2012年5月7日月曜日

東京都の青少年健全育成条例、漫画/アニメのみ近親相姦等の表現を規制…「これまでの絵柄規制だけでなく、ストーリーにまで踏み込んだ」

12
1 名前: ◆Impoli/CMI @銀杏子栗鼠φ ★ 投稿日:2012/05/07(月) 00:35:37.75 ID:???

▽ソース:朝日新聞 (2012/04/30)
http://i.imgur.com/UIsYU.jpg


出版を縛る表現規制
三島由紀夫の「音楽」。島崎藤村の「新生」…。
近親者同士の一線を越えた関係は、昔から文学の世界で扱われている題材だ。

東京都は一昨年に改正した青少年健全育成条例で、漫画やアニメに限って近親相姦などを賛美する表現を新たに規制した。

仲の良い姉弟が一線を越える漫画「あきそら」の作者・糸杉柾宏さん(36)は、「死刑宣告だった」と釈然としない様子だ。

タブーであるがゆえに滲み出る背徳感が、作品に色を与えるという。糸杉さんは、「タブーの理由が判然としないところに魅力が有る」と言う。

「あきそら」は条例の改正議論中の執筆作品だった為、現場は萎縮。編集者からは性描写を抑えるよう言われ、条例施行前に無理矢理に話を終わらせ最終巻を出す事になった。「なぜ漫画が狙い撃ちされたのか」

都は、「一般の図書と分けて売ってほしいという趣旨で、表現規制ではない」と説明。子供に「近親相姦や子供を性の対象とする行為が許される」と勘違いさせてはいけないとの姿勢だ。

図書規制に詳しいフリージャーナリストの長岡義幸さん(49)によると、戦後の悪書追放運動や90年代の有害コミック運動など、子供の健全な育成を害するとされた漫画は「追放」された。ただ、「今回はこれまでの絵柄規制だけでなく、作品のストーリーにまで踏み込んだ」と指摘する。

違反の基準が判然としない事で不安が増幅し、自ら萎縮する。同人誌の作家らが言う。「印刷所も印刷してくれなくなった」

条例の完全施行から約10ヶ月。新たな基準で規制された作品は、ない。

(※一部を抜粋、全文はソースをご覧下さい)



2 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:37:47.16 ID:5dmjvzSB

かわりにモザイク撤廃しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!




3 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:38:05.34 ID:nZvU/ftp
障子にチ○コ突っ込むのはいいです




4 名前: 秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ 投稿日:2012/05/07(月) 00:39:53.82 ID:0XQjTY4W [1/9]
とらぶるがエロいので全く問題ナシ!




5 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:40:03.92 ID:1VEbS1UZ
自主電子出版すればいい




7 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:41:40.10 ID:3V8kx/K6 [1/2]
こういう流れなら来年もACE開催なのかな…
来年はステージを大きくして1枚のチケットで
2ステージくらい観れたら嬉しいなw




11 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:42:59.69 ID:2ygPU9Rd
>>7 
ACEは開催禁止になるだろうね




35 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:56:41.92 ID:1MH+Wby2 [1/3]
今回の新条例は本当にめちゃくちゃだよなあ

>>7 
とりあえずACEは来年やるならフード・休憩スペースのテーブル席をどうにかすべき




8 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:42:06.12 ID:PRdlY4Ti
ここまでいくと「いじめ」テーマにした
ドラマまで規制入るな・・・
東京終了のお知らせ




9 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:42:41.35 ID:hY/2/+is
小説は子供が読まないって前提なんだな




10 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:42:53.26 ID:kKbQ2EV4
どんどん変態マンガは規制してほしい




12 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:43:08.90 ID:oW7Dkk4R
ドラマ、映画の殺人や爆発、テロはいいのかよwww
よっぽどリアルで、脳に刺激があるわけだが。

近親相姦>>>越えられない壁>>>殺人、テロ

意味わからん。
規制する順番が間違ってるだろwww
スイッチつけたら誰でも見れてしまう、テレビの規制しろよ。




13 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:43:55.01 ID:zNmUE2FX
ネットがある以上何を規制しても無意味




14 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:44:17.24 ID:CS/KAhO/
手塚先生はさすがに発禁まぬがれる・・・かな




18 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:47:34.56 ID:sn9K6Fnr
漫画アニメに限り規制ってのが意味わからんなw




21 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:50:29.48 ID:yGuws0Tz
上から"自粛を要請する"という矛盾




24 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:52:25.87 ID:mc1S+3yY [1/2]
「タブーであるがゆえに滲み出る背徳感」ってのが狙いなら賛美じゃないからいいんじゃねw
つうか賛美してるものとかあんの?




