2012年4月1日日曜日

刀匠の伝統技術で3mの「ロンギヌスの槍」も再現!備前長船刀剣博物館「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」制作中の作品の一部が公開!

22
前回
【】


1 名前: コロッケそばφ ★ 投稿日:2012/04/01(日) 20:29:46.65 ID:???

「新日本刀版エヴァンゲリオン」開催決定!長船町の刀匠が、伝統技術で3mの「ロンギヌスの槍」再現
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012033122124768/
名称未設定 44


2012033122124768-1


 匠(たくみ)の技を駆使し、アニメ映画をイメージして制作した日本刀を紹介する特別展「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」(瀬戸内市など主催)が7月14日から9月17日まで、同市長船町長船の備前長船刀剣博物館で開かれる。31日夜、同館で記者発表があり、制作中の作品の一部が公開された。

 人気アニメ「エヴァンゲリオン」とコラボレーションし、刀作りの伝統や技術の高さを若者らに広く発信するのが狙い。目玉となるロンギヌスの槍(やり)(長さ約3メートル)をはじめ、映画に登場する武器をモチーフにしたナイフなど刀匠ら県内外の約50人が手掛けている新作18点を展示予定。地元の備前長船や関(岐阜県)の名刀、映画の関連グッズも並べる。

 武久顕也市長は「伝統を駆使し、現代的なデザインの日本刀を世に問う試み。日本の技術力の高さや文化を国内外に発信したい」と強調。人気ゲームシリーズ「戦国BA(バ)SA(サ)RA(ラ)」をテーマに約2万1千人を集めた昨夏の特別展以上の来場者を期待する。


4 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 20:37:32.32 ID:uiKYCJnY
BA(バ)KA(カ)CHI(チ)N(ン)




6 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 20:39:29.45 ID:Svok/3/j
イイんじゃない。




7 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 20:41:28.28 ID:NVuw3eFn
エヴァが使ったのはカッターじゃん




11 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 20:59:30.72 ID:rm3p3h3M
>>7
カッター型はテレビ版の弐号機だけだろ




10 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 20:56:38.97 ID:T+wkRscE [2/2]
マゴロク・E・ソードは備前長船でなく美濃の関の孫六なんだろうなw




12 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 21:01:45.80 ID:7jsVsftc
コスプレしてる子がもつと、とても安っぽく見えるね




13 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 21:11:41.43 ID:XIMq+ThC
意味わかんねえよ
どんなコラボだよ




14 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 21:44:07.50 ID:JJo6zn7j
ガンダム等身大と同ベクトルのわくわく感がある

だいぶ小さいが




15 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/01(日) 22:13:34.47 ID:UIdU9qQ+
映画にはもう間に合わないだろうけど、エヴァが巨大日本刀で
(変なアレンジデザイン無しの、実在の太刀まんまデカくしたようなの)
使徒をぶった斬るみたいなのも面白かったかもなぁ。

2 件のコメント:

  1. 伝統芸術が商業に擦り寄るか…世紀末だね

    返信削除
  2. どうせやるならマゴロク・エクスターミネート・ソードを再現しろや

    返信削除