2012年4月15日日曜日

PlayStation Suite SDKのオープンベータ版 まもなく提供開始か?

名称未設定-1

548 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/15(日) 09:53:47.73 ID:eQKGR/AaP

PlayStation Suite SDKのオープンベータ版 まもなく提供開始へ
http://gamegaz.com/201204147576/
58647032_400x200
読者のhogeさんから情報をいただきました。Android端末やPlayStation Vitaで初代PlayStation等のタイトルを楽しめるようにするPlayStation Suiteでゲームなどのアプリケーションを開発するための開発キットPlayStation Suite SDKのオープンベータ版の提供がまもなく開始されるようです。


SCEはPlayStation Suite SDKのオープンベータ版を4月に公開すると発表していますので、今月中にオープンベータ版が公開されるのは既定路線ですが、具体的な時期が明示されないまま4月も後半に差し掛かろうとしていましたのでまもなく開始されるというのは開発者にとっては吉報来たりの心境だと思います。

誰でもアクセス可能なDeveloper Program for PlayStation Suiteのサイトでは
「2012年4月からPS Suite SDKのオープンベータ版を、 同年後半から正式版を提供する」との表記のままで具体的なリリース日時はまだ記載されていません。現在はクローズドベータテスト参加者向けのフォーラム(登録していないとアクセスは拒否されます)で以下のように発表されているそうです。

PS Suite SDKオープンベータ版は誰でも無償で入手することが可能ですが、正式版は年間99ドルで年内公開予定、所定の手続きを経ることでソニーのプラットフォーム向けに販売できるようになります。



来るか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /



555 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/15(日) 09:56:16.00 ID:8GXJfm0d0
これって年間99$って安く感じるけど、Androidとかiphoneとかじゃどんなもんなんだ




567 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/15(日) 09:59:26.92 ID:eQKGR/AaP
>>555
iPhoneは年99ドル
androidは25ドル
だったはず




570 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/15(日) 10:00:50.46 ID:8GXJfm0d0
>>567
iphoneマジリスペクトな値段設定だな

まぁ、結局はビジネスモデルといかに対応機種を広げられるかが問題だよね
これは、多分SDKの完成度なんかよりもかなり重要




580 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/15(日) 10:03:04.10 ID:MuROqjVi0
>>555
ちなみに、MSのXNAも箱で動かせるようにするメンバーは$99やね




586 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/15(日) 10:04:31.59 ID:8GXJfm0d0
>>580
業界でほとんど変わらないんだな
というか、PSSuiteと同じ発想のものは、そう言えばMSが先駆者だな




572 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/15(日) 10:01:32.28 ID:P2pSqplO0
オープンβはハゲが言ってたな

開発キットが有料なのは割れウイルス対策で全部審査を通すからなんだろうな

0 件のコメント:

コメントを投稿