1 名前: マレーヤマネコ(富山県) 投稿日:2012/06/01(金) 13:48:49.75 ID:e7Q73wdKP
筒井副大臣「機密のはんこのない文書は渡した」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120601-OYT1T00549.htm
書記官が関与していた対中輸出促進事業に関連する農林水産省の機密文書が外部に漏れていた問題で、事業を主導した同省の筒井信隆副大臣は1日、省内で報道陣に対し、「(事業の運営団体の代表に)機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」などと述べた。一方、機密文書流出への関与は改めて否定した。
筒井副大臣は、先月30日には「一切渡していない」と発言しており、これを事実上撤回した形。
3 名前: オリエンタル(長野県) 投稿日:2012/06/01(金) 13:51:13.02 ID:rm/WI2Go0
(ノ∀`) アチャー
4 名前: バリニーズ(大阪府) 投稿日:2012/06/01(金) 13:51:39.01 ID:2Da/bT/A0
どうせ黄金色のお菓子で餌付けされてんだろ
6 名前: コーニッシュレック(京都府) 投稿日:2012/06/01(金) 13:52:52.88 ID:SYlfqX6H0
あかんorz
大臣が、これかよ
流石、民主党さんや
2 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:21:15.07 ID:2wivPLYQ0
絆創膏や漢字の読みで批判されてた頃が懐かしい
4 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:21:38.44 ID:TXncFcFO0 [1/3]
記憶にございません
5 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:21:38.93 ID:uG99dX8U0
あーこれは全部渡してるなあ
6 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:22:15.84 ID:lUpRVrj50 [1/2]
もう消費税どころじゃないだろ
最重要課題
8 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:22:59.74 ID:saLLyfHz0
機密のはんこはなかったが
持出厳禁とは書いてあった
9 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:23:02.24 ID:KXfF7SWP0
機密が読めなかったというオチでは?
11 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:23:15.96 ID:j7pr8xjl0
ちょっと覚えていない=機密文章
覚えていないですむ問題ではない
こいつは拷問しても良いレベル
12 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:23:19.97 ID:Xuz63crl0 [1/3]
敵性ではなく、敵そのものじゃないか。
13 名前: 名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/01(金) 13:23:25.75 ID:qe7sT0ef0
もうギャグか
レスの時空が歪んでる
返信削除はちまも必死だな