1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:55:43.82 ID:kInBRwe90 [1/4]
こんなステータス値だけで決まるゲームばかりじゃ海外ゲーマーにどんどんプレイスキルで離されていくよ
3 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:56:54.59 ID:eVLTg34s0 [1/2]
いかにも廃人FPSゲーマーが言いそうなセリフだ
5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:57:43.55 ID:kInBRwe90 [2/4]
>>3
そんな脳筋と一緒にするな
RTS最高だろうがカス
4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:57:26.84 ID:PS+TL2GF0
もう廃人ゲーマーはメーカーから相手にされてないんだよ
6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 22:59:14.05 ID:tHEF0ycm0 [1/2]
ステータス値だけで決まるのもいいけどさ、作り込みが足りないんだよね。
8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:02:20.12 ID:eVLTg34s0 [2/2]
日本人は数字眺めていかに効率的にクリアしていくかを考えるのが合ってるってことかもしれんね
10 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:03:58.84 ID:tHEF0ycm0 [2/2]
>>8
違うな。
何も考えずにゲームが進めばそれが一番良いと思ってるやつが大多数だよ。
パラメータを神経質に気にしながらゲームする奴がどれだけいることやら
35 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:26:37.20 ID:QwyQ7kl40
>>8
勝手に日本人の総意を決めないでくれ
DQだのモンハンだのどうでもいいんだ
作業ゲー好きばかりじゃねーよ
9 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:03:55.24 ID:2FCtnssO0 [1/6]
カルネージハートやれや
11 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:04:54.47 ID:ntf82iZT0
RTSとか最後にプレイしたのAOE2だったかな…
今はアクションかSTGばっかやってるわ
12 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:05:21.38 ID:qwIB5VxwO [1/2]
いつから現実逃避の事をゲームと呼ぶようになったんだろうな
ゲームという言葉にそんな意味は無かったはずなんだけどな
13 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:06:18.27 ID:4N0BS7KG0 [1/6]
競技ゲーのフリしたキャラ格差ゲーである格ゲーが、日本で受けちゃったからなあ。
全員平等なはずのFPSが受けないのは、日本社会の歪みかもな。
キャラ格差があることは、ギャンブルには使えるので、そういう方面で
アメリカではアングラで使われてたこともあるってのは聞いたことあるんだが、
本当かどうかはわからない。
15 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:07:03.47 ID:SCiQ/fHH0
特にJRPGは作業感がある
16 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:07:15.52 ID:F8QW+EymP
ポケモンの大会の上位メンツを見ても
日本と海外でだいぶ傾向が違うのが見てとれる
いろんな戦法傾向があるのは競技性は高いとおもう
17 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:07:43.71 ID:2FCtnssO0 [3/6]
特にMinecraftは作業感がある
18 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:08:18.24 ID:6zlZtRp10 [1/3]
人コロせたら神ゲーの洋ゲーw
GTA、FPS、ゾンビ全部一頃し
21 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:09:23.61 ID:fvieQz3J0
国民性が出てるんじゃないのか?
明確に勝ち負けを決めるよりもチマチマした作業を楽しむという。
22 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:10:09.27 ID:l3wb9HZe0
爆弾男オンラインはすっげー殺伐としてたけどな
25 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:11:56.42 ID:2FCtnssO0 [5/6]
テトリスでもぷよぷよでもやってりゃいいさ
31 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:18:23.27 ID:9oCfOt6H0 [1/3]
だって競技性高くすると新作作るたんびに難易度エスカレート
していって一見様お断りオワコン化してしまうだろ。
33 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:21:52.46 ID:kInBRwe90 [3/4]
>>31
いやそういうゲームの難易度とかじゃなくて
ステータス値関係なく、プレイヤーの操作技術が勝敗の要因になるようなゲームのことを言っているんだ
37 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:28:20.07 ID:9oCfOt6H0 [2/3]
>>33
それだと下手な人はクリア出来ないとかで楽しめない=それだけウケない
だから難易度低くして物語で惹きつけるとか虚栄心を煽るとかの
方向で楽しませれば皆幸せになれるという理屈。
和ゲーが目指してるのは全員が勝者になれるゲーム。
38 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:29:37.62 ID:6zlZtRp10 [2/3]
FPSや格ゲーって実力社会じゃないゲーム上手い奴だけがのしあがる
資本主義のアメリカの構造まんま。だからそういうゲr-ムが好まれる 北米人は個人主義だし
日本人は他者と協力し、みんなでコツコツ頑張る事に喜びを得る農耕民族。
だからゲーム下手糞でもレベルあげりゃ報われるRPGやゲーム下手でも助けてくれるCO-OP物が好き
39 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:30:38.87 ID:lRdy9ZVT0
FPSカメラ酔ってできない・・・
40 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:33:07.52 ID:ixgoG+QM0
暇な外人と違って、日本人は忙しいから
41 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:34:01.34 ID:MaT7sfZm0
モーコン9やって北米の競技嗜好を知るべき
スト4より売れてるんだぞ、初臭100万本売上
何でこんなもん売れるのか謎
45 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:36:08.76 ID:9oCfOt6H0 [3/3]
難しいとすぐクソゲー扱いになるから
そりゃ難易度も下がるってもんよ。
作るほうもシナリオがどうたらとか
グラが云々とか、考えてるのそんなんばっか。
50 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:38:14.78 ID:JCT37PwP0
競技性というワードは新しいな。
51 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:42:09.71 ID:eexQLko70 [1/2]
FPSをやるのやギアーズをやるような外人女子がどのようにできあがるのか興味あるな
なんかいいトリガーがあるなら日本でもやってみてほしいわw
53 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:42:51.70 ID:4N0BS7KG0 [5/6]
正直もっと、血の気のある闘いくらい、ゲームの中でくらいはですべきだとはおもうわー。
日本人は負けん気の強さが半端ないんだと思ってる。
それは誇るべきことなんだが、身近で人と人がちゃんと争う環境は、あるべきだと思うんだよな。
54 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:43:10.60 ID:OZK+w4wS0
STGのスコアタとか、レースゲームのタイムアタックとか、好きな人はやってる
55 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:44:06.46 ID:e2RoAueU0
ゲームで競技なんてやっちゃってどうすんの?
59 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:54:57.23 ID:T1+GZmT90
日本の方が進んでるから
格ゲーなんか筆頭だろ
シューティングも熱かったし
共通しているのは死んでるジャンルってことかな
いや、死んだジャンルというのが正しいか。
海外だとFPSでアンリアルくらいだろ
これも死んでるな
そういうこった
60 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:56:17.22 ID:eexQLko70 [2/2]
FPSとかTPSの対戦とか一回やっちゃうと結構面白いんだけどな
やることは単純なものだからね
61 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/19(土) 23:57:12.61 ID:v4HN7d+cO
競技性が高いと
上級者が初心者をふるぼっこしてしまうよ
そのためのレートなんだが
レートもまだ色々問題あるしね
62 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/20(日) 01:11:39.62 ID:hsyTHcO+0
プレイヤーの平均スキルってことなら離されてるだろうねぇ
ゲームは一周して終わり、攻略本、Wiki常駐
詰まったらクソゲ、対戦でも負けてもクソゲ
こんなプレイヤーが以前より増えたような気がするんだよねぇ
日本製のゲームってとにかくゆとり仕様多いから
63 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/20(日) 01:46:30.72 ID:wOlJ0Unv0
ガチゲーやりたいなら将棋と囲碁が最強だぜ
0 件のコメント:
コメントを投稿