2012年4月4日水曜日

ゲーム始めるとき必ずイージーで始めるやつwwwww

34
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:10:37.41 ID:HGpuPp3R0 [1/4]
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \





2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:11:17.09 ID:eQTrHkMd0
甘え




3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:11:28.19 ID:arBfVzjb0
Normalで楽しんだ後ベテラン




4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:11:34.45 ID:Iv1HvIal0
ルイージー




6 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:11:56.24 ID:C+xsdvam0
だってもし難しくて途中で進めなくなったら困るんだもん(^o^)




7 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:12:10.91 ID:jl2FRJLu0
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard < superhard < mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙~ !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>





8 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:12:14.39 ID:hJiw7s/L0
何故かEASYだけはプライドが許さず、ノーマルでクリアできなかったゲームは潔く諦めるな
エスコンはなんか無理だった
目が回る




9 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:14:34.00 ID:rVpD4buIO
イージーから始めて2周目から難易度上げていく




10 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:16:21.86 ID:YKcBFz9W0
イージーでクリアして なんかもやもやしてノーマルでやり直す




11 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:16:38.10 ID:tzdlciZ00
イージーですらクリアできなかった時の絶望感
某動画サイトで有名なあれのことですが




12 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:16:54.37 ID:fXVSkg4wO [1/2]
エスコン5の8492は
イージーで全滅クリアしていい気になり
ノーマルで絶望
ハードで変な笑いが出てくるミッション




13 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:17:21.24 ID:XwdCj7nJP
ゲームが一番面白いのは一周目
その貴重な一周目をやりごたえのないイージーで終わらせるとは・・・




14 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:17:33.27 ID:H0zEP1p90
太鼓の達人は鬼ではじめるぜっ(キリッ




15 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:18:19.46 ID:2oxmXIju0
むしろ初見でいきなりHARD以上の難易度を選ぶ奴の気が知れん




16 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:18:26.81 ID:PBhWYlvX0 [1/2]
ハードで隠しがよくあるからいきなりハードだわ




17 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:19:03.15 ID:HGpuPp3R0 [2/4]
イージーからはじめる→引継ぎでノーマルモード開始→イージー1週目より簡単wwwwwwwwww
でいいじゃん。

俺は弱いものいじめがすきなの!!!
強敵と戦うのも悪く無いけどすらすら進めるのが好きなの!!!




26 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:24:10.77 ID:fXVSkg4wO [2/2]
>>17 
そう意気込んでイージーでボコられるヤツwwww

わたしです(・´ω`・)




18 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:19:39.85 ID:Cn/B6yiD0
難易度最高のものを選んでプレイ




19 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:20:00.10 ID:Ys8135Q/P
スーパーイージーとスーパーハードしかないんだけど・・・




20 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:20:09.71 ID:PiOs3p7W0
普段はノーマルだが唯一ハードから始めるゲームはキングダムハーツ




21 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:20:49.01 ID:wTFSOjRM0
ノーマル→エクストリーム→コンプのためイージー




22 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:21:13.58 ID:AtDBxltO0
RPGとRTSはイージーで初めるわ

脳筋でサーセン




23 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:21:14.06 ID:YQ5GqgMC0
やっぱりノーマルかハードだよな
ハードの上は絶対に選ばないけど(そもそも難易度選択可能なゲームが少ない)




24 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:21:15.41 ID:3yqjlfyU0
ルイージではじめる奴は変わり者




25 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:23:45.09 ID:S51Xw2lDO
人生がハードモードだからゲームくらいイージーでよくね?




27 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:26:22.41 ID:oehjhVNTO
途中で変えれるならハード
無理ならノーマルで




28 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:28:49.38 ID:PfPAOEsg0
KHのBBSはイージーで始めたとしても、ヴァニタスの思念で死ぬ




30 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:29:54.55 ID:PBhWYlvX0 [2/2]
イージー←サクサク進める救済のためのアイテムが色々ある
ノーマル←なんていうかそのゲームを余計なことせず純粋な難易度で楽しみたい特にこれといったアイテムとかはない
ハード←ゲームシステムを考えつつ頑張るハードじゃないと取れないアイテムとかある特殊な敵や技を使ってくる敵が増える

こんなイメージだなぁやってきたゲームによるけどええアイテムコンプ大好きです




32 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:30:59.26 ID:7eJ2Aj7M0
初見はノーマル安定
周回でハード
2週目以降イベント回収か俺TUEEEEしたくてイージー




33 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:31:06.94 ID:1FmXsr3z0
もうどんなゲームでも最高難易度でしか満足出来ない体に開発されてしまった




34 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:31:54.65 ID:UGNv7rB8O
俺はヨーロピアンエクストリームから始めたよ




35 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:32:16.59 ID:HGpuPp3R0 [3/4]
別にノーマルでクリアできないわけじゃないけど、回り道とか集中しなくちゃいけなかったり何度もやり直したりがめんどくさいんだよ




