1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:06:27.16 ID:HShWvQ860
2012年3月26日付の記事
海外サイト「私がソニーを訴えている理由」
http://bitmob.com/articles/its-come-to-this-why-im-suing-sony
これまでPS製品を使っていて問題が無かったのにPS VITAで初めて問題が起きた。
無料で受けられるとされていた特典が実はAT&Tと契約しないと使えないと知ってブチ切れ。
著者は「PS VITAを購入して損をした」「ソニーがこの件について黙っているのは消費者に対し嘘をついたも同然」としてソニーを訴えるとのこと。
一部抜粋
まさか俺の愛するソニーが嘘をつくわけがない!きっと俺が間違ってたんだと、外箱の記載を隅々まで見返したが、どこにも約束されたボーナスを受けるためには、まず一か月分の契約が必要とは書いてなかった。
始めは傷ついた。ソニーが俺に嘘をついただと?ソニーが・・・嘘を?友人に裏切られたように感じた。最高の友人が俺の財布から55ドルを盗み取ったのを見つけてしまったかのように。そして傷ついた心は一気に怒りへと変化した。よくも俺から盗みやがったなとその友人の顔を殴りつけるかのように、俺はまっすぐBBB(消費者センターみたいなもの)に苦情を>報告した。だが、報告を完了したとたん、俺の心には後悔が芽生えた。やりすぎたか?
俺は5段落にもわたって、ソニーに対し、無料ボーナスを俺によこせと要求してしまった。
怒りのあまり割れを失ってしまったと感じ出した。
数日して冷静になると後悔は強くなった。確かにソニーは嘘をついたが、ソニーなら確実にその間違いを正すだろうと思っていたからだ。たった10ドル分のボーナスをケチるために、何年にもわたって何千ドルものソニー製品に買い続けた俺を裏切るはずはないと。
そしてソニーからの回答があった。これでソニーと仲直りできると思った、そして顔をぶん殴ってしまった友人にわびるために涙を流しそうな勢いだった。結局、彼は55ドルしか盗んでおらず、それもガンで死にかけていてどうしてもその金が治療に必要だったとかに決まってるのだから。全てを水に流す準備を整えて俺は返信を読んだ。
米SCE「誤解させたのは済みませんが、ボーナスを無料で提供することはできません」
これが答えか?ソニー!何年にも渡ってソニーを称え続けた忠実な客は、お前にとって10ドルの価値もないというのか?小さい頃からソニーへの愛をはぐくみ、巧妙なコマーシャルで魅了し、暖かな抱擁と微笑みで俺を迎えたくれたソニーは、俺が怒りを現した途端、PSPgoよりも素早く俺を見捨てた。
ソニーにとって俺は無価値だった。だが、そうではないと俺はBBBに再度訴えた。ソニーの返答に感謝していると伝え、購入時に本来私が受け取れると外箱に明記されているボーナスを無料提供するように再度要求した。何の記載もないのにAT&Tとの契約を必要とするのはどう考えても詐欺表示なのだからと。そして数日後返事がきた。
「米SCEとしては先の返答に付け加えることはありません」
そういうわけだ。ソニーは俺に対して詐欺をおこなったことを認める気はないのだ。
10ドルのために俺との取引を永遠に失ってもいいというのだ。俺はいまや決意を固めた。
俺は詐欺にあうのは大嫌いだ。だから、ソニーに対し小額訴訟を起こすことに決めた。
まだ開始していないが、来週には始める。
シャンプーから自動車にいたるまで詐欺表示はいたるところで見かける。魅力的な売り文句はいとも簡単に客を騙す。何かを買って、家に持ち帰ったら思ったものと全然違った、という経験をどれだけの人が味わったことだろう。ちょくちょく騙されるのはもはや当たり前の出来事と言ってもいい。常に守りを固めているわけにはいかないのだから。
だからといって黙って見ているわけにはいかない。一度でも、それに対して何かをしたと俺は言いたい。企業は強欲なもんだとあきらめて全てをなかったことにはできない。
今度ばかりは戦争だ。今度は、ある友人が俺の財布から55ドルを盗んだ。そして、彼のガンがどれだけ広がろうが俺はもう気にしない。俺は55ドルをなんとしても取り戻す。
そもそもガンの治療はいつからたった55ドルになったんだ?
2 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:07:15.57 ID:uEGBNoPXO
始まったのか
3 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:08:16.88 ID:kWtv1W1i0
訴訟大国では訴えられて初めて真のゲーム機として認められたって印象かな
4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:08:37.58 ID:HcF2mOb00
毎度の事ながら3G版が問題起こすな
5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:08:44.68 ID:ln+AixsM0
うおお
6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:08:55.93 ID:dbs5aGAT0
空気過ぎて訴えられないよりはマシだ
7 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:08:56.02 ID:qaIjrUbfi
訴えられるギリギリの商売してるからな
10 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:11:04.76 ID:xCRWqJc/0
発売から一ヶ月以上過ぎたし。
そろそろ不満が爆発するころなのかね。
11 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:11:06.22 ID:meZiirbq0
> これまでPS製品を使っていて問題が無かったのにPS VITAで初めて問題が起きた。
褒められてるじゃん
15 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:12:28.30 ID:/+xb8GmS0
てっきり不具合関係かと
そっちじゃ訴訟は起きてないのか
みんな想定内で買ったのか
18 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:14:17.87 ID:LbCPHi6l0
>>15
向こうじゃソニーハードの携帯機なんてニッチすぎてオタしか買わない
16 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:13:28.61 ID:KgaEMe/w0
契約しないとって.....よく確認してから買えよ......
19 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:14:50.15 ID:qxS8+eBr0
>>16
ソニーの説明が足りなくてキンドルみたいなもんだと思ったとかかね
アホだとは思うがどうなるんだろう
25 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:21:15.52 ID:MZcRq+t90
>>16
仮にもグローバル企業で、何度も訴えられてきたんだから、これぐらい理解しろよって話でしょ
20 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:16:02.54 ID:u41fegk80
これにくわえてPSNの裁判も今年にあるんだろ
本当に撤退するかもしれんな
21 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:17:21.64 ID:j7V8L+aT0
海外は小売が強いせいでVitaの返品可じゃなかったか
22 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:18:22.13 ID:Kl29Dgpl0
こうならないように日本でβテストやったんだろうが!
明らかに買う奴が悪い。流石自称情強のPSW住民は格が違う
24 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:21:07.28 ID:+cQMMQQq0
まあ想定の範囲内だな
27 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:25:22.22 ID:je1VWct2O
この訴訟自体がソニー仕込みの八百長試合に見えてくる不思議
39 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:41:51.37 ID:TAVHeZo20
vitaはハズレ無しのクジだろ
買えば文句の付け所は必ずある、買えば訴えるポイントは沢山ある
40 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:42:57.94 ID:+yYsDM0l0 [2/2]
PSN流出裁判の弁護士たちがアップを始めてるんでしょーな
あの裁判どうなったっけ
44 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 09:48:46.75 ID:RBJksuwZ0
二ヶ月目が無料って事だよなコレ
日本と同じサービスじゃ駄目だったんだろうか
52 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 10:04:13.70 ID:Xeitzz7U0
アメリカ人は買ってからが本番
日本人は買うまでが本番
だからなめられてんだよ
0 件のコメント:
コメントを投稿