605 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 10:28:21.53 ID:8lgHZ9JK0
PS Vita「銀星将棋 強天怒闘風雷神」8月9日発売決定―携帯ゲーム最多の300万手定跡を搭載した将棋ゲームが誕生
http://www.gamer.ne.jp/news/201205080005/
シルバースタージャパンは、PS Vita用ソフト「銀星将棋 強天怒闘風雷神」を2012年8月9日に発売する。価格はパッケージ版が5,040円(税込)、ダウンロード版が3,990円(税込)。
最高峰の思考エンジン
本作は、「銀星将棋」シリーズの思考エンジンの最新版を搭載し、PlayStation Vitaの性能をフルに活かして、更なる棋力アップを実現した作品だ。携帯ゲーム機史上最高の速さと強さがユーザーを迎え撃つぞ。ただ強いだけではなく、将棋を指す全ての人が楽しめるように、駒の動きを覚えたばかりの初心者に合わせた「入門」から、上級者でも唸るほどの強さを持つ「四段」まで、15段階の幅広い強さが揃っている。
また、世界最多の“300万手定跡”の搭載により、携帯ゲーム機史上最高の速さと強さを実現。この定跡データを使った序盤では、アマチュア四段並の力を発揮する。この棋力は、コンピュータ将棋界で最も強いと言われる、PC版の強さに匹敵する。
二者択一で将棋が指せるイージーガイド
イージーガイドを使用すると、対局中に二つのガイドが表示される。このガイド、一つは“良手”で、もう一つは“悪手”と表示され、うまく「良手」を選ぶことができれば対局が有利となり、反対に「悪手」を選ぶと不利になるので、プレイヤーは常に二者択一で将棋を指すことが可能になる。
※ガイド以外の手を指すことも可能。
定跡表示機能
対局時には良手・悪手を盤面に表示させることができ、定跡を覚えていないユーザーでも定跡を使った対局を行うことが可能。また、実際に指しながら、体で定跡を覚えることができるので、定跡の勉強にも最適だ。
発売日
パッケージ版:2012年8月9日
ダウンロード版:2012年8月9日
価格
パッケージ版:5,040円(税込)
ダウンロード版:3,990円(税込)
※ダウンロード版はPlayStation Storeでの販売となります。
ジャンル
将棋
プレイ人数
1~2人 ※非通信(交互プレイ)
617 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 10:29:35.93 ID:fkoNZDlW0
このシリーズHD機でもかなり出してるけど採算とれてるのかな?
630 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 10:31:31.32 ID:FFZ5cPt50
将棋ソフトなのに良心的な値段だな
数売れないの見越して高額設定される場合多いのに
650 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 10:34:22.05 ID:saqQtaQB0
なんか普通に最高の将棋ソフト出てきた
購入ケテーイ
651 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 10:34:27.29 ID:Z3jnkx0b0
きたああああああああああああ
676 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 10:37:58.46 ID:FFZ5cPt50
>1~2人 ※非通信(交互プレイ)
将棋の交互プレイって需要あるのか?w
せめてアドフォックでも対応してればもし将来的にアドフォックパーティーでも対応されれば通信プレイもできるだろうに
681 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 10:38:46.54 ID:Z3jnkx0b0
VITAはまじでアドパ対応するべきだわ
こんなんで記事書かなきゃならんのか
返信削除