52 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 01:06:31.04 ID:oXewRr7f [1/6]
>>24 
不健全図書指定ってね、十数人のうち一人でも指定に該当って判断したら指定されちゃうのよ
凄いよね、一人が賛美してると主観で思えば行政から賛美している作品として扱われるんだぜ




25 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:53:35.98 ID:Mp35COsV
明確な基準にも続く表現規制が必要な時代になったというべきなんだろうな
だが、なぜこの特定の表現活動に限る必要があるのか?

特亜テロリスト共によって愚民化目的に利用されている媒体があるだろうが
あちらの方が、実在する人間を蹂躙愚弄しているので、
規制による保護が喫緊の課題であるはずだ

自由の意味をすり替え、狼藉の限りを尽くす背信者の一掃のために
一律に規制をかけてくれ




27 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:53:50.75 ID:3V8kx/K6 [2/2]
絵を規制するとか無理すぎるし
規制が厳しくなればアングラに潜って
よけい表現が過激になるだけだと思うけどな…

金出せば今よりエロいのが手に入るようになるんだろうし
ガチロリとかにとっては良い世の中になるんじゃないのw




28 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:53:57.10 ID:iRKWoT6E
>タブーであるがゆえに滲み出る背徳感が、作品に色を与えるという。糸杉さんは、「タブーの理由が判然としないところに魅力が有る」と言う。
>「あきそら」は条例の改正議論中の執筆作品だった為、現場は萎縮。編集者からは性描写を抑えるよう言われ、条例施行前に無理矢理に話を終わらせ最終巻を出す事になった。「なぜ漫画が狙い撃ちされたのか」

おいおい、成人向けであれば売れるんだから全然、関係ないわな。
要するに、未成年にその背徳感とSEXを餌にして買わせようとしていたけれども駄目になって困ったぞ。。
素直に、ガチャと同じ様に、子供から金巻上げてでもお金が欲しい。じゃましないで下さい。見逃して下さいよ。って言えばいいんだよ。
その中で、都に食っていけなくなりますので補償金下さいとでも言えば良かっただろ。、




29 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:54:22.46 ID:KR7pSLwh
子供より、大きなお友達が買っている。
子供が買えない様にすれば良い。




33 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:55:41.64 ID:lPlBCfuO [1/2]
内容で判断するなら小説だって規制の網にかけられて然るべき




34 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 00:56:20.38 ID:ZgLnOnVU
近親相姦なんてみるやつ頭おかしいだろってことだろ。




42 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 01:00:00.56 ID:bWYR+HAV [4/6]
>>34 
人倫に挑む作品をすべて「頭がおかしい」と片付けるのは、
教養の欠けた発言だね。




46 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 01:02:09.59 ID:4eMfvfBw [1/2]
表現規制を考えてるような奴に健全な教育なんて出来ない




47 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 01:04:35.18 ID:7Gtrah7q
18禁じゃなくて規制とかなんじゃそら




51 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 01:05:52.87 ID:01UXfQKm
規制するなとは言わんが規制するのなら公平にやれと言うことだな。




54 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/05/07(月) 01:10:57.44 ID:wdw+49Lg
エロが主体の漫画は子供に見せるべきじゃないと思うが(大人向けは別)
この条例って近親相姦を四角四面に禁止する条例みたいだから
エロティシズムをともなう文学的な漫画も規制するんだな

じゃあお断りだわ、味噌汁で顔を洗って出なおしてこい

0 件のコメント:

コメントを投稿