1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:54:24.95 ID:btLSfh4C0 [1/3]
現状を見る限りは
2 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:55:05.89 ID:Vq9ANYFz0 [1/3]
PSハードで出ることは二度とないだろうね
それだけは確実
3 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:55:09.87 ID:AWH1JSAB0
Wiiuでも良いのよ
4 名前: にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg 投稿日:2012/05/19(土) 22:55:23.87 ID:xLdSb9gt0 [1/3]
ドラクエⅨをDSに出して最高の結果だったろ?
つまりそういうことだ。
5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:55:51.27 ID:CJmOVQkNO
WiiUにはドラクエ10があるだろ
6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:55:57.22 ID:8OrUXdDY0
wiiUは10を長くやってくだろうし
7 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:56:19.56 ID:9gLrbIgd0
仮にVitaかPS4ででたらお前らどうするの?
8 名前: にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg 投稿日:2012/05/19(土) 22:57:08.93 ID:xLdSb9gt0 [2/3]
>>7
仮にも何も、それやって誰か得をするのか?
10 名前: wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE 投稿日:2012/05/19(土) 22:57:26.89 ID:fug6wasR0 [1/4]
>>7
買うよ DQの本編は全部しているし
トルネコやヤンガスの不思議なダンジョンも遊んでる
44 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:24:44.69 ID:dDIeIBrj0 [1/2]
>>7
10次第
10がダメならどのハードで出ても買わね
12 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:58:09.94 ID:PS+TL2GF0
また仮仮してんのか
13 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:59:37.50 ID:Q+VM8eFV0
据え置きでオンラインじゃないのも出して欲しい
リメイクでもいいけど
14 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:59:49.13 ID:DwpL0jps0
任天堂ハード専用なのは100%確定事項
PSに出したのは黒歴史扱い
15 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:01:41.93 ID:6qrkIYEN0
てか10はイレギュラーなもんだ
当然11プロジェクトは進んでると思うわ。
16 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:02:31.48 ID:caH/B7/R0 [1/5]
PSハードが売れれば出るだろうし、売れなければ出ない それだけ
無論出たなら買う
17 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:02:48.61 ID:Ofo8x5Xy0
多分5~6年後で3DSが末期くらいに出るんじゃね?
19 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:03:47.28 ID:HZJkye7C0
WiiUでもいいと思うが
でもドラクエは典型的なレベル上げでのやり込み付きコマンド型RPGだからなあ
典型的も何もベースがこれだからそりゃそうなんだが
そうなるとやっぱり携帯機のほうが手軽でいいな
21 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:04:00.07 ID:AbRhTIJe0
DQ9=外注
DQ10=スクエニ内製、開発期間はDQ9と並行、初のMMO
もしDQ11があるのなら、DQ10の開発&運用時期と企画開発は並行(外注)してるだろ
こうなると任天堂ハードから切替する理由がない
22 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:04:29.54 ID:1+ony5xPi
つーか10は9の前から開発してるって話があったろ
11はチーム別だからもうとっくに開発しているだろう
おそらく10の発売イベントとかで堀井がペロッて喋ると思うぜ
23 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:05:02.08 ID:brE84FyK0
装備品なんかはⅩがアップデートで増えていくから
それを流用出来れば楽やね
24 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:05:03.88 ID:NWoOIULI0
今作るなら3DSしか選択肢がない
別にハード関係なくドラクエは買うから関係ないんだけどさ
3DSならすれ違いでまた盛り上がれるな
26 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:06:12.29 ID:aLpdIxa80
11は3DSでWiiUの10と連動させたりしたら良い
28 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:06:54.72 ID:UXHGOOZh0
ドラクエ10オンラインとわざわざ付けてるから次はオフライン版が3出るだろ
29 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:08:18.32 ID:DFbiZe7q0
DQ10と3DSの連動の話どうなったんだろか
まさかDQ10とDQ11…ないな…。
…
30 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:08:38.41 ID:ApXiM9aG0
ドラクエ11の発売ハードを決定するのは来年くらいだろうから、
その頃に最も勢いのあるハードを選ぶのだろう。
客層・すれちがい機能・勢い・普及台数など考えると3DS一択だなあ。
11も据置きにするなら話は別だけど。
その場合はWiiUが好調ならWiiU,不調ならPS2かWiiだな。
32 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:10:48.99 ID:99RjL1Ax0
テリーリメイクのできを見てると3DSでも不安はないよね
33 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:12:48.39 ID:spMzIwqo0
Vitaは100%ないと断言できる
34 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:13:02.86 ID:jPRD7nor0
外注ならL5かね。だとしたら3DSだな
35 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:14:23.28 ID:X2uurX5c0
堀井「次はオフラインのドラクエを3DSで」
36 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:14:25.10 ID:DyB5A8ED0
3DSで出すのがベストだろうな
37 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:14:45.83 ID:l3wb9HZe0
すれちがい強化の時点で確定したようなもんだろう
すでに任天堂のほうにも報告はしてあると思うぞ
38 名前: wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE 投稿日:2012/05/19(土) 23:15:55.93 ID:fug6wasR0 [3/4]
俺はWIIUでしたいな
DQ10はwii wiiu版 両方買います
40 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:17:55.19 ID:/ByKyYX60
まあ普及率の高い現行機で出すだろうから3DSだろうな
DSの時は(ステマも多かったが)携帯機で本編ってのに賛否両論あって
まだ9が出てないのに10は据置でやります、ととりあえず発表しちゃった感があるし
そういや9のすれ違いに特化したDQ出すとかいう話もあった気がするがどうなった?
41 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:18:11.87 ID:jkQ5Hga20
ドラクエ11が出る頃は3DSは終わっているんじゃないの?
49 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:26:37.55 ID:MZa2O1sq0 [2/2]
>>41
DSの発売日が2004/12、3DSの発売日が2011/02なので、DSの寿命を単純に6年とする
3DSの寿命をDSと同じと考えるならば、3DSの命日は2017/02頃
DQ9の発売日が2009/07、DQ10の発売日が2012/08(予定)なので、
この調子で3年スパンと考えるならばDQ11の発売日は2015/08頃
OK、まだ生きてる(予定)
52 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:30:20.61 ID:3GxnnD4t0
順当だよね
DSで携帯機の実績あるし
56 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:34:14.59 ID:11q83b7s0
DQ7リメイクがWiiになるか3DSになるかによって
57 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:34:20.32 ID:cHJIENTZ0
11も内製でやって欲しいわ
62 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:40:44.10 ID:dhZV1seoP [1/2]
3DSでDQ9の正統進化系のドラクエ出して欲しいな
63 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:40:47.81 ID:l2ln1ltp0
個人的にはWiiUと3DSのマルチであってほしい。
ちょうどCAPCOMが3DS/PS3という変則マルチをやるみたいだから、
スクエニももしかしたらDQ11もそんな感じに出来るんじゃないかと。
DQ11が出る頃にはPSWは死んでるだろうし。
64 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:41:35.53 ID:5k59MCMd0
最近据置機起動するのが億劫だみたいなこと言ってなかったっけ?
76 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/20(日) 00:02:44.00 ID:q2xOLu+wO [1/6]
>>64
昔と違ってソフト入れて電源入れて即プレイってなんないから。
で、だから据え置きは起動が億劫に感じさせない程の面白さがまず必要だ、
みたいなことを言ってた。
67 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:44:55.62 ID:eexQLko70 [1/3]
3DSでとか勘弁しろ。
WiiUとか据え置きにしてくれ。
俺は割と真面目に携帯ハードでドラクエってあんま好きじゃない
68 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:45:43.57 ID:2hu57n2D0
3DSなら地図(魔王地図)と懐かし音楽とコスプレ装備増やして
グランゼニスとアギロゴス入れた9完全版からでもいいよ
wifi通してフレンドとのネットOKにしてさ
73 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:56:33.16 ID:fVE8P4OEP
10はずっとやるだろうから、オフ専11を3DSで出すってのが鉄板だわなあ
対抗馬はずっと下がってWiiU
他の可能性はまあまず無いが、万一あるとしたら
その頃に子供にも普及してたらスマホって事もひょっとしたら‥
77 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/20(日) 00:02:51.08 ID:caH/B7/R0 [5/5]
「ドラゴンクエスト9 任天堂DSで発売」
って、たったあれだけのCMで他がふっとんだからね
まぁそこから出るまでは長かったがw
3DSで発売!っていう発表だけは早いかもよ
86 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/20(日) 00:11:34.06 ID:q2xOLu+wO [2/6]
>>77
9で散々ネガキャン喰らったから、10の正式発表は遅かったのかと。
まあ11が出る頃は、ネガキャン部隊が絶滅してるかもだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