2012年4月13日金曜日

【YouTube・ニコニコ終了】音楽や動画を違法ダウンロードする行為への罰則がほぼ確定「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」

15
1 名前: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 投稿日:2012/04/13(金) 18:58:10.67 ID:???0

違法ダウンロードに罰則
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041301001810.html
名称未設定 19


 政府と民主党は13日、著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。政府が今国会に提出した著作権法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を議員提案することに民主党が同意。同改正法案は修正の上、今国会で可決、成立する可能性が高まった。

 違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、10月1日施行となる見込み。

 ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論があることから、被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする。


3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 18:59:40.86 ID:lm4emjSp0
日本のネット産業終わった




4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:00:44.98 ID:LfR07JreP
面倒臭いよ。

インターネット禁止にしろよ。
そうすればバブル以前の日本(情報はテレビ・新聞のみ。電通の良いというものは全て良い)に戻るぞw




5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:00:53.04 ID:g+qivIZa0
マンガはどうしておk?




7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:01:17.26 ID:u4psKrhu0
こんなアホなことやって小銭を稼げるかも知れんけど
アメリカに市場を全部持っていかれる




8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:01:52.78 ID:dEO4Scqi0 [1/2]
ようつべで違法アップと知らずにその動画を見たら逮捕か…




34 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:05:31.15 ID:le4RhlOc0
>>8
善意の第三者でなんとかならんかね。
盗品を(それとは知らず)買った場合は無罪ってやつね。




47 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:07:36.15 ID:1T6DcJV70
>>34
これは刑事の話なんだが。
善意悪意じゃなくて、故意の問題だろ。




10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:02:15.51 ID:t/rKQqWH0 [1/2]
さすが自民
日本のネットを潰したいとしか思えない

ちなみに自民案だとyoutubeもアウトです




11 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:02:32.14 ID:La6VAQF7O [1/2]
ようつべはセーフ?海外サイトは?
ロダのうpが違法なだけ?
中身がわけわからない




13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:02:42.95 ID:XR0NsiG+0
これ、ニコニコやつべでCraving使って落とす、ってのは全部ダメなの?




23 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:03:36.04 ID:2TFSkVdR0 [1/2]
>>13
公式で出してるのは多分オケ




27 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:04:07.84 ID:lPj4qGQP0
>>13
見るだけでPCにダウンロードされてるからアウト




35 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:05:56.38 ID:2TFSkVdR0 [2/2]
>>27
お前あれ公式で出してるんだぞ
まあMAD関係はヤバイかもな




36 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:06:01.42 ID:dEO4Scqi0 [2/2]
>>27
そこが問題だよねぇ
ま、俺は違法アップする奴も違法ダウンロードを故意にするやつも死ねと
思ってるが

ちゃんと正規品買ってるけどなんでアニメDVDあんなにクソ高いんだ…




14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:02:59.63 ID:l6kdcfDS0
殆どのスマホがyoutubeをストリーミング再生できるんですけど、
みんなタイホでしょうか?




15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:03:04.49 ID:nNI6lezm0 [1/3]
見た瞬間にローカルに落ちてるんだけど。”違法ダウンロード”の定義問題になるな
国民総犯罪者にする気かよ




16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:03:08.83 ID:94kRuJ490
ブラウザが何かすら分からん爺さん達の作る規制か




18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:03:28.58 ID:3vUShu6l0
エロ動画サイトのサンプルや無料動画もアウト?




19 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:03:29.67 ID:o00VxswJ0
カスラックのおかげですっかり音楽に興味なくなった。
音楽のダウンロードすらする気にならん。
ありがとう、カスラック。




20 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:03:30.03 ID:b++nLcLu0
ニコニコオワタ




25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:03:48.12 ID:kgmx2LMKO
所得が減って、逮捕の口実がどんどん増えます!




28 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:04:26.17 ID:VRzO9AXPP
親告罪ならいいんじゃね?
割れ厨はどしどし取り締まらないと




29 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:04:31.29 ID:S25hCZJRO
親告罪ってことはJASRACが訴えまくるのかな




30 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:04:38.73 ID:gHFPNXHBO
こんなのリンク先には音楽も著作物が映った動画もありませんって明示してくれないと、ネット利用者は簡単に刑事罰に出来ちゃうじゃん
いつでも恣意的な逮捕・捜査をできる環境を作るのが目的だろうけど




31 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:04:46.45 ID:es+iaEOkP
ストリームで見ればいい
キャッシュへのダウンロードはストリーム扱いらしいし




33 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:05:24.94 ID:lhB5uyN+0
海外あぷろだにある分割ファイルを集めるのも対象だろうねそうだろうね




38 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:06:16.89 ID:Uo3lY7Z+0
いまだにこんな前時代的なことやってるから何にも育たないんだよ




39 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:06:20.90 ID:28c+UHqv0
こんなんどうやって特定すんのよw




44 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:07:24.94 ID:N9wRm8g30
どういったものが証拠として扱われるの?
これじゃ気軽に色々ダウソできないわ




48 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:07:46.25 ID:La6VAQF7O [2/2]
親告罪って他人のPC見なきゃわからなくね?
まさか監視するのか?




49 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:07:53.52 ID:skLRzNvyI
グレーにしとけばいいのに政治家ってほんと糞だな




54 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:08:35.71 ID:dqocDUQT0
>>1に書いてあるけど、親告罪なの?
それなら、今までと何が違うのさ?




59 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:09:32.85 ID:eaPLVdM10
何を以て違法DLとするのかの敷居が不明だな。
あと親告罪か。対象が広範囲過ぎて、ぶっちゃけそれほど恐れる理由が無い。

気になるなら、今のうち出来るだけ多くの(ryをお奨めしようかなと思った気がする。




61 名前: 名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/13(金) 19:10:32.33 ID:Yh1w2fWA0
>>59
対象が広範囲だから逆に怖いんだが。
いくらでも捏造できるぞ。

2 件のコメント:

  1. 別の用件で引っ張りたいけど証拠がないときの
    口実として利用されるのがほとんどだったりして

    返信削除
  2. At this time it looks like BlogEngine is the best blogging platform out there right now.
    (from what I've read) Is that what you are using on your blog?


    Also visit my web-site - integrative healthcare

    返信削除