に限っており、宅配料200円が必要だった。これを今回から大きく見直し、いくらの注文でも宅配を引き受ける。500円以上は宅配料は無料とし、500円未満でも宅配料は120円とする。
注文手段は従来の店頭注文、電話、ファクス、インターネットに加えて新たに携帯電話からも受け付ける。配達エリアは店舗から半径約1キロメートル。約1万店で7日から始め、残りの約4000店でも順次実施していく。
同日、会見した井阪隆一社長は「約600万人とされる買い物弱者以外にも日々の買い物に不便を感じている人が増えており、こうした社会のニーズに応え、新しい市場を掘り起こしたい」と述べた。新サービスの全国展開で、2013年度の売上高は11年度比3.5倍増の350億円を見込む。
コンビニ各社の間では、3月にファミリーマートが高齢者向け宅配弁当会社を買収するなど高齢者向け宅配サービスが課題となっている。
3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:04:06.28 ID:Ca6y81tt0
宅配コストは商品価格に上乗せされます
5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:04:46.40 ID:kkFwwcX90
こんなのに巻き込まれるオーナーは大変だなあ
6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:05:42.53 ID:3Y7X5ZXLP
これはきつい
7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:05:44.89 ID:lxZCzF1R0 [1/3]
また運送に負担押し付けるのか
うん、そうや。
8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:05:46.32 ID:bRHK6hfAi
四国でも?
10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:06:17.84 ID:WU0Uz4CN0
え!?これバイトだけでまかなうのか?
coco壱とかみたいにバイク使うのかな?やっぱり
12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:07:13.60 ID:tBVZoNxD0 [1/2]
本部は提案するだけ。
13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:07:29.95 ID:/i7HNOAjO
いつまで続くかな。
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:07:34.58 ID:UcjqCtJg0
24時間宅配してくれ
25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/02(水) 08:11:05.12 ID:73Vi04/g0 [1/2]
店舗で500えんの商品を買うと、しわよせがあるんだろうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