37 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:37:25.93 ID:P0N78jZZP
RPG→ノーマル
アクション→veryeasy

RPGは低難易度だとアイテム取得に何かしら制限があったり
低確率になったりする

アクションはどうせ全ての難易度でプレイしないと出ないアイテム
とかあったりする




40 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:40:30.43 ID:MJZfofXx0
バイオ4でイージーで始めてさあクリアした!武器も強化したし難しいのやろうかと思ったら二週目からの難易度変更が出来ない仕様だったでござるの巻




41 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:42:15.48 ID:NbDtrISH0
エスコンいまだにイージーしかやったと無いわ




42 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:42:37.57 ID:HshTROqM0
アクションなら最高難易度
RPGなら最低難易度




47 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:48:07.62 ID:ES+td+n60 [1/2]
だってイージークリア特典とかがノーマルクリアで手に入らないとかがたまにあるんですもの
腕が上がってからやるのはだるいし




48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:49:13.41 ID:cMIEPr7X0
まずはノーマルで慣れて、
二周目はハードで完全攻略目指してやるか!!

→一週目の途中でやる気なくなる




49 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:50:02.32 ID:kLljLEIX0
大概一周で飽きるからノーマルで始める




51 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:52:51.58 ID:z6qcWHd90
>>49 
だな




52 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 11:54:07.38 ID:xcG7MCiJO
デモンズソウルの一周目まだクリアしてないな。肉斬り包丁作った時に飽きて止めた




53 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:01:05.06 ID:BCWcGcH/0
ノーマルで始める
二週目からハードいく




54 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:04:36.38 ID:2fm504uNO
イージーで遊ぶ
何か悪い?




56 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:07:43.52 ID:AnA/KWr9O
貴様等に俺と戦う資格はぬぇぇぇい
イージーだと開幕即死とか聞いてないよ






59 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:10:41.29 ID:hOiIZbVM0
>>56 
俺それ分からなくて延々イージーで挑戦してたww




61 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:17:21.67 ID:zNSTC8wPO [1/2]
昔「最初はイージーで始めて二周目はノーマルやろうwwwwwww」

今「二周もやるの面倒くさいから普通にノーマルでやるか」




63 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:18:23.34 ID:9kO8ltNB0
イージーだと習得できない物が存在するから




64 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:21:07.33 ID:xufoAYr1O
MGS3は麻酔銃無しのアラート時ゲームオーバーのモードが欲しかった。
ただし、ビックボスハードは敵が強すぎる




66 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:23:00.48 ID:zOn3mV/vO
遊び尽くそうとしてんの多いなー

積みゲー増えてきて、低難易度・時短プレイでもしないと追い付かなきなってきた




67 名前: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 投稿日:2012/04/03(火) 12:23:06.38 ID:pYfM2buO0
年取るととりあえずストーリー楽しめば良くなる




68 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:23:37.79 ID:7SSipip3O
ハードで始めるとかマゾだけだろ
あっ、バックアタックでクリティカル連発らめぇぇぇ!!




69 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:27:53.49 ID:YYqS7ysCO
ドラクエは毎回ハードから始めるけどな




70 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:28:13.89 ID:wYTYWc9b0 [1/2]
Normal
Easy
Very Easy
↑こういう選択肢ならイージーで始める

Hard
Normal
Easy
↑これならノーマル

Very Hard
Hard
Normal
↑これならハード




74 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 12:40:40.54 ID:wYTYWc9b0 [2/2]
RPGのハードはたまに周回後前提みたいな設定があるから嫌なんだよなぁ




78 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 13:18:46.20 ID:mG9vVzkO0
イージーだと機能制限されてる感じがして嫌だ
トロフィーや実績あるから最初からハードでやってもいいんだけどね




79 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 13:29:03.32 ID:R2GAa4Lk0
アクションならイージーからだな
変化を楽しみたいってのもある
ロープレだと必ずハードからだな
ハードじゃないと手に入らないアイテム、行けないダンジョンってのが定番だからな




80 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 13:35:58.76 ID:aSaD2EIE0
どんなゲームだろうと最初はハード
イース1・2クロニクルズのイース1をノーマルでやったらゆとりには難しすぎてちょっと泣いた あとフェルガナの誓いも クリアはしたが




81 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 13:38:31.90 ID:hTPP1ie50
一回目はストーリーとアイテムの位置や仕掛けとかを把握しつつのんびりプレイ
二回目はハードで楽しむ




82 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 13:40:54.65 ID:2+L+7CDHO
最近のハードモードは何の旨味もないただのマゾ仕様だから嫌い
ハイリスクハイリターンにして欲しい




83 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/03(火) 13:52:31.87 ID:AtgAjGuX0
イージーでやってもどうせノーマルやるしイージーってガキくさいし
そんな風に思ってた私も最近ではたまにイージーをやります

0 件のコメント:

コメントを投稿