2012年4月19日木曜日

【格ゲーもFPSもカックカク!?】6月6日にネット接続が新規格にバージョンアップ! → フレッツ光は非対応だから数秒遅延の恐れ

名称未設定-1

1 名前: フォボス(兵庫県) 投稿日:2012/04/17(火) 19:59:35.30 ID:Uynz8UVO0 ?PLT(12001)

格ゲーもFPSもカックカクになっちゃうの? この夏は一部ネット回線がもっさり遅くなるかも...
http://www.kotaku.jp/2012/04/world_ipv6_launch.html
58989743_400x200
ネトゲで秒単位のディレイってきっついですね。

インターネットの根幹を支えるシステムIP(インターネット・プロトコル)。このIPに現在ちょっとした課題がふりかかっています。

きたる2012年6月6日に、全世界で「World IPv6 Launch」というインターネット接続の一斉バージョンアップ的なイベントが行われます。ですが、これによって日本の一部のネット回線に、数秒の遅延が起きるかも、と予想されているのです。


数秒となると、「入力した波動拳が3秒後に出た」とか、「ヘッドショットが決まったと思ったら相手は数メートル先に移動してた」とかのレベルです。けっこうたまったもんじゃないです。

どうしてこんなことが起きそうなのでしょうか。


「World IPv6 Launch」とは、インターネットに接続するために使われている「IPv4」という古い形式の技術から、新しい「IPv6」へみんなで移行しましょう、という取り組みのこと。ネット界のビッグウェーブという感じですね。

しかし、NTTの「フレッツ光ネクスト」はその性質上、IPv6でインターネットには接続できない「閉じたネットワーク」として使われているのです。そこにはNTT法という日本のお堅さがにじみ出ている事情があるのですが、まぁそれはおいといて。

「フレッツ光ネクスト」加入者が6月6日のエックスデー以降にGoogleやYahoo! をはじめとするIPv6に対応したネットにアクセスする場合、「まずIPv6でアクセス→つながらない→IPv4で再接続」という手順を踏むことになってしまいます。ここで遅延が発生する! というわけです。


この問題「IPv6-IPv4フォールバック」を解消しようと、遅延を小さくする取り組みが行われています。まだ遅延が発生すると決まったわけではありませんが、オンラインゲーマーにとっては非常に気になるお話です。



3 名前: ジュノー(京都府) 投稿日:2012/04/17(火) 20:01:02.06 ID:aR7uFRlt0
平均1秒なら、俺の低スペックパソコンなら、誤差の範囲やあんずるな




4 名前: 水星(栃木県) 投稿日:2012/04/17(火) 20:01:39.40 ID:Dyop49L90
ブラウザ表示の1秒は長く感じるな




5 名前: アークトゥルス(神奈川県) 投稿日:2012/04/17(火) 20:02:20.91 ID:DKCp6LiZ0
p2p形式のネトゲでPT組んだらどうなるのっと




6 名前: ブレーンワールド(長野県) 投稿日:2012/04/17(火) 20:03:03.95 ID:UGK41JCu0
FXとか株とかには致命的な予感がする(´・ω・`)




7 名前: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) 投稿日:2012/04/17(火) 20:07:26.30 ID:SicS8X9Y0 [1/2]
だから解約ペナルティ付の割引を突然始めたのか。




10 名前: かに星雲(岡山県) 投稿日:2012/04/17(火) 20:23:00.29 ID:TwTDMkOs0
フレッツ光ネクストで速くなったのに




11 名前: ハダル(神奈川県) 投稿日:2012/04/17(火) 20:25:07.41 ID:ynl3P0G70 [1/2]
平均1秒なら、俺の低スペック頭なら、全然問題無し案ずるな




12 名前: ヒドラ(大阪府) 投稿日:2012/04/17(火) 20:26:32.59 ID:XLaEwOXO0
v6サイト見れるのか?
IPv6アドレス追加オプション契約してないと見れないと思っていたんだが




13 名前: 地球(チベット自治区) 投稿日:2012/04/17(火) 20:29:25.68 ID:N2zBPV7b0 [2/2]
たかが一秒




20 名前: トリトン(千葉県) 投稿日:2012/04/17(火) 20:41:32.48 ID:CF+FxJCd0
安価とれないじゃないかどーしてくれんだ




32 名前: テンペル・タットル彗星(家) 投稿日:2012/04/17(火) 22:13:45.16 ID:iniRefnz0
格ゲーとかFPSやってたら切断されるじゃねーか




35 名前: ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行) 投稿日:2012/04/17(火) 22:16:33.79 ID:5G576RDK0 [3/3]
IPv6のフレッツで、FPSゲームやると
気が付いたら殺されてるパターンばっかりだろうな

0 件のコメント:

コメントを投稿