2012年3月26日月曜日

【デブ歓喜!】遂にトクホのコーラ登場!もちろん糖類ゼロでさらに「脂肪の吸収を抑える」コーラ界の最終兵器

名称未設定-1

1 名前: 褐色矮星(兵庫県) 投稿日:2012/03/26(月) 15:10:30.03 ID:hK7FzSFc0 ?PLT(12001)

トクホのコーラ登場! キリンビバ「脂肪の吸収抑える」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120326/bsc1203261422007-n1.htm
bsc1203261422007-p1
キリンビバレッジは26日、炭酸飲料の新商品として、特定保健用食品史上初のコーラ系飲料「キリン メッツ コーラ」を来月24日に発売すると発表した。

食事の際に脂肪の吸収を抑え、食後の中性脂肪上昇を抑制する食物繊維「難消化性デキストリン」を配合し、
糖類はゼロ。爽快感を高めるため、炭酸を強めにした。同社の飲用試験で、実際に食後の血中中性脂肪の上昇を抑制できることが確認できたという。


健康意識の高まりから特に30代以上の男性の特定保健用食品へのニーズが高まっていることや、コーラ系飲料を飲む際にハンバーガーやピザ、スナック菓子などといった高カロリーの食品が好まれることに着目。「コーラは好きだけど体重が気になる」などといった30~40代男性をメーンターゲットに訴求し、「コーラ離反層や休眠
層を掘り起こしたい」(同社)としている。

パッケージは特保のマークを大きくデザインしながらも、コーラ系飲料であることが一目で分かるよう黒色をベースにした。希望小売価格は1本(480ミリリットル)150円。



2 名前: ベテルギウス(大阪府) 投稿日:2012/03/26(月) 15:11:44.62 ID:hsGiVN9e0
>食後の中性脂肪上昇を抑制する食物繊維「難消化性デキストリン」を配合し、糖類はゼロ。
デブ歓喜




3 名前: 黒体放射(dion軍) 投稿日:2012/03/26(月) 15:11:49.94 ID:jzXGpJl80
また駄コーラがひとつできては消えてゆくのか・・・。




4 名前: パルサー(東京都) 投稿日:2012/03/26(月) 15:12:06.73 ID:9VFbS1bN0
ピザ食いまくり!




5 名前: ポルックス(四国地方) 投稿日:2012/03/26(月) 15:12:18.39 ID:Oy+GY8m80
炭酸入ってる時点で歯に悪そう




9 名前: アンタレス(会社) 投稿日:2012/03/26(月) 15:19:42.69 ID:g9h5HxDl0 [1/2]
150円ならコンビニでペットボトル買うのとあんま変わらんな




10 名前: カペラ(埼玉県) 投稿日:2012/03/26(月) 15:21:30.64 ID:T/G/VZtC0 [2/2]
特保っていっても飲まないのが一番健康的なんじゃね?




11 名前: ハダル(北海道) 投稿日:2012/03/26(月) 15:21:57.06 ID:zQ903Viq0
コーラは寡占状態
割り込むのは不可能




12 名前: イオ(西日本) 投稿日:2012/03/26(月) 15:22:45.53 ID:IKcOVsPB0
なんかすごく下痢しそう




14 名前: タイタン(大阪府) 投稿日:2012/03/26(月) 15:29:51.67 ID:OvR1ghWC0
メッコーラ




15 名前: アンタレス(会社) 投稿日:2012/03/26(月) 15:31:10.04 ID:g9h5HxDl0 [2/2]
そういやキリンのコーラショックの副産物のキリンコーラはすっげぇ不味かったのを思い出した




16 名前: 水星(東日本) 投稿日:2012/03/26(月) 15:32:17.19 ID:mPSGJKOi0
ネックスとどっちがうまいのか




17 名前: デネブ(チベット自治区) 投稿日:2012/03/26(月) 15:33:38.20 ID:D0VIyzSE0
化学物質の方が体に悪いオチなんだろ?

0 件のコメント:

コメントを投稿