
【】
897 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/03(木) 23:28:19.24 ID:WVwmBYdQ0
オワタ
XBOX: vs Motorola。ついにドイツで販売差止めに
http://ameblo.jp/seek202/entry-11240062009.html
Xbox 360の輸入停止につながりうる裁判所の決定について、米国市場は大きな影響を受けないだろう。だが現在ドイツでの状況はかなり深刻だ。
本日報道されたところによると、ドイツのマンハイム裁判所はMotorola Mobilityによる、Xbox 360、Windows7、Internet Explorer、Windows Media PlayerなどMS製品の国内での販売に対する差し止め請求を認めた。
差し止め命令は、H.264によるビデオ符号化及び再生を含む2つの特許を、MS製品が侵害しているとの判断によるものだ。一方で米国の裁判所は、来週に予定されている検討の結果が出るまでモトローラに対して一切のアクションを禁じている。
ドイツでの判決後の、Motorolaコメント:
「MSの製品によるMotorola Mobilityの知的財産の侵害が、マンハイム裁判所により認められたことは大変喜ばしいことです。わたしたちはこの問題の解決について前向きです。わたしたちは、自社の知的財産に対する公正な対価の支払いを求めているに過ぎません。
MSはドイツで控訴する計画だ。広報コメント:
「これは長いプロセスの1ステップです。Motorolaは最終的には、標準的な基本特許を、公正かつ合理的な条件で、Web上でビデオを楽しむ消費者の利益のために提供するという公約を破ることはないものと確信しています。
「Motorolaは本日の判決の結果に従って行動することは許されませんし、わたしたちのドイツでの業務はこれまで通り行われます。わたしたちはこの件を控訴し、Motorolaが公約を破っているという問題を追及していきます。
915 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/03(木) 23:30:32.46 ID:LuqdqExj0
そういえば.wmvの新しいのの中身がh.264丸パクリだとかって話あったな
VC-1とかなんとかだっけ
917 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/03(木) 23:30:42.31 ID:CIiiLKHE0
日本でもやってくれ
928 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/03(木) 23:31:46.94 ID:sMSJdXzE0
>>917
さすがにOSまで販売停止になったら洒落にならないんじゃね
パソコン売ってるメーカー全員涙目だろ
923 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/03(木) 23:31:16.30 ID:hgQxe2Ro0
元ローラなら今はなんだよー(´・ω・`)
しかし、つまらん特許合戦で10年以上は技術革新が遅れてるな
903 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/03(木) 23:29:24.06 ID:6CzCoxfW0 [4/4]
何時ぞやの
米国人がMotorolaを日本企業だと思ってた記事はワロタ

0 件のコメント:
コメントを投稿