2012年4月3日火曜日

野村哲也と岩田社長の夢の対談実現!『社長が訊く:キングダムハーツ3D』公開!「『nintendogs』はなんで戦えないかなーって思った」

03
460 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/03(火) 13:00:29.26 ID:bCpVeDPL0

闘犬ゲーでも出す気かこの人・・・(´,,・ω・,,`)


ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇より
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/index.html
名称未設定 3


岩田
それから、ドリームイーターについても訊かせてください。

野村
あれは僕が子どものころ、
実家で犬や猫を飼っていたんです。
ペットって、生まれる場面から
立ち会って育てていくからこそ、
すごく愛着が湧くんですよね。
だからドリームイーターも誕生から仲間になれば、
ペットのように愛着が持てるんじゃないかと思って、
やってみたことが動機です。


(略)


岩田
つまりドリームイーターは、システムの独自性と
ビジュアルイメージがくっついてできていて、
かつ自分が昔、子猫や子犬を飼った体験も含めて、
発想がつながっているんですね。


野村
はい。それからもうひとつ、
『nintendogs』の衝撃もありました。
「『nintendogs』はペットたちとのふれ合いがありますよね。
でも僕は必ず、その先にバトルを考えちゃうんです。
「『nintendogs』はなんで戦えないかなー」って(笑)。


一同
(爆笑)

野村
『nintendogs』では散歩すると、
すれちがい通信(※23)でほかの子犬と会いますよね。
そこでバトルがあれば・・・!

岩田
そこでバトルがしたかったんですか?(笑)

野村
「バトルくるか!?」って思ったんですけど、
さすがにありませんでしたね(笑)。


465 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/03(火) 13:00:51.67 ID:Q7WTfj2g0
こわいですねぇ(´,,・ω・,,`)




485 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/03(火) 13:02:15.13 ID:QX2voZRQ0
ワロタw
育てて可愛がるのは戦わせるためという思考w




492 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/03(火) 13:03:00.90 ID:+joJuzqr0
ポケモンですな




497 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/03(火) 13:03:37.94 ID:TT/+q1xZ0
ノムリッシュ…




505 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/03(火) 13:04:21.49 ID:U0yIjEwKP
うーん。岩ちゃんさあ。犬と触れあうじゃあまりに平凡じゃない?




516 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/03(火) 13:05:30.84 ID:FBgvBuwE0
野村哲也が作りたかったもの・・(´・ω・`)

0 件のコメント:

コメントを投稿