2012年3月25日日曜日

石原都知事が実行委員の『東京国際アニメフェア2012』、一般日の入場者数は前回(2010年)のわずか6割!画像でも明らかに人が減ってる件

30
1 名前: アクルックス(京都府) 投稿日:2012/03/25(日) 01:46:57.42 ID:yhza4ZnQ0

3月24日(土)
来場者 31,391 前回比 61.89%

http://www.tokyoanime.jp/assets/files/pdf/TAF2012_Visitorscount_0324_ja.pdf
名称未設定 33a



会場の様子

GIG_2694

GIG_2696



前回の様子

01l


2 名前: 金星(東京都) 投稿日:2012/03/25(日) 01:48:54.92 ID:UbwN8cSV0
これなら
のんびり見てまわれそうじゃない




3 名前: ニクス(東京都) 投稿日:2012/03/25(日) 01:48:58.82 ID:5OcUuBEV0
だからミクさんは必要だとあれほど




4 名前: ベスタ(大阪府) 投稿日:2012/03/25(日) 01:49:31.18 ID:bcUr3rI80
閣下(笑)
老害のせいで駄目になったなw




5 名前: アクルックス(京都府) 投稿日:2012/03/25(日) 01:50:26.73 ID:yhza4ZnQ0 [2/2]
老害のせいでサブカルチャーが・・・




6 名前: アケルナル(神奈川県) 投稿日:2012/03/25(日) 01:51:11.23 ID:C4eBrz350
もうダメだな




7 名前: グリーゼ581c(やわらか銀行) 投稿日:2012/03/25(日) 01:53:00.02 ID:gPtyMhI60
水増しすんな 2割だろ




8 名前: ソンブレロ銀河(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/03/25(日) 01:53:27.30 ID:wqvacaTT0
目立つところに東映アニメのバルーンが上がってるけど
集英社は出してないんだろ?




9 名前: トラペジウム(愛知県) 投稿日:2012/03/25(日) 01:54:51.76 ID:Y2ZazU0d0
前回は2010年か。去年は津波の影響で開催されなかったな。




10 名前: 褐色矮星(栃木県) 投稿日:2012/03/25(日) 01:55:47.40 ID:00s7/oAVP
これでも閑散なの?写真見ると結構人がいるように見えるが。
国際ロボット展にこの間いったが、写真見る限り同じくらいの混雑具合だったぞ。




11 名前: 黒体放射(東日本) 投稿日:2012/03/25(日) 01:56:33.37 ID:h5kSk4/Y0
閣下()の威光のたまものですな

0 件のコメント:

コメントを投稿